ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:40:44.23 ID:NP7U/vfs0

対話型AI規制必要69% 岸田内閣支持46%、共同調査 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230430-65GAKIDZ5ZO6BNIGS5AVK3ZMPQ/?outputType=amp
 
 

引用元: 日本人の7割、ChatGPTを規制すべきwwwwwwww


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:41:28.26 ID:9GG5bOxp0

目的によるやろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:42:00.07 ID:MZSC0y3o0

SwitchBotのAPI弄るのにお世話になったわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:42:12.40 ID:QR3ch51m0


 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:42:27.43 ID:O8zZ6zWK0

何でなんだろうな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:42:30.68 ID:4vQnJ5P00

どさくさに紛れて支持率回復してんの何でなん
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:42:55.66 ID:QR3ch51m0

まじでAIに乗っ取られるとか思ってんのか?👴
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:44:25.07 ID:V51AkUT+0

ますます国が弱体化するな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:45:00.37 ID:Io+pueRP0

AIよりも野党を規制してクレメンス
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:45:04.12 ID:hYDjdzxQ0

規制って具体的にどんな規制だよ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:54:56.67 ID:Io+pueRP0

>>14
1つは野党の偏った報道の仕方かな
あれ厳しく罰せられるやろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:45:18.09 ID:hYDjdzxQ0

大学とかも使うの禁止とか言ってるとのアホやろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:45:43.51 ID:NP7U/vfs0

日本人はAIに寛容だと思ってたけどそうでもなかったね
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:47:10.55 ID:hYDjdzxQ0

>>16
ドラえもんとアトムの国なのに
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:49:40.04 ID:QR3ch51m0

>>16
オタク多いけど老人も多いからね
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:59:07.35 ID:hYDjdzxQ0

>>27
老人も鉄腕アトム世代やろ
 
 


94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 20:13:02.62 ID:63fM4mGK0

>>48
老人は自分たちが使い方のわからないものを取り入れたくないだけだろうしアトム世代とかは関係なくない?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:46:15.47 ID:Oj5DvD37p

時代遅れな考え方をしていてとてもいいと思う
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:46:19.34 ID:AyWpje7o0

まずはハンコからやね
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:47:49.55 ID:oilx/TT60

ホワイトカラーばっか仕事奪われて国民総肉体労働時代が来るで
怖いか?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:48:07.04 ID:aiKn012bM

10年後他の国はAIに働かせてベーシックインカムのようなもので遊んでくらしてるやろけど日本人だけ汗水垂らして働いてるんやろな
労働は日本人の美徳だからな😱
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:49:59.58 ID:XOusoie+M

>>22
ブルーカラーしかまともに仕事残らなくなるって言われてるけどな
日本だけでなく全世界で
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:48:27.42 ID:m7kduzVR0

未だにハンコで重要書類処理してるの失笑通り越して寒気がするわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:48:31.90 ID:lKh2emwv0

企業が機密情報漏らさないために禁止するのはまあわかるが法で規制するのは意味わからん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:49:32.55 ID:byUb1/p30

現状まだまだ嘘吐きやけどどこまで進化するか分からんしな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:51:37.78 ID:iV/X+m+V0

「先進国では規制していますが」が前段があるのかとさえ思う
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:51:47.35 ID:amnzA03Z0

仕事奪われたら新しい仕事見つけるまで
有能高学歴の1番の武器は新しい環境への適応能力
適応できんやつは勝手にブルーカラーにでもなっとけ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:53:14.07 ID:m7kduzVR0

>>31
適応力っつーとEQの高さで競い合うことになるけどこれ学歴関係ないのよね
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:54:38.02 ID:amnzA03Z0

>>35
高学歴の中にも無能は一定数おるからな
あくまで傾向の話や
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:51:49.33 ID:oANu2VuYd

工場ワイ、AIにホワイト奪われるとブルーカラーにホワイトの人が雇われ、今のワイが解雇される可能性に今更気付く
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:53:37.08 ID:XOusoie+M

別に規制=全面禁止ではないし
AIは安全上の問題も孕んではいるからそら法によるルール作りもそれなりに必要よ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:53:44.43 ID:GA9Tlm6Ap

人口減少してるんだから代わりにAI使おうぜ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:55:50.02 ID:g/ZF3A1u0

規制と禁止を理解できてないイッチwwwwwww
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 20:01:50.95 ID:N2zgrjBMd

>>41
ほんこーれ
既存の法律で立件できそなもんやけど
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:55:54.05 ID:kiLZOqjcM

老人にありがちやけどあいつらとにかく楽することを嫌うからな
苦労することが正しいと思っとる
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:56:43.47 ID:sfhdTUtU0

ルール作りは要るとは思う
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:59:34.49 ID:hYDjdzxQ0

>>43
AIの著作権に関するルールはもうあるぞ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:56:46.33 ID:rqZ44bDja

AIがまだ「便利な道具」である間は適切なルールの元で便利に使えばいいと思う
AIで置き換えられるような人間は無能、というのは暴論だと思うが今はそう言う人もいるだろう

問題は全ての人間の能力を越えた時 どうするのか考えておいたほうがいい
多分それはそう遠い未来ではない
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:56:47.13 ID:4C7FvGE2a

ジジイババアは社会の足を引っ張るなよ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:57:14.98 ID:zOH/qaJh0

ほんまなんでもすぐに規制しようとするよな
海外のもん規制しても規制なんか出来ないし
日本だけおいてかれるだけなのに学ばないよな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 19:59:57.86 ID:byUb1/p30

>>46
むしろ規制は欧米の方がいち早く対応して日本はAI導入に前のめりな方やぞ
だからこそ日本に目付けて開発者が岸田に会いに来たわけだし
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 20:01:58.01 ID:zOH/qaJh0

>>51
お上の理解が追いついてないだけだと思ってたけどそうでもないのかな
絵のAIのほうも日本がフリーダムだから日本初のモデルがいっぱい出てるみたいだし
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 20:02:12.14 ID:qEjD8FyeM

使えん奴が使える奴の足を引っ張りたいだけや
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 20:03:23.43 ID:N2zgrjBMd

>>58
誰でも使えるから脅威なんやろ
万引き捌くために使われてるメルカリみたいなもんや
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/30(日) 20:03:51.49 ID:nBATpFPa0

そりゃ完全無規制のままいかんやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月01日 20:13 ID:JDcV1nKT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

医者は診断をAIに食われても臨床技術や研究でいけるけど
弁護士、会計士、税理士あたりは完全にAIに食われるからめっちゃびびってそう、ざまあw


※ 2. 私は名無しさん  2023年05月01日 20:35 ID:M6juhwzE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

NHKのネタドリでやってたChatGPT見てた年寄りがChatGPTって何?って聞いてきた、一般人の認識なんてそんなもん、何なのかが解ってる人間が7割も居ないだろうに、どこの調査結果なの?


※ 3. 私は名無しさん  2023年05月01日 20:38 ID:xtDzCh.O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

またデマカセのアンケートで騙す


※ 4. 私は名無しさん  2023年05月01日 20:53 ID:FpsZoktu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

とりあえず情報漏洩防止のために学習しないと
明記しろやそして後でそれ有料化すりゃええやんか


※ 5. 名無し  2023年05月01日 21:09 ID:.Vstt0FR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

規制って具体的に何を指すのかね。良くわからないけど著作権とかかな。
コントロールする必要はあるけど、利用を推進したほうがいいような。
なんも分からん。


※ 6. 私は名無しさん  2023年05月01日 22:49 ID:37DsQriL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人類の進歩の為に対話型AIは必須であり
世襲と硬直化した役立たずを淘汰するシンギュラリティとなる
進歩を推し進めよさすれば進歩の阻害となる硬直化した存在を淘汰出来る


※ 7. 私名無しさん  2023年05月02日 01:24 ID:fqUjzNcE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理解が追いつかないおっさんと老人が否定してるんだろ。
GPT利用した無知なおっさんが仕事で使えるUIや。孤独な年寄りの会話アプリはそのうち開発されるだろから、否定派も気付かないうちに利用していて依存するだろね。


※ 8. 私は名無しさん  2023年05月02日 07:41 ID:ART.w7wp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

文明の発達とともに人間の機能は退化し続けている、体力はある程度運動する事で回復出来るが脳は使っても20%、これ以上使わなくなると、環境に左右される人間は退化する可能性がある事、機械は常に同じ性能と、人間の機能を一緒にしてはいけない。発達過程の子供がスマホ、タブレットを使う事で脳に情報を記憶する必要がなくなり、脳の発達に遅れが出てきている結果が出ている、更に最近ChatGPTなどが出てきたが、これに頼る大人の脳も考える事をしなくなり脳足りんえの道を走る事になる、さらに悪い事に右へ習えの答えで個人個人の独創性も失われる、ChatGPTに頼る奴ほど馬鹿か馬鹿予備軍、すでに人間の脳は数千年から数万年進化が止まっている古代人と現代人の脳の容積に変化がない事から何を意味するか解るか、このままいくと退化する可能性が高いという事、解らない馬鹿はChatGPTに聞いてみな、残念ながら人に限らず生き物は楽をすると進化出来ないし退化もする生き物だという事。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事