ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 12:58:45.35 ID:wI6jlmw80● BE:323057825-PLT(13000)
加藤勝信厚生労働相は24日の記者会見で、健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を持たない人向けに創設する「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。
マイナ保険証の利用を促す狙いがあるとみられる。
現行の保険証では既に、マイナ保険証よりも高い上乗せ価格が設けられており、加藤氏は資格確認書について「現在の健康保険証の扱いと同様になると考えている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62127349c60a42b544e25a1c20e6aa502685d6a
引用元: ・【速報】マイナンバーカードを持たない人の受診料を値上げへ!! [323057825]
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 14:06:11.97 ID:qZS4LErY0
>>1
だんだん無茶苦茶してきてんな
194: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 15:46:20.58 ID:3QfO2LGg0
>>1
そもそも会社の保険証だから関係無いだろ普通に
困るのは国民保険の連中
223: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:19:02.88 ID:lU1R6q2K0
>>1
マイナ保険証を普及させようとしてるのに手数料上乗せしてたことを批判された結果がこの対応か
何が何でも金取りたいっていう強い意思表示かw
253: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 17:39:27.88 ID:fPPpLjbq0
>>1
受信料値上げの理由の説明が欲しいな
372: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 03:56:24.63 ID:NKZUsVf00
>>1
システム上高くなってしまうのなら仕方無いけど
高くするってのはおかしいな
他がデジタル化しても安くならないのだから、本件が安くなる理由にならない
488: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 11:53:33.11 ID:iL1VM/QR0
>>1
こんなことをやる国にまで落ちぶれたんかw
492: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 11:59:18.40 ID:3cPXQrvm0
>>1
そこまで嫌らしいやり方で追い込むなら最初から義務化して強制的に全国民に持たせろよ
689: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 17:16:13.11 ID:Zjwz5ydZ0
>>1
NHK受信料かと思った
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:01:45.39 ID:VwqfIrS10
行政の手続きにも手数料取ってええよ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:01:56.71 ID:AWJGllcU0
なんで取らないの?
確定申告の時とか使わないの?
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:15:42.11 ID:o1jOKgUb0
>>5
通知番号でやってた
134: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 14:31:48.81 ID:b5ULrh1G0
>>5
マイナ持ってるが、医療費に関しては数ヶ月遅れて反映されるから使い物になんね
eTaxは楽やな
138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 14:38:36.88 ID:igbvl/RD0
>>5
無くても確定申告はできるよ
たかが年1回のことじゃないか
168: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 15:11:26.30 ID:FMVNFxLT0
>>5
マイナンバーカード取って、紐付けして医療機関に出向いたら受診できません
保険証を持ってきてくださいって流れだったから
反発が強かった
ちなみに、マイナンバーカードしかダメです
保険証は使えませんって事例は知らない
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:01:58.34 ID:YOpiEKkp0
ICチップ埋め込みはよ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:02:02.53 ID:5G5YVmXb0
マイナ保険証だと安くなるよって普通に宣伝しろよ
悪意入れないと死ぬ病気なんだろうけど
114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 14:15:33.38 ID:GS1JFqzp0
>>7
今まで通りで安くなってないからでは?
病院なんて普段行かないから気にならんけども
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:02:22.27 ID:Q2tw3Wz90
これマイナカードでも追加料金取られるんだよな
どっちにしても値上げ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:16:05.63 ID:JmwG2P3D0
>>8
うまくごまかされたってことか
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:24:22.13 ID:AsiDup720
>>8
これよく言う人いるけど昨年秋にすでに改訂されてて、
今はマイナンバーカード保険証の方が安い
マイナンバー保険証の初診料 6円
従来の保険証 12円
169: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 15:11:57.07 ID:FMVNFxLT0
>>54
どっちも取られるじゃねーか
278: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 19:23:53.51 ID:TrUkGMlf0
>>54
取られてんじゃんw
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:03:32.25 ID:xkndJO270
中国みたいになってきたな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:03:58.46 ID:HDSR7BVd0
差別ってやつでは
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:04:11.70 ID:thA5V4SG0
また新たな差別につながることが懸念される
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:04:24.11 ID:K0l2eoR30
医者行かねーから良いや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:05:24.03 ID:58bVm4sz0
実費でよかろう
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:05:31.63 ID:itULrHl30
保険証いらないから保険料免除して
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:06:11.56 ID:+SzIGUM10
持たない理由がない
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:06:18.25 ID:FuQAwdVN0
余計な手間がかかるから手数料取られてもしょうがない
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:06:46.13 ID:FOJUMmQk0
カード持ちを値下げしてよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:07:06.31 ID:nI8xr1R+0
お、差別化するのか
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:08:02.95 ID:RkMGyPGw0
持ってたら得
持ってないと値上げ
言い方ひとつだな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:10:09.35 ID:mWZdbUb70
還付も含めて全自動でやってくれよ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:10:59.50 ID:uUl6FpV40
去年申請したけど音沙汰なし
完全に忘れられてるっぽい
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:11:39.18 ID:AWJGllcU0
>>27
はよ役所いけよw
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:15:10.52 ID:T5dgQUUR0
>>27
それ送られてきた郵便物をスルーしてしまったんじゃね?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:11:10.01 ID:nQVp6uSC0
最初から送ってよこせ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:12:32.91 ID:T5dgQUUR0
資格確認書の発行も手数料取れや
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:13:54.88 ID:jqPhoiSZ0
同じ保険料を払ってるのに差別だろ、これ
365: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 03:29:10.66 ID:KmWlNVl/0
>>32
保険証を使い回している人達がいるから仕方がない
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:15:02.62 ID:eEAjqzx/0
いいね、普通の日本国民には何も影響ない
805: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 22:56:52.93 ID:7T9QSLxp0
>>34
これな
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:19:58.51 ID:lKTyHKKM0
金のないやつほどマイナ作っとけ
勝手に経済状況察してあれこれ自動的にお金くれるからラクになるぞ
333: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/25(土) 00:51:03.59 ID:2uIMEFj50
>>47
逆だよ
住民税保険料滞納者は即差押え
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 13:22:21.90 ID:nqmUxLmA0
カード作ればええやん。何の問題も批判される箇所もないな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年02月26日 19:32 ID:HCJIHTNH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
通知番号だけで充分間に合っていたと思うんだよね
わざわざカードにせずとも
※ 2.
名無し
2023年02月26日 20:01 ID:BTGd0Z4s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
それを言い出したら元々の保険証も免許証もクレジットカードも全部番号だけでカードはいらなくなるじゃん
※ 3.
2023年02月26日 21:09 ID:fHMB3.XC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
文句言ってるの保険証の使い回ししてる違法滞在特ア人だろ
※ 4.
暇つぶし中の名無しさん
2023年02月27日 00:34 ID:Q.MvSLf00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
面倒くさくて作らない層を動かすためにやってるんだよ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ