ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:11:27.15 ID:DfdUrr/e0
メリットが見つからん
引用元: ・【悲報】5類引き下げ、言うほどワイにメリットはない
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:15:08.01 ID:7kApwTO70
急いで外出た時にマスク忘れても大丈夫
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:15:40.66 ID:DfdUrr/e0
>>2
忘れたことないで
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:16:30.07 ID:H7XZ7WCbd
メリットある人がいない模様
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:16:34.77 ID:7kApwTO70
女性がマスク外した時にガッカリしなくて済む
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:18:25.94 ID:DfdUrr/e0
>>5
マスクは任意だしなかなか外す奴おらんやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:19:20.61 ID:umaoOkEtd
夏にマスクで余計に暑くならずにすむな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:20:42.05 ID:DfdUrr/e0
ニュースとかでライブで大声が出せるようになりますとか言ってる時点でお察しだよなあ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:22:11.20 ID:bV9utcx00
医療従事者はメリットあるやろ
死にかけからくたばりかけにランク戻せる
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:22:32.86 ID:DfdUrr/e0
>>10
?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:22:40.58 ID:sxqQ/LbUa
コロナ罹っても特休しなくて済む
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:25:44.68 ID:DfdUrr/e0
>>12
ん?休まないの?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:23:53.33 ID:Dw8ox/ij0
マスクしたい奴にとってはメリットもないやろがデメリットも特にないやろ
マスク大嫌いな人間のことも少しは慮ってくれや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:26:38.99 ID:DfdUrr/e0
>>13
そもそも5類とマスクは関係ないんだが?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:30:51.10 ID:Dw8ox/ij0
>>16
5類に格下げするのと同時並行でガイドラインも変更するんやから関係大ありやろ
2019年以前の普通の生活をしてて誰からも文句言われんなら別にコロナが1類だろうとワイはどうでもええけどな、現実はそうじゃないやろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:34:06.71 ID:DfdUrr/e0
>>22
だから別やろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:40:36.01 ID:Dw8ox/ij0
>>23
現実的に考えて5類への格下げ無しでガイドラインの変更はないやろって話や
政府が「これは1類にしておかなアカン危険な病気や」って認識してるなら、その病気が流行ってる状態で「でも国民はマスクせんでもええで」とはならんやろ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:26:16.62 ID:mkIUGY150
マスク社会がなくなるとも思えんしな
引き下げられたから感染しなくなるって話でもないしそもそも風邪すら引きたくない
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:27:27.95 ID:v4tZOGXxd
医療費自己負担がやばい
氏ねよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:28:17.69 ID:DfdUrr/e0
>>17
結局は政府がもう金出したくねえよってのが見えるな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:29:56.05 ID:ul6CsrCJM
>>18
原資は税金なんだから一緒やで
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:28:52.88 ID:Kk0o3YZNa
マスク外せるとか言ってるけど外せるわけないやろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:29:59.84 ID:jhR7SZvCd
要するに自己責任やでってことや
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:35:19.27 ID:/+HIMJpv0
結果論だけどこんなので騒ぐのほんまバカだったよな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:39:28.86 ID:U8iCIH31M
今はキツめの風邪ウイルスってのはわかるが
オミクロン前からただの風邪マン大量にいるよなw
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:43:15.84 ID:Dw8ox/ij0
>>27
実際東アジアにとってはただの風邪だったやん
欧米が軒並み超過死亡激増してた中で日本の2020年のそれは例年にないくらい少なかったんや
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:40:50.30 ID:mkIUGY150
デルタで氏にそうになったから最初からただの風邪言われたらカチンと来るわ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:44:54.87 ID:Dw8ox/ij0
>>29
「お大事に」とは思うけど、風邪でも氏ぬやつは大勢おるんやからお前が氏にかけたからと言って風邪じゃないということにはならんぞ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:47:54.91 ID:DfdUrr/e0
>>32
ワイは医者に風邪みたいなもんですよね?って言ったらハッキリと違いますと言われたで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:53:22.80 ID:Dw8ox/ij0
>>34
定義上風邪とは別の病気やから医者にその質問を投げかけてYesと答えるやつはおらんと思うわ
まあただあくまで定義の話であってウイルスの種類とか症状とか致死率とか考えたら正直新種の風邪と言って差し支えないんやけどな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:41:52.64 ID:8roKx/Pga
ワイは最初から言ってたけど、コロナに関することで科学的な知見に基づいて決まったことなんて何一つないしな
一から十まで全部政治の話になる
変異がどうとか感染者数がどうとか死亡者数がどうとか言って騒いでるやつは全員賢いふりした馬鹿や
全ては声がでかいやつが勝つゲームなのに
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:45:32.66 ID:VGPghU0mM
香港は制限解除した途端に医療崩壊してたな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 07:59:54.76 ID:rmdi2v+3M
5類に変更したら毒性も感染力も下がると思ってるやつが少なくないの恐ろしい
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 08:02:10.44 ID:Dw8ox/ij0
>>36
もう風邪レベルまで下がりきってるから5類にするってのが正しいんちゃうの
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 08:03:33.68 ID:j8j7a0lc0
5種にしないと病院が受け入れてくれないから5種にするだけだからな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 08:08:45.42 ID:Dw8ox/ij0
>>38
「だけ」って言うけどめっちゃ重要やでそれ
1・2類相当の病気だと小さい病院は合法的に診察拒否できるしな
風邪程度の病気を一部の大病院だけに押し付けてたらそれこそ医療崩壊の原因や
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/30(月) 08:10:12.95 ID:sr7v2CW+0
>>38
いま患者診てないとこは体よく断ると思うで
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ