ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:02:31.546 ID:1rhyNCjW0
無能?www
引用元: ・プログラマーだけどプログラミングを金に出来ないんだけどwwwww
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:02:57.892 ID:4dUhfeKTr
無能力者
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:05:25.775 ID:1rhyNCjW0
そうだよなー・・・俺無能だと気づく・・・
例えば、スマホで広告付いたゲームアプリ作るとか
WEBサイトでアフィサイト作るとか
そういうのしてこなかったし・・・
金にならんw
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:08:35.317 ID:1rhyNCjW0
いくら勉強して知識があっても金にならなきゃ無能だよなぁ・・・
そもそも金に換えるって事を考えないできたわ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:08:38.691 ID:SRg+/roD0
金を受け取るのが苦手なタイプってのはいる
それと技術的な有能/無能は別
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:13:16.266 ID:LYoSXjGAa
マーケティングとマネジメントとプログラミングを一緒くたに考える無能って居るよな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:15:46.029 ID:1rhyNCjW0
プログラミング出来る奴なんて世の中にいくらでもいるわけじゃんか?
重要なのは知識ではなくそれを金に換える事だろ?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:16:34.592 ID:LYoSXjGAa
じゃあプログラミングじゃなくてマーケティングの勉強すべきだろ
プログラミングだけやって売れるわけない馬鹿
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:17:22.903 ID:1rhyNCjW0
>>9
だからそう言ってるじゃんwww
何で怒ってんだよwww
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:17:53.381 ID:LYoSXjGAa
>>10
馬鹿だなぁ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:21:35.443 ID:1rhyNCjW0
>>12
すぐキレる奴は俺より無能だろ!www
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:22:32.808 ID:LYoSXjGAa
>>16
ほら全部一緒くたに考える
これが馬鹿
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:23:31.587 ID:1rhyNCjW0
>>18
何ですぐそんなキレんだよ!!職場でもすぐキレる奴嫌い!
悩む時間をくれよwww
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:25:31.688 ID:LYoSXjGAa
>>20
3分時間やるから如何すればいいか考えろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:28:30.890 ID:1rhyNCjW0
>>22
早いんだよ技術者をわかってないなぁ・・・俺たちは悩む生き物なんだよ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:42:55.402 ID:LYoSXjGAa
>>24
悩んだ結果俺も儲けられなかったんだけどね
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:18:57.631 ID:WyGdMZ/w0
お前は金が欲しくてプログラミング勉強したわけじゃないんだろ?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:22:21.914 ID:1rhyNCjW0
>>13
まあ始めた時は学生で金など必要なかった
ただ単純に俺はプログラミングを極める!と意気込んでいた
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:20:35.651 ID:klc1ao6o0
広告入れたアプリ作りゃいいだけじゃん
俺のゴミクソアプリ半年に一回くらい200円稼いでくるぞ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:22:49.735 ID:1rhyNCjW0
>>15
俺より優秀でワロタ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:24:30.546 ID:klc1ao6o0
厳密には広告収入じゃねえけどな
広告出すアプリで広告カットを200円で売ってる
広告収入は8000円超えてねえから引き出せねえ多分行かないで終わる
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:27:58.518 ID:1rhyNCjW0
>>21
俺と同じ無能でワロタ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:29:44.228 ID:MkLjiy87M
仕事でよく手を抜くために自分でツール作って作業してるけどこのツールの分も評価して給料上げてほしいわ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:36:29.272 ID:WyGdMZ/w0
>>25
同じ仕事で手を抜けてるなら儲けものだろ
余剰時間で何か生産的なことしてるならともかく
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:30:35.803 ID:NuLNT/dI0
YouTubeアプリからcm外すアプリ作ってくれ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:42:41.458 ID:GCOVSI1c0
お金にならないから仕事以外でプログラミングする気にならない
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:43:50.356 ID:1rhyNCjW0
>>29
わかるーわかりみーわかり過ぎるー
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:51:04.313 ID:bKvtBjTg0
会社で雇ってもらえば
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:51:32.862 ID:lpSEoR29M
作って一儲けして終わりってならないから難しいよね
継続的に保守しなきゃいけないし
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 08:52:32.950 ID:MblJNwHla
金にならない特技の事を世間は趣味と呼ぶのじゃよ
おまえはプログラマーでは無い
ただのプーや
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:11:17.292 ID:n9l0PPEn0
だからマーケティングが全てだって言ったろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:12:37.631 ID:1rhyNCjW0
今までやった事一覧
・ユーチューブでプログラミングの動画作成
・グーグルプレイで広告付きミニゲームを出す
・フリーゲームを作る
・ゲームのアフィサイトを作る
・ネット講師でプログラミング教える
全部金にできなかった・・・
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:16:46.064 ID:1rhyNCjW0
金に変えてえ!!
デザインが出来ればWEBサイト制作代行とかもやるんだが
アドビ使えるけどデザイン能力皆無で笑えるレベル
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:22:26.353 ID:1rhyNCjW0
ユーチューバーで稼いでる連中とかはほんと凄いよな
知識ゼロでも稼げるんだもん
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:31:34.035 ID:lpSEoR29M
>>40
だからマーケティングで市場のニーズを捉えたらコンテンツの提供が重要なんだろうね
コーディングはあくまでコンテンツ制作の一手法でしかないわけで
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:24:08.544 ID:NuLNT/dI0
ガチャ作るしかないな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:26:52.049 ID:1rhyNCjW0
>>41
ソシャゲ?人が集まらなそうじゃね?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:28:58.058 ID:mQMzRs3c0
仕事何してるの?
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:41:38.225 ID:1rhyNCjW0
>>43
今はウーバー
前はWEB系のIT企業で働いてた
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:51:38.604 ID:8OO51qAQ0
>>47
なんでやめたの
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:54:09.108 ID:1rhyNCjW0
>>48
コロナで会社氏んだ
その後失業保険貰って、ウーバー始めた
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:33:07.302 ID:NuLNT/dI0
出会い系作って課金ガチャ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:35:50.229 ID:PlW4z4Xzd
じきにプログラムなんてGPTでよくなるからますます社会からお前が不要になるな
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 09:59:46.928 ID:PlW4z4Xzd
失業して他人の飯運んで小銭貰うとか惨めすぎて俺なら自殺してるわ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:05:47.554 ID:1rhyNCjW0
>>50
ウーバー気楽だぞ
満員電車無いしw人間関係ないしw
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:07:34.551 ID:PlW4z4Xzd
>>51
そういうこと言ってるんじゃないと言われないと理解できないのか
頭悪いなぁお前
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:10:13.216 ID:1rhyNCjW0
>>52
何だニートかw
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:12:56.621 ID:PlW4z4Xzd
>>53
何も言い返せずに負け犬の遠吠えかw
頭悪すぎて可哀想
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:14:52.226 ID:1rhyNCjW0
>>54
労働は良いもんだぞwニートww
今までオフィスワークだったから
肉体労働もいいもんだなと酒が美味いw
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:13:04.056 ID:pUKZfYH9a
プログラミング才能だろあれ
全然わからんかった
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:15:12.639 ID:1rhyNCjW0
>>55
どこで躓いた?
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 10:25:34.667 ID:h5FtLZYl0
プログラミングは手段じゃん
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/09(木) 11:02:43.881 ID:Rusvdbfb0
この人手不足の時代にWEB系で転職すらできないレベルってことだろ
普通にできるレベルなら即日採用だよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2023年03月10日 08:21 ID:3o.tfXrR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コミュニケーション取れない奴がプログラミングに逃げるんだから当然。
※ 2.
2023年03月10日 08:23 ID:C.HSK9J10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
IT系って1番潰し効く職種なんだけどな
※ 3.
名無し
2023年03月10日 08:41 ID:iVBgcGNX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実際スキルの優劣を金に換算しにくい商売だよ。
業界のビジネスモデルの問題、一年目の新人だろうとキャリア20年のベテランだろうと裏で動いてる人月単価にほとんど差がない。スキルに自信があってそれを金に変えたいなら自分でプロダクトを作って売れば良い。今はスマホにゲーム機にアマチュアが参入しやすいマーケットが沢山ある。
※ 4.
私は名無しさん
2023年03月10日 12:54 ID:WLwT69Fc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
プログラミングできる人って世の中にいっぱい居る様に見えるけど、
簡単なものであっても、意味のあるツールやアプリを一人で作れる人は少ないぞ。
IT勤めててコード書くの仕事にしてても、プライベートでは全くコード書かないし、興味無いっていう人が大量におる
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ