ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:19:28.33 ID:9ETrD
2Lの水2日に1回2本買うんだけどこれウォータサーバー設置した方が良くね?
引用元: ・一人暮らし15年目、とうとうウォータサーバーが欲しくなる
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:19:49.12 ID:CrptP
水道でよくね
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:20:04.00 ID:tJdbc
通販でいい
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:22:00.24 ID:9ETrD
>>3
うちにくるヤマトの人めちゃくちゃ気のいいおじいちゃんだから可愛そう
何度か頼んだことあるけど辛そう
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:22:56.85 ID:tJdbc
>>7
月1くらいの定期便にしろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:23:58.21 ID:9ETrD
>>9
月一の定期便で2L×9を3箱頼んでいい?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:20:18.13 ID:9ETrD
ただ、家3階建てのアパートの3階なんだけど、運んでくれるかな?
もちろんエレベーターはない
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:21:33.23 ID:aKmHq
スーパーで専用ボトル買ったら4Lタダで汲めるだろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:22:55.87 ID:9ETrD
>>6
自分で運ぶのしんどいじゃん
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:23:10.78 ID:CrptP
水道……
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:24:33.22 ID:9ETrD
>>10
体に良い悪いとか関係なく不味くて飲めない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:25:08.50 ID:9ETrD
配達の人かわいそうだよなたぶん
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:26:51.43 ID:tJdbc
>>13
その程度の配達は普通にしてるだろ
ていうかプロなんだから気にするだけ無駄
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:25:19.41 ID:tJdbc
つかウォーターサーバーは掃除とか面倒だろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:26:10.95 ID:9ETrD
>>14
あんま考えてなかった
調べてみる
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:26:00.57 ID:WwTE7
熱湯がすぐ出るのは普通に良いと思う
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:27:09.62 ID:9ETrD
>>15
案外ウォータサーバーって情弱の物ではない?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:26:44.19 ID:CrptP
お前らは贅沢ものだよ!!
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:28:05.62 ID:9ETrD
>>17
実家の水道水はなんか飲めたけど、東京のは無理だった
気持ちの問題かもだけど
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:28:45.68 ID:WwTE7
東京の水まずいのは分かるわ
自分は浄水器取り付けた
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:30:52.78 ID:35mLu
配達に関してはお前の家が一軒家なのかアパートやマンションなのか
アパートやマンションなら1階なのか2階以上なのか
2階以上ならエレベーターがあるのか無いのか
で変わってくる
一軒家、1階、2階以上でもエレベーターがあるなら気にすることはない
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:34:10.51 ID:6Qfg4
浄水器でいいじゃん
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:34:44.41 ID:5l7lv
浄水器取り付ければOK
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:37:54.80 ID:KIjZ2
半年で飽きたわ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:41:45.66 ID:aKmHq
玄関に置いてこの時期帰ったら玄関ですぐ冷たい水飲めるのは良いな
ワンルーム一人暮らしならあんま意味無いな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:43:30.43 ID:EpxO7
玄関に届けられて毎月15kg運ぶほど欲しいなら良いんじゃない?
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:48:01.13 ID:diFFK
エレベーター無3階だけどネットスーパーに遠慮なく月2で2L×6の3ケース頼んでる
ウォーターサーバーとか全然安くないし電気代もかかる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:51:36.33 ID:Go9xC
引田天然水にしなよ
ボックスで届いて蛇口付きでひねるだけ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 22:55:52.68 ID:5kHL0
水の美味い自治体に引っ越せ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 23:12:01.81 ID:SyEnX
一人暮らし25年はやってるが浄水器もめんどくなって水道水回帰したわ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/20(木) 23:17:59.63 ID:3Muc0
水道水を浄水するウォーターサーバー買ってしまった
元々蛇口に浄水器つけてたけどそれよりもさらにクリアな味になってわろた(´・ω・`)
浄水も進化してんだな(´・ω・`)
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/21(金) 11:01:23.07 ID:VqfVe
>>35
これが一番満たされそう
ウォーターサーバーあるだけでどこかのロビーっぽくて落ち着くんだよな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/21(金) 12:02:55.42 ID:pQIOk
>>35
水道水を浄水するウォーターサーバーってなんだ?
それ浄水器じゃないの?
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/21(金) 00:09:54.38 ID:6orIm
ブリタ買えよ
楽だぞ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/21(金) 00:10:53.22 ID:6orIm
ブリタじゃないわ。俺使ってたのはトレビーノだった。いいぞ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/07/21(金) 00:01:32.26 ID:ujs7m
Amazonで2リットル×9を定期で頼んでる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ