ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:30:39.76 ID:Ujf/z8QK0
仕事ないのも辛いわよ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:31:52.66 ID:P2HjS1rqM
仕事の勉強できるやん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:32:42.22 ID:Ujf/z8QK0
>>2
勉強だけしてても飽きるやんか
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:31:57.62 ID:01DwHGrw0
ワイかな?
1日中パソコンと向き合ってメール更新してエクセル開いて閉じてしてる
それで1日が終わるンゴ…何してるんやろなぁ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:33:52.54 ID:Ujf/z8QK0
>>3
ワイもや
どうせ適当に暇つぶしして帰るだけや
ほんま時間の無駄すぎる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:37:41.80 ID:01DwHGrw0
>>6
ほんま無駄よな
ワイはCADCAMCAEある程度使えるし図面も読めるし工作機械使えるけどええんかな?って思ってエクセル開いて閉じてやってる
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:39:49.28 ID:Ujf/z8QK0
>>16
わいも研究開発系や
金絞ってて人はいても仕事がない感じがする
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:41:22.47 ID:01DwHGrw0
>>19
ワイは製造部門やけどな
同僚はCADCAMでヒィヒィ言ってるし機械加工も間に合うか間に合わないかのギリギリでヒィヒィ言ってるんや
でもワイはヒィヒィ言ってエクセル開いたり閉じたりしてるだけや
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:42:20.87 ID:FsZ+L3zJ0
>>23
お?機械設計者ならyと同業やで
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:43:28.70 ID:Ujf/z8QK0
>>23
草
同期が仕事やってるの見ると焦るわね
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:44:06.53 ID:AW9W3YdS0
>>23
同僚のCAD/CAM手伝ったり機械加工の段取りしたりとかできないんか?
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:47:47.08 ID:01DwHGrw0
>>32
ワイもそれしましょうか?って言うんやけどお前はええわ…どうせできないしって言われる
でもワイは暇でええなって皮肉言われるんや
何したいんやろなぁ…
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:54:55.11 ID:AW9W3YdS0
>>40
うーんこれは相手の言い分聞かなわからんくなってきたな
図面書く時に加工基準の位置がおかしいとか
段取りでミスりまくってるとか
そういうことの積み重ねで信用無くした可能性あると思うんやがどうや?
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:00:18.22 ID:01DwHGrw0
>>49
ワイの仕事は設計でも加工でもなくて設備管理と受注発注業務なんや
設計と加工はできるって話で仕事としてやってないんや
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:06:52.44 ID:AW9W3YdS0
>>58
はえ~そういうことか
すまんかったな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:32:04.78 ID:Aip+AX+Yd
ワイ明日休み、やったぜ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:34:31.19 ID:Ujf/z8QK0
>>4
有休使って年末まで全部休みにしたいくらい、仕事行くの憂鬱なんや
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:34:52.59 ID:01DwHGrw0
ワイ「上司!何かワイにできることありますか?」
上司「うーん…考えてみるからとりあえず自分の仕事してや」
ワイ「わかりました!(自分の仕事って何ンゴ?)」
これで定時までずっとPCの前でエクセル開いて閉じてやってるだけで終わるんや
ワイは頑張ってる方やろ?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:36:02.16 ID:Ujf/z8QK0
>>8
ワイは適当な調べ物したり、過去資料漁って読んでるわ
完全な暇つぶしやな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:39:59.37 ID:01DwHGrw0
>>12
過去の資料も一部しか残ってないからもう読み切ったンゴねぇ…
ほんま何もすることないけどネットサーフィンするとバレるからな…
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:42:44.17 ID:Ujf/z8QK0
>>21
ワイも何周目かわからんわ
なんなら自分の仕事じゃないやつまで漁ってるやで
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:35:06.67 ID:g5iLzco90
まったくおなじ
教育担当の人が忙しすぎて席にすらおらん
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:35:44.15 ID:g5iLzco90
正直3年後くらいには辞めたいと思ってる
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:36:54.66 ID:Ujf/z8QK0
>>9,10
わいは今すぐにでも辞めたいで
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:37:28.80 ID:g5iLzco90
>>13
転職の時に話せるもんなくない?
TOEICの勉強でもやろうかなって
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:38:54.85 ID:Ujf/z8QK0
>>14
転職って仕事の話せんと話にならんやろ
TOEICって意味あるんか
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:39:54.78 ID:g5iLzco90
>>17
第二新卒ならアピールになるんちゃうの?
知らんけど
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:40:42.95 ID:Ujf/z8QK0
>>20
そーかも
ワイも知らんけど
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:35:56.45 ID:Cy1DU7yU0
人を上手く使えるリーダータイプの人間がおらんのよな日本って
MF飽和状態のサッカー界の縮図やで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:39:45.67 ID:Jf5TbIbg0
>>11
察しての文化やしな
人に指示だして相手の手間増やして嫌われるより自分でやりたがるからな
教える手間もかかるし
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:37:33.99 ID:Ujf/z8QK0
仕事ないならなんでわいを雇ったんや…
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:41:52.61 ID:TbLDw64c0
なんで?黙っててもお金が降ってくる。最高やん
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:42:19.45 ID:dYrUnH0M0
それで金もらえるなら万々歳やん
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:44:01.58 ID:Ujf/z8QK0
>>24,25
暇なのも辛いんや
ちょっとは仕事させてくれめんす
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:42:39.63 ID:dRgCWsB20
excelでvbaマクロでも学んどけ
業務にもよるが覚えとくと便利になるぞ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:44:50.31 ID:Ujf/z8QK0
>>27
vba書けるで
業務の単純コピペ作業自動化したや
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:46:02.18 ID:01DwHGrw0
>>27
マクロも何となくは行けるんや
閉じたり開いたりするのも全部マクロや
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:42:55.33 ID:ogfOv9CIa
先輩「そのうち帰れなくなるから今は早く帰るんやで😊」
ワイ「ほーん(定時上がり)」
5年後
寝る時間も無くて草ァァァァァ!
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:44:22.53 ID:g5iLzco90
ネットで見ると2年目からは増えてくるらしいな
会社でも2年目以上は残業してるイメージある
イッチの会社はどうなん?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:46:40.79 ID:Ujf/z8QK0
>>33
わいは1年目やけど忙しいときは30時間くらい残業した月もあるで
暇なときが暇すぎるんや
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:47:37.89 ID:Ujf/z8QK0
>>33
ワイの先輩は常に忙しそうやな
美味い具合に仕事回ってくるようにしてるっぽい
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:47:35.01 ID:QwiyQgCN0
ある日突然重要な仕事任されるぞ
その日に備えとけ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:50:28.87 ID:Ujf/z8QK0
>>38
いつ来るんや
暇すぎて辞めるぞ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:49:04.12 ID:+lqyILyU0
何もしなくていい仕事なんて羨ましく感じるけど、実際そうなら辞めようと思うんやな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:51:37.65 ID:01DwHGrw0
>>41
何もしなくていいけど仕事として何かしてる感は常に出さないといけないんや
思いのほかきついんよ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:53:07.74 ID:Ujf/z8QK0
>>41
寒い中朝起きて出勤して何もしないで夕方まで過ごす気持ちは分からんやつにはわからんやろな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:49:40.84 ID:P2HjS1rqM
家で寝てるわけじゃないからな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:52:30.69 ID:x8QKF6XAa
ワイ薬剤師は忙しすぎて毎日気が狂いそうや
帰って寝るだけで終わる
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:53:13.76 ID:AeWnDH/ra
仕事ないまま30~40になって何やってきたんですか?って言われるの苦痛やろな
かわいそう
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:54:57.47 ID:Ujf/z8QK0
>>48
鬱や、とっとと辞めたい
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:56:12.73 ID:01DwHGrw0
>>48
ワイの会社はそれなりにおるで
干されて40近くになってからいきなり仕事任せてお前こんなのもできないの?って評価めっちゃ落とされてて気の毒や
未来のワイやと思ってみてるけど
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:05:41.53 ID:AeWnDH/ra
>>51
ワイもそうなりかけてる
サボったら後が辛いんよな
お前全く使えねーなって
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:56:30.65 ID:AeWnDH/ra
実際何して過ごすの?
ワイはフォルダのファイル開いたり閉じたりしかできん
スマホいじれたら最高やけどね
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:56:34.20 ID:Ujf/z8QK0
他人の仕事にちょっかい出すのはワイもやらんで
責任の所在がよく分からんくなるし、
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:59:09.54 ID:tKtBHV1xM
転職おじさんなんやが今日来年から仕事前にオフィスの案内してもらう
パワハラ上司やったらどうしよう
緊張で吐きそうや
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 00:59:49.38 ID:Ujf/z8QK0
>>54
ええやん
暇な新卒より未来あるで
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:02:14.42 ID:tKtBHV1xM
>>55
暇な方がええで
毎日毎日恫喝とか死ぬし
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:03:07.19 ID:Ujf/z8QK0
>>62
もちろん恫喝はあかんけど
何事も中庸が一番や
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:00:02.71 ID:Si3qoPfi0
ワイの部署の新人君かな
一日中パソコンとにらめっこしてるわ
何やってるのか誰も知らん
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:00:54.20 ID:Ujf/z8QK0
>>56
かわいそうだから仕事振ってやってや
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:01:36.50 ID:01DwHGrw0
>>56
草
でもこういう部署って教育できないからエクセル開いたり閉じたりマンを育成することになるんよな
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:00:13.77 ID:n9oJbjsC0
結局何が憂鬱なんかよーわからへんくて草
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:01:11.26 ID:Ujf/z8QK0
>>57
仕事ないなら雇うなや
これに尽きる
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:05:24.59 ID:n9oJbjsC0
>>60
なんでそれが憂鬱なんか意味わからへん
雇ったのは会社やし裏ルートでもコネでもないんやろ?自分は何も悪くないやん
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:06:51.53 ID:Ujf/z8QK0
>>66
自分は悪くなくても損するのは自分なんやで
使えないおっさんまっしぐらはあかんやろ?
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:02:23.44 ID:rRXd48X50
新人にまともな仕事振れてないけど教育資料渡してしばらくこれ進めてねって言ってあるしセーフだよな
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:03:52.91 ID:Ujf/z8QK0
>>63
まだええけど、4月からこの時期まで教育やってたら飽きるでわいは
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:09:21.04 ID:Ujf/z8QK0
大学院の研究室時代が一番楽しかったわ
自由に実験出来たし、自由に帰れたし
何もやることないのに、時間だけ拘束される会社って何なんや
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:11:08.00 ID:Si3qoPfi0
時代と逆行してるようなこと言うけど、新人はとにかく愛想よくしてた方が良いと思うわ
ただでさえ新人に仕事振るなんて非効率なんやから
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:13:30.85 ID:Ujf/z8QK0
>>71
非効率だろうが何だろうが、新人育成も仕事やろ
さぼんなや
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:14:22.46 ID:Si3qoPfi0
>>72
6年目のワイに言われても
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:15:39.62 ID:Ujf/z8QK0
>>74
わいの会社だと6年目って普通にメンターやらされてるわ
会社によって全然ちゃうんやろけど
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:14:16.33 ID:p3Sgq0a30
最初は暇で良いけど
何もスキル身に付かないと知ったときは焦るわ
年齢だけ上がっていざ仕事ふられたときに何もできませんと嘲笑の対象になったら死ねる
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:15:04.09 ID:p3Sgq0a30
苦労は買って云々は大切だとあとでしる
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:17:24.73 ID:Ujf/z8QK0
自分で言うのもなんだけど、割と即戦力としてやれてたと思うんだけどなぁ
開発自体が頓挫して仕事消えたし、その次のも軽く終わる開発だけやし
12月入ってからまともに仕事してへん、、
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:18:35.97 ID:eVIPlrFW0
この仕事はワイ君が今までの経緯よく知ってるからと任せてくれてるんや
新人なんかに仕事取られてたまるかっつー
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:20:32.38 ID:Ujf/z8QK0
>>78
その気持ちもよくわかる
だから、新規案件でええからわいに回してくれ
何もないならわいを雇わないでくれ
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:20:38.84 ID:Si3qoPfi0
>>78
まぁ色々建前はあるけど腹の底は結局これ
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:23:33.21 ID:Ujf/z8QK0
新人と仕事の取り合いするような仕事量なのに、人員増やすのって何なん?
時間の無駄やん
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/19(月) 01:26:39.36 ID:JT7BUxyd0
ワイも事務やってたとき何もなくてクリアファイルを綺麗に並べたり、掃除だけを一年やったで
歩くのスゲー遅くしたりしてな、老人みたいな気分やったわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ