ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:52:33.32 ID:t80D1P6E0 BE:454228327-2BP(2000)

都心で若者に人気の極小アパートを米紙「ニューヨーク・タイムズ」が訪問。3畳一間のワンルームに、日本の若者のちょっと寂しくて驚きのライフスタイルが見えてきた。

日本のプロ野球リーグの事務所に勤務するフジワラ・アスミ(29)は、長い1日を終えてアパートに戻り、パジャマに着替えた。寝る前に軽く運動をしようと、トイレの前でヨガマットを広げ、キッチンの1口コンロの前を通過させてデスクの足元まで転がす。

ストレッチを少ししてから、「戦士のポーズ」をするために立ち上がる。だが両腕は伸ばさず、肘を曲げた。「ポーズを変えないと、何かにぶつかってしまうんです」とフジワラは言う。

これが東京の極小アパートの生活だ。

不動産価格が高く、首都圏として世界で最も人口が多い東京は、以前から住居の狭さで有名だ。それでも、この「3畳一間」の新しいアパートは、人間としての暮らし方の限界を押し広げている。

不動産開発業者のスピリタスは、2015年からこうした「靴箱」アパートを運営し、現在100棟に1500人以上が入居する。需要は堅調に推移しているという。

広さは東京の平均的なワンルームの半分ながら、天井の高さは約3.7メートルあり、屋根裏部屋のようなロフトで寝ることができる。真っ白な床と壁はスタイリッシュで、工夫すれば洗濯機や冷蔵庫、ソファ、ワークデスクを置くことも可能だ。

家賃は5万~9万円程度で、同じような地域にある他のワンルームより数万円安い。安さを追求すれば、もっと安い物件もあるが、そうなると都心から離れたり、築年数が数十年だったりする。極小アパートの立地は、原宿、中目黒、渋谷など、トレンドの中心地として人気なエリアに近い。

ほとんどの物件は、多くの若者が最優先する「駅近」だ。


no title



2022.12.6
超狭小ワンルームがいま人気のワケ
東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」
https://courrier.jp/news/archives/307046/
 
 

引用元: 米紙「日本人は低収入で家に友人を招く習慣がなく料理せず家族も居ないので靴箱サイズの家に住む」 [454228327]


236: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:59:02.34 ID:lvTvz/Ls0

>>1
こういう物件は金貯める目的があったり商売で都内に住所置きたい人向けだよな

古くからあるボロアパートなんて女性は無理だし
 
 


283: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 00:19:21.93 ID:7WNp64520

>>1の部屋ってシャワー室すら無いのは困るんじゃないのか
立地的に近くに銭湯なんて無いだろうに
ワンコンロのキッチンとか書いてるけどお茶入れるぐらいしか出来なさそう

趣味が多いとモノの置き場の無さだけで無理だな
 
 


294: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 00:25:59.04 ID:Mfw9DCc80

>>1
別に好きで3畳の部屋に住んでるわけじゃないと思うが。
違うのか?
 
 


309: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 00:34:42.31 ID:szivCuhO0

>>1
事実だね。
もちろん自民のせい。
 
 


334: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 00:47:08.28 ID:kN0mT/0J0

>>1
狭くても招くが
パーティはギリできるかできないかどっち家庭うとできなくもない
 
 


379: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 01:28:43.16 ID:bIF/G0jH0

>>1
思い出してみろ
結局、人間にとって良かった頃ってのは、ネットや携帯電話が無かった時代までなんだよ

その時代が人間らしく生きる限界だったんだよ
 
 


584: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 06:31:33.32 ID:V5m42zJM0

>>1
はい人種差別
 
 


661: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 08:21:59.09 ID:Vu3MiNXg0

>>1
他はともかく料理しないのは明らかにお前らの方だろw
「親が子供に手料理を作る」みたいなことに感情的な価値を見いだしてないから
躊躇なく買ってきた出来合いのものとか出すし、
子供に持たせる弁当もリンゴ1個とかクラッカー1箱とかそんなのばっか
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:53:37.90 ID:Y6wpWXnO0

全部事実だけどそれの何が悪いのかわからん
 
 


284: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 00:19:55.31 ID:ECax4aA00

>>3
どこにも悪いとは書いてない
事実を書いてるだけ
 
 


330: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 00:44:04.74 ID:pxxCJNwM0

>>3
そんな生活してる奴がそんなにいるか?
働いて寝るだけでは何の為に生きてるのかと思うだろうし鬱病になりそう
 
 


533: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 05:28:05.50 ID:qJgV260a0

>>330
トンキンにゴマンとおるやろ
 
 


629: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 07:34:12.34 ID:myfVKeht0

>>3
何が悪いのかすら分からんレベルに精神壊れてるのが今の日本人だな
すべてを犠牲にして仕事のために生きてる日本人が滑稽なんだよ
正直バカにされてんだよ
 
 


728: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 10:05:03.14 ID:Epllh6bI0

>>3
文化を捨てた奴隷には文明人の哀れみは伝わらないのよ
まぁ自己責任なんだけど
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:53:45.99 ID:ZetAN4W50

掃除が面倒だしな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:54:55.34 ID:ae66vDkz0

>>4
小さいことはよいことだよ
燃費もよく効率も上がるしな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:55:10.67 ID:ZWg/fWCa0

起きて半畳寝て1畳
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:55:34.26 ID:ggM/Rh2G0

中抜き大国だからね
自民党がめちゃくちゃにした
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:57:08.49 ID:Eo5lWe/c0

>>11
自民操ってたのはアメリカのネオコン達だがな
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:01:35.88 ID:VQKPco2L0

>>11
江戸時代の長屋も自民党のせいかw
 
 


561: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/07(水) 05:56:09.41 ID:/tqYISXV0

>>47
長屋のほうが広い定期
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:07:27.25 ID:3GKcy8i90

>>11
なんでも自民のせいかよwもう病気だなw
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:55:37.37 ID:Oarlg6YY0

うちの実家は人いれないから母の通販グッズで溢れてしまった
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:55:44.65 ID:i6W8kVuX0

てめーらより料理はしてるわ
ポテトでも食って寝てろ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:03:08.65 ID:h2+Yh5Z40

>>13
なんかワロタw
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:56:18.30 ID:1O4SrO1u0

日本人は身体も小さいから大丈夫
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:56:28.51 ID:ESw/+0vC0

感覚が違うのに比べて何になる
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:56:37.34 ID:zuqwEu9p0

たとえ広くても靴で歩き回る家には住みたくないわ・・・
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:56:54.72 ID:KWqWFuHQ0

ニューヨークも大して変わらないんじゃないの?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:57:15.85 ID:tV4J9zDW0

シリアルと冷凍食品とファーストフードのアメ公に言われたくないわ!
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:57:35.28 ID:ggM/Rh2G0

小さい水槽で飼えばその広さに適応したサイズになる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:57:38.20 ID:P33acHOF0

まるで自分達が料理しているような言い草
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:57:49.40 ID:0JjgTUMr0

みんな貧乏が悪いんや
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:58:15.82 ID:oNktTm0/0

ニューヨーカーに同じことを言えよ。
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:58:24.03 ID:tV4J9zDW0

まぁ家には呼ばんわな
極々親しい一部の人間以外
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:58:43.35 ID:23jrY4t70

アメ公のパーティーなんか同調圧力の権化だわなw
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:58:50.52 ID:zhZPxaIP0

だいたいあってる
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:59:18.93 ID:nhMbJ5Lt0

料理くらいするがな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:59:20.20 ID:0NTl7TnK0

ほぼ正解
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:59:48.68 ID:9TNbM+SR0

戸建ても3畳部屋とか平気らしい
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:00:26.13 ID:VVJuCo+80

家に人が来るの大変じゃね
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:01:31.15 ID:5pgh6Yni0

おおむね合ってる
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:03:29.61 ID:VVJuCo+80

広すぎても掃除大変やし
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:04:15.92 ID:Q6DAfyJC0

地方民は知らないと思うけど都民はマジで蛸壺みたいな極小部屋に住んでるからな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年12月07日 19:19 ID:pLDvi9Qa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

おまえだよおまえ
ホームレステントがあふれかえるアメリカが何だって?


※ 2. ※名前を入力して下さい  2022年12月07日 19:29 ID:GNYSwNo90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米国人は料理らしい料理なんてしないで庭でBBQしてHAHAHAしてるイメージしかない
普段は冷食かロニがつくものかシリアルとサプリ


※ 3. 私は名無しさん  2022年12月07日 19:33 ID:opPCl4jQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

たしかに日本の部屋は狭い。
しかし、アメリカの刑務所に比べれば広い。
なにせ、国民の100人に1人が犯罪者。日本の住宅事情を心配する前に、受刑者の待遇を改善した方がいいのでは?
これからもドンドン増えて行くのだから、リフォームしないと、間に合わないぞ。


※ 4. 名無し  2022年12月07日 19:45 ID:lGO.tBI80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

またネトウヨが図星つかれて発狂してる


※ 5. 私は名無しさん  2022年12月07日 19:48 ID:thtMVB170 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ホームレスがたくさんいるあめりかwww
にほんがーにほんもー背乗りダニ日本市民くせえんだよ


※ 6. 私は名無しさん  2022年12月07日 21:01 ID:5EQCnhdD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

低収入を路上とトレーラーに住まわせてる国がよく言うよ


※ 7. 私は名無しさん  2022年12月07日 21:41 ID:u5LjTDjv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人は低収入:物価との相対で見れば、アメリカ人ほど貧困ではない
家に友人を招く習慣:パーティー文化が元から無い
料理せず:アメリカ人よりかは遥かにするわな。
家族も居ない:何を言ってるのか良くわからん。親子何世代で済むかって話?
靴箱サイズの家に住む:正解


※ 8. 私は名無しさん  2022年12月08日 05:26 ID:WLxp8Oi60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カプセルホテルなんて日本だけだけど
3万円するようなホテルですら汚いのも欧米だけやぞ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事