ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:34:41.36 ID:cQVYNNZD0
10代に戻れるなら戻りたいわ
引用元: ・18歳ぐらいからしっかり計画立てれば40歳ぐらいからFIRE可能だよな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:36:07.14 ID:YabhpgeE0
ワイは100歳まで加速させて即氏したい
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:36:44.96 ID:cQVYNNZD0
年収400万ぐらいでも年間200万ぐらいの貯金は可能だし
しっかり副業や投資をすれば余裕
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:38:29.29 ID:cQVYNNZD0
仕事でストレスを感じるたびにもっと早くから計画立てとけばよかったと後悔してる
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:40:58.24 ID:VKlS8sqHd
今ワイ(26)年収500、貯金1200なんやが
大体一年で300万貯金できるとして
27 貯金1500
28 貯金1800
︙
40 貯金5400
無理じゃね…?FIRE
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:43:35.28 ID:cQVYNNZD0
>>5
ほとんど全て投資に回すに決まってるだろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:45:36.35 ID:VKlS8sqHd
>>6
仮に投資に回したとしてだよ
平均年利3%で10年おいたら1.3倍の計算でも
1000万増えるかどうかってとこや
6400万でもFIREには足りんやろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:45:46.29 ID:cQVYNNZD0
20歳ぐらいから20年間s&p500とかの投資信託に入れとくだけでいい
タイミング悪く暴落が重なったらちょっと伸びる可能性もあるけど
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:47:06.55 ID:VKlS8sqHd
定年後くらいまで働き続ければFIREライン到達するが
もはやリタイアアーリーではないからな、それは
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:48:34.89 ID:VKlS8sqHd
っぱ普通に投資信託してるだけでは一般人にFIREは無理やと思うんやが
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:49:59.98 ID:cQVYNNZD0
>>10
自分は可能だと思ってるよ
もちろん30歳ぐらいまでは実家で金貯めるけどさ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:51:15.44 ID:VKlS8sqHd
>>12
別に否定したい訳やないんや
ワイもFIREしたいし
ただどうシミュレーションしても無理じゃね?と思うんやが
どんな計算なんや?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:53:24.34 ID:cQVYNNZD0
>>14
更にいうなら年利3%とかそれなりに低リスクの投資信託でしょ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:54:07.58 ID:VKlS8sqHd
>>16
将来見積もるなら年平均は低めに見積もるやろ
人生かかってるんやから楽観視はできん
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:57:07.05 ID:cQVYNNZD0
>>17
出来そうになければそのまま働けばいいし
年平均でみればs&p500の利回りなら余裕でしょ
しかも今はそれなりに副収入も簡単に得られるからそれも投資に回せるし
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:49:02.44 ID:cQVYNNZD0
どう計算したら年利3%で1.3倍になるの?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:50:13.69 ID:VKlS8sqHd
>>11
1.03^10
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:52:11.99 ID:cQVYNNZD0
>>13
さすがにザルすぎるわ
更に年間200~300投資するにしても20年近く運用できるものもあるし
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:54:14.22 ID:9ieF75Kt0
一生独身って決めてるならええんちゃう
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:55:37.07 ID:cQVYNNZD0
>>18
それだね
自分も自分だけなら50ぐらいでFIRE出来そう
投資してなかったのと娯楽に金使いすぎた
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:56:27.52 ID:VKlS8sqHd
50代で退職ってただの定年退職やん
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:59:03.06 ID:cQVYNNZD0
>>21
それは自分は20代で投資もしないで遊びすぎたから
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:00:22.57 ID:3dl9tWUJM
0歳から毎年100万収入あればコスパいいよな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:00:51.42 ID:cQVYNNZD0
まあ出来ると思うのは
10年ぐらいは実家暮らしを駆使する事と副収入をそれなりに頑張る前提だけど
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:03:03.20 ID:rTJKRBi+0
FIREって高年収の趣味だよ
医師弁護士会計士みたいな資格保持者か大手企業で高級貰ってる人とかの趣味
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:03:52.27 ID:cQVYNNZD0
>>27
だから高年収なくても可能だって話
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:07:01.86 ID:rTJKRBi+0
5000万円を高配当株にぶち込めば年間200万円くらい貰えるんか
利回り4パーセントだとして
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:08:37.23 ID:AATUL6T60
自給自足できるようになれるよな
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 22:10:33.39 ID:cQVYNNZD0
40で投資なしで5400万貯められると思っててFIRE出来ないと思うのかね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/06/02(金) 21:55:55.56 ID:VKlS8sqHd
FIREって凄い絵空事に感じるんだよな
どう計算しても1億貯まる頃には50代や
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年06月04日 10:02 ID:wb5q7J6.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
fire には You're fired.(お前はクビだ)で使われることもあるから早期退職について言うのは違和感があると思っていたが、用法は大文字で FIRE (Financial Independence, Retire Early)、意味は「経済的な自立と早期退職」ってググッて知った。俺はちょっと時代に遅れ気味だがまあいいかw
※ 2.
2023年06月04日 10:27 ID:fVdmu0D30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若い世代で流行ってるってテレビでやってたな。
1億とかを目指すんじゃなくて、日々質素に暮らせるだけの金額を目標にして投資をしていく。ギリギリFIREってやつ。
※ 3.
私は名無しさん
2023年06月04日 12:17 ID:.aavSwvk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国が労働力たりないって言ってんだから金があるやつでも強制労働させるレベルで重税課すに決まってんだろ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ