ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

政治家と公務員のボーナスを0円にするだけで50兆円ぐらい浮くわけやが増税する必要あるか?

ボーナス

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:16:58.35 ID:GUu3T/Bga

ほんとに増税が必要か?
 
 

引用元: 政治家と公務員のボーナスを0円にするだけで50兆円ぐらい浮くわけやが増税する必要あるか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:18:48.52 ID:+s/awbluM

公務員のボーナスあてにしてた産業は終わるのでは?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:19:10.03 ID:I54SQyCTa

>>2
そんなもんないやろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:20:27.28 ID:+s/awbluM

>>3
みんなボーナスまるまる貯金でもしてんの?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:21:23.89 ID:8HlVgxJa0

>>4
まさかボーナスでローン払ってるの?公務員て
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:22:38.70 ID:XV3pyo4P0

>>6
ボーナスでも払ってる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:26:47.38 ID:tR3mUOW4p

>>6
当たり前や
だって必ず60-100万貰えるし
お前らとはちゃうねん
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:22:32.24 ID:SbSwjRiq0

増税求めるなら公務員は減給しろよ

そしてボーナスもなくせ

当たり前だろ?

嫌なら辞めろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:23:02.13 ID:0GEIsJ8oa

その分政治家と公務員の質が落ちるじゃん
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:23:35.40 ID:SbSwjRiq0

>>9
問題ないくらいゴミカスしかいないだろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:26:38.91 ID:0GEIsJ8oa

>>11
これ以上落ちるぞ
公務員の世話になってる身分で大丈夫か?そんなこと言ってて
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:25:49.52 ID:WMf0fvI80

>>9
今の奴らよりその辺のヤンキー政治家にしてるほうがまだマシやろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:27:56.97 ID:I54SQyCTa

>>9
もう落ちようがないやろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:23:18.95 ID:qQqziz2K0

駄目やろ
可哀想や
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:24:28.38 ID:8CiSWkw20

そんな金額ないやろ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:25:53.76 ID:GvGpZ/160

大体税金として国民から回収した金を、いろいろな形で国民がまた入手しないと市場から金だけ減ってくからな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:29:00.22 ID:I54SQyCTa

公務員「うーん、よく考えたら月12万で社会的で文化的な生活送れるやん!」


なぜこいつらの給料をその水準にしないんだい?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:32:05.20 ID:Kk0SI1m6d

>>18
公務員はその給料で働くにはあまりに割に合わんわ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:35:33.02 ID:0aq8zJhkF

>>22
そもそも公務員は決められたことを決められたように、やからAIでええねん
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:32:57.81 ID:4qjYXjt80

>>18
働いてると支出増えるって知らない?ひょっとして無職?
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:34:10.79 ID:lg5x6Rnj0

>>18
そりゃ働いてるし
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:30:02.43 ID:+s/awbluM

古代ギリシャみたいに公務員はくじ引きにしよう
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:30:03.25 ID:t0EEChck0

どういう計算したら50兆になんねん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:31:54.44 ID:GvGpZ/160

公務員は共産主義だし
馬鹿な一般人が言論で倒そうとしても無理だから
残された手段は・・
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:41:00.84 ID:L5hbfg5w0

>>21
それは言い過ぎや。共産主義を悪用してる赤の巣窟になってるだけや

まあ法律作る連中やから、イッチの意見が反映されることは皆無・・・
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:33:42.65 ID:veBcJy0y0

社会保障費を全額カットすれば36兆円節約出来るぞ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:34:31.21 ID:0aq8zJhkF

NPOへの意味不明な補助金減らすだけでもそのくらいなるやろ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:35:40.07 ID:ot2/LueTa

なるわけ無いやろ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:36:46.25 ID:8CiSWkw20

公務員はそもそもあんなに人いらんよな
ど田舎の役所とかこんな課に五人も置いて何してんの?みたいなとこあるし
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:37:42.22 ID:ot2/LueTa

>>30
ミクロではそういうケースもあるけどマクロで見たら血出てる所もあるから一概には言えん
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:40:55.05 ID:8CiSWkw20

>>33
だからそれって適切な人員配分してないって事やろ
血が出てる部署がある事は何してるかわからない部署の存在を肯定する理由にはならない
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:41:55.37 ID:ot2/LueTa

>>43
適切な人員配分なんか不可能やから一律で減らしたら機能不全に陥る所が出てくるって事や
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:43:34.39 ID:8CiSWkw20

>>48
一律で減らすってワイは一言でも言ったかな?
要らないところの人員削減をして減らせばええと言ってるが
適切な人員配分が不可能?不可能な理由がわからんが
普通の会社は実現してるが
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:45:26.25 ID:ot2/LueTa

>>51
余剰箇所だけ減らして不足箇所は補うっていうのは理想的やけど
現実的に組織論としてはアンバー型のパラダイムが強い組織で一定の権利を個人に認めている以上避けられん弊害なんや
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:47:58.01 ID:8CiSWkw20

>>57
だからその旧態然とした組織を変えられない事をそもそも前提としてるのがおかしいやろ
個人には権利があるといったってそれは勝手に言ってるだけで人事権がある人間が組織動かせば終わりやがな
公務員だから今まで通りでしかやれないんですう、なんか色々言葉並べて賢ぶろうとしてるけどお前の言ってることはこれや
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:52:46.15 ID:ot2/LueTa

>>62
ちょっと飛躍しとるけどおかしくないとは思わんよ
ただ公務員的組織がアンバー型パラダイムから脱却する手段はまだ見つかってないから実現出来ないファンタジーの話になるからするだけ無駄って事や
一周回って共産主義的統治なら可能かもしれんが
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:55:18.75 ID:8CiSWkw20

>>73
アンバー型なんとかというのは法律的に主張出来うる根拠のあるもんなんですかね?と言ってるんやぞ
そういう体質だから仕方ないで思考停止してるからムダが起きてるという話をしていて、労基に違反しない限り変えることも問題なし
手段は人事が手続きをするだけやで
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:55:57.84 ID:ot2/LueTa

>>75
法的根拠のある論って何やねん…
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:57:02.43 ID:8CiSWkw20

>>77
法的根拠のある論って法律的に主張しうる事実って事やろ
例えば不当な報復人事は雇用者の濫用だから法的に反論を主張できる
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 08:01:21.57 ID:ot2/LueTa

>>79
ちょっと脱線しすぎて何言ってるのか理解出来なくなってきたわ
法的に主張しうる論?違法性を認められるから論外って事なら分かるけど
ただの合法的に存在する既存組織とか行動原理の分類やで
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 08:03:08.28 ID:8CiSWkw20

>>87
だからその行動原理が全く意味がわからないと言ってるんやで
公務員は昔からこうやってきたからこれからもこうなんです
コレを変えることはファンタジーなんです
お前の言ってる事これやで?

法的に変更に問題が無いなら変えられるだろと言ってるんやぞ

すごいシンプルだと思うけど
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 08:09:23.08 ID:ot2/LueTa

>>89
ありがとう分かりやすくなったわ
こうだから仕方ないっていう点は主観で仕方ない、仕方なく無いって言ってるわけじゃなくて
歴史的にそういう力学が働く組織が大きな成果を残してきた経緯があって長期的なプロジェクトの達成に向いた組織だから今も軍隊、公務員なんかの一部がその形を強く残してるっていう現実の話しをしとるだけや
法的に問題が無いから変われば良いっていうの点については仰る通りやと思うけど
要求される能力を保ったまま欠点を解消するような組織モデルが存在しないから変わるにしてもどうなればいいか誰も知らない
組織の性質として失敗出来ない、今属してる人間にメリットが無いから
現時点で変わるべきだから変われとだけ言っても無意味やって言いたい
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:37:40.26 ID:DCUDcrLo0

外国人への生活保護打ち切ったら
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:39:36.96 ID:YH1hTpvb0

そういう事言われないようにボーナスではないんだよなぁ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:39:57.51 ID:oC7LAfdg0

底辺の発想やな
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:40:13.18 ID:0aq8zJhkF

田舎行くと息苦しいのは公務員の比率が高いことやな
ど田舎やと労働者の3分の1が公務員とかある
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:44:50.38 ID:GNFzw5AkM

>>42
現代ギリシャやん
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:43:08.52 ID:qf2g+R9JM

不景気に公務員ならないお前らが悪い
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:43:49.20 ID:oC7LAfdg0

悔しかったらお前も公務員になればええやん
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:43:58.29 ID:nW1hLbP80

自分達の給料もボーナスも月100万のお小遣いも全部自分達で決められるんだから無敵よな
人間である以上自分で自分の給料下げられるヤツなんかおらんのや
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:44:02.92 ID:T1RhDNzeM

スレタイは言い過ぎやが無駄まみれなのも事実や
ワイ市なんか1日PCでメール見てる妖怪が何人かおるし
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:45:48.67 ID:NOAprXVxd

公務員を叩くのは公務員以下の中流未満。
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:45:53.42 ID:ERWtIJe00

政治家と公務員の質がさらに下がるが
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/13(火) 07:52:28.07 ID:25o1p2zR0

ボーナスに該当する別項目の金が発生するだけやぞ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:14 ID:yM.N8rYD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

情実に合わせたジャッジは正規職員に頼んで、誰でもできる定型業務とたらい回ししかしない「お役所仕事」をしている臨時職員(コネ採用パート勤務)をAIにするだけでも相当な人件費カットが可能なんだけどねー


※ 2. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:18 ID:Iq1dhJXc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政治家のJRやらの乗り放題やめて交通費実費にすればいいのに


※ 3. 自民党員  2022年12月13日 21:18 ID:pWKS.vl50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそも自民党利権の団体の無駄な業務や規制をなくせば人件費と補助金を節約できるし、そもそも補助金事業のほとんどが中抜きだからカットすればいい、個人相手で必要ならマイナンバー等で補助できるし、企業の助成金がどこまで必要なのか?共産主義国家でないなら現在必要ないものだらけなのでカットできる


※ 4. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:24 ID:NYQXEs9e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

よく頭のおかしいバカが「誰もやらなかったこと」を賢しげに言うが
それは「誰もが思いついたがあえてやらなかったこと」なんだよなあ

まあ失敗させるための工作や、別の思考へ導くための準備工作のケースもあるが


※ 5. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:26 ID:uJnTnBU20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

賄賂うけとり放題になるから公務員の給料は高めなんだぞ。


※ 6. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:27 ID:2u8aPbN20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その辺の役所や交番ですら賄賂がないと働かない
なんなら賄賂渡してもよりお得意様の案件なら何一つ動かない
そんなロアナプラみたいな国にしたいんだろうなこの手の輩は


※ 7. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:32 ID:M1osa.ys0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員は全員、非正規雇用にして、退職金を廃止にしよう。


※ 8. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:47 ID:oyc9WbkH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうしてボーナスをゼロにするのかを説明しないと
気に入らないからとかじゃなくて


※ 9. 私は名無しさん  2022年12月13日 21:52 ID:IT76EzO60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1000万人に100万円で10兆円な


※ 10. あ  2022年12月13日 21:57 ID:W9JRPF.g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員はそもそも安月給だからね。議員報酬を全カットでいいんじゃないの?景気よくしてから渡せば?


※ 11. あ  2022年12月13日 22:01 ID:BOlGnexa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金を使ったらその分が店側の黒字になって給料になるわけなんだが、本当に分かってないアホが多すぎてやべーな

デフレの緊縮財政で日本を潰してきたゴミの自公政府と財務省が未だにこの失政をやり続ける原動力はアホの票や


※ 12. 私は名無しさん  2022年12月13日 22:01 ID:Fn4AFBsU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自分らの利権や給料は温存しまくって足りないので増税しまーすやもんな


※ 13. 私は名無しさん  2022年12月13日 22:02 ID:2.IGxXwA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どういう計算して50兆なんて数字が出てくるんだ?

それより医療費が膨れ上がりすぎだから上限決めろよ
大正時代の海軍費並になってきてるだろ 自己負担増やせよ


※ 14. 古代人  2022年12月13日 22:02 ID:2ar4zAVL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ただで働くバカがいるかよ❤️
警察消防なくなるし、医療費だって医者の言い値になるんだぞ
スレ主はそんなに税金払ってんのか?


※ 15. 私は名無しさん  2022年12月13日 22:03 ID:SdcnTVZe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

とりあえず役立たずはクビにするかケツを蹴り飛ばせ


※ 16. 私は名無しさん  2022年12月13日 22:43 ID:an3Mq.060 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※8
30年以上赤字出してる民間だったらボーナスなんか出ない
そのへんの感覚が民間とズレてるんだよなぁ


※ 17. 私は名無しさん  2022年12月13日 22:44 ID:an3Mq.060 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※14
ボーナス無かったらタダ働きなのかよ
ほんとズレてるよなぁ


※ 18. 上級国民  2022年12月13日 22:53 ID:NozAsw.T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この手の公務員批判の人って公務員=役場みたいな考えしてる人が多いよね。所得の低い人ほど公務員批判するっていうのはあながち間違いではないな。


※ 19. 私は名無しさん  2022年12月13日 23:18 ID:KhcnxPpO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

3割カットなら現実的に可能だな
確か防衛は自らの責任でやるんだよな岸田さん


※ 20. 私は名無しさん  2022年12月14日 07:19 ID:Di460IoL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)


>そういう事言われないようにボーナスではないんだよなぁ

 そういえば国民健康保険料を保険税に名称変えて資産没収できるようにしたねw


※ 21. 私は名無しさん  2022年12月14日 07:19 ID:Di460IoL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>公務員のボーナスあてにしてた産業は終わるのでは?

公務員以外の消費が増えるからプラマイゼロや


※ 22. 名無し  2022年12月15日 15:02 ID:EJU2Fnjn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員のボーナスってのは民間にも分かりやすいようにそう言ってるだけで実際は月々の給料から天引きで積み立てられてるのが返ってきてるだけだぞ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事