教えろ
引用元: ・【急募】日本が衰退している理由
税金じゃね?知らんけど
人口減ってるからや
>>4
なんで何十年も前から減るのわかってたのに対策とらなかったの?
>>7
成功例が未だ0
>>11
ゼロだったとして少子化が始まったときの推計がずっと楽観的すぎたよね?
出生率をあげる対策の成功はゼロなのは事実だが少子化で人口が減ることを前提に社会保障を改編してハードランディングが起きないようにはできたよね?
>>17
ここまで減少する事例も0
>>17
その無能政治家たちを投票で選んだのはお前らおっさんだろ
>>7
移民を悪と考えててってーして規制しまくったからな
トップの無能さと国民性
派遣
少子高齢化
>>9
なんでそれを緩和するための政策をうてなかったの?
>>10
現状移民でしか解決出来た国が無い
>>14
出生率をあげる対策ではなか社会保障をどんどん改悪することいよいよになってから急激に進めてるけどもっと前に始めてたらもう少しましだったよね?
>>22
今みたいに安定してたら出来たかもな
>>22
ものの数年前まで「少子高齢化対策」なんて掲げても誰も相手にせんかったからな
教育産業位やったなわーわー言ってたのは
>>14
イスラエル「先進国です、金融大国です、出生率3.0あります、戦争無敗です」←こいつ
>>77
でも人口増えてるのは超正統派とかいうニート中心だぞ
次に増えてるのはアラブ系
生産性0の文系が多すぎる
パソコン使えない
足の引っ張り合い
声のでかい奴の言う事を聞きすぎた
ITより車産業を選んでガラパゴス化した
技術力の日本っていってきたけど本当はあんまり技術力なくて中国みたいにパクる日本だったのにかっこつけてそれやめたから
年功序列、終身雇用
自民党
端的に言えば飲食店の平均客単価が日本は低すぎる
サービスというものに金を払わないことが全ての元凶
末端の人間に金が回らないから豊かさの底上げが出来ない
日本のコンビニ店員の仕事内容で時給1200なんて有り得ない
国民自体が現状維持を望んでるやん
他の国が成長しようとしてるなかで現状維持=衰退なんやけどな
ありがとう自民党
80年代頃にピークが来たんでガラパゴス化した
中抜きし過ぎで終わった
消費税増税
派遣拡大
構造改革
新自由主義
緊縮財政
グローバリズム
外国人技能実習生
老人たちのやってきたことってほとんど間違っていた
小泉の派遣法のせいやろ
>>33
むしろそれが中途半端だから
日本も欧米式の雇用に切り替えなきゃいかんのに、正社員信仰が強すぎる
>>36
働いてみるとすげえ分かるよな
大手に行く程社内ニート多過ぎや
あいつら養いながら成長なんてハンデもいいとこや
付加価値の高い製造業が国外に拠点移転して高次産業が育たず、労働集約型のサービス業の比率が上がったから
しかも未だに観光業を主軸にしようとしてる政治家もいるから救えない
無駄なこだわりというかプライドというかが強すぎるのが問題な気がする
終身雇用、年功序列、解雇規制
これを止めて欧米式の働き方にすればいいのに
でも日本でこれを言うと竹中の手先って言われるからな
>>41
ジョブ型にやろうとしてる企業もちらほらでてはあるがどうしてもその中でやっても日本式になってしもうて独自の方向に行ってしまう
農業とかもっと気軽に出来るようにしろ
なり手がいないなら無料で土地配るぐらいしないと
仕事自体よりもそれ以外の人間関係やらが面倒くさいのが9割
それなしにしてもっとゲーム感覚で気軽に行ってトロフィー集めとかさせろ
仕事以外のホスピタリティはめちゃくちゃ高いのに仕事場を蔑ろにし過ぎなんだよ
いい年して結婚も子供も残さない子供部屋おじさんだらけになって人口減ってるから
アメリカみたいに移民入れて人口ブーストすれば間違いなく経済復活するのに
ジャップのガイジみたいな純日本人がどうとかのプライドでやらないから
>>73
日本は移民からの魅力なんてないだろ
日本人のパスポート取得率17%・・・
海外旅行もしなくなった日本人は
世界から取り残されてることにすら気付いてないんだよな
未だに外食しても700円でメシが食える安い国なのに
>>83
先々月アメリカ行ったがマクドナルドは2000円ケンタッキーは1200円だったな
単純に日本人が海外に興味なさすぎる
カスみたいな教育とカスみたいな社会保障が国民全員に行き届いてるだけ
せめて英語ぐらい喋れないと馬鹿にされるやで
賃金と物価はどっちが先とかないよ
細かく見れば賃金を先に上げる企業とか物価を先に上げる企業とかあるだろうけど平均すれば連動して上がる物
衰退の原因は生産性とか税制とか雇用制度の問題よ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2023年05月03日 08:55 ID:1PGHCk6N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
解決策じゃなくて理由を急募って、中学生の宿題か?
※ 2.
用途ね
2023年05月03日 09:02 ID:ph7X3dRJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
派遣法
正確に言えば株主役員のやらかしを経営権の無い下っ端に押し付ける未開非法治国家型貴族奴隷制への逆行
※ 3.
2023年05月03日 09:18 ID:z5aKqt9t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
itは例の逮捕でおかしくなって、技術大国が終わった。消費税が表の税、天引きの税もやたら増えての辺りかな。
※ 4.
名無し
2023年05月03日 09:19 ID:V26raT8R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ぜんぶ安倍晋三と自民党と竹中平蔵のせい
※ 5.
2023年05月03日 09:27 ID:nbThf10y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
異常なまでの排他主義ガラパゴス思想
競争相手の失敗ばかり期待して足を引っ張り合う
そのくせプライドだけは無駄に高いから失敗は誰かのせい
それも叶わなければ下を見て現実逃避
でも真面目で勤勉と言われてたご先祖様の過去の栄光に胡座をかいてるだけだから
結局見下してた国の奴らに抜かされる始末
結局はすべて日本人の国民性なんだよな
※ 6.
2023年05月03日 09:31 ID:2pzF8R5r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
小泉総理時代から始まったメディアやマスコミによる日本スゴイが原因だと思う
※ 7.
2023年05月03日 09:33 ID:2pzF8R5r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
その国民性は昔から存在したがバブル崩壊後から勢いを増してる
※ 8.
2023年05月03日 09:36 ID:2pzF8R5r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他国のテレビは海外の良いとこを放送するが日本は海外の悪いとこばかり放送してる
※ 9.
私は名無しさん
2023年05月03日 10:58 ID:dXZalE.k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一人でも多くの日本人にもうダメだと思わせて絶望させて暴走テロらせないといけないからね
日本は終わりまとめは1日1回のノルマです
※ 10.
私は名無しさん
2023年05月03日 11:12 ID:zJJH9K6y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コメ含め全ての記述が微妙に的外れで笑うしかない。
それらは個々の原因ではあるが、大元はそこじゃなくて権利偏重義務軽視の世論と価値観にある。あと、移民云々は売国奴かアナーキストの発想だから。
公共の福祉の為に人権を制限する方が個人の利益になる法体系や組織をつくることで問題の半分は解決する。(例:大規模港湾開発の為に既存住人を強制移住、省益ではなく日本人の人口増やGDP向上に貢献した官僚が出世)
※ 11.
名前
2023年05月03日 11:29 ID:dDG9QoB60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
負け犬やのに勝とうとするクズが異常繁殖wwww
※ 12.
タクシードライバー
2023年05月03日 12:03 ID:u9b22Ctv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
税金です。皆の可処分所得(使えるお金)をもっと残さないといけない。
※ 13.
2023年05月03日 15:16 ID:NW3HWvYo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>6
自信持とうぜって意図だったのかもしれんが
むしろ過去の栄光は忘れた方がよかったよなあ
※ 14.
名無し
2023年05月03日 15:31 ID:HIzahWhi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
20年前に言われてた危惧はだいたい当たってるのよ
耳が痛くて救いのない話をまずは受け入れる必要があると思ってるわ
※ 15.
私は名無しさん
2023年05月03日 16:21 ID:1jB5oySP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
所詮は半植民地やし。半独立国やしな。
※ 16.
私は名無しさん
2023年05月03日 16:28 ID:fehpZFyL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
衰退しているのは日本じゃなくてお前定期
※ 17.
2023年05月03日 20:24 ID:.AJnMva30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
資本主義を妄信してるところ
資本主義の行き着く先は支配者層と奴隷の関係性ということに気がついてない
コメント投稿