【ガソリン200円超】「無駄な抵抗かな」オーダー待ち時間もエンジンを切るフード配達員 収入の半分は燃料代に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69cef6a29bb6ec45258886b87f7fc772eac4e8b
引用元: ・ウーバーイーツってバイク持ち込みなの?バイクの整備費と燃料代出して貰わんと赤字じゃん。 [194767121]
>>1
まあ、個人事業主だから。
>>1
じゃあチャリでやるよろし
>>1
あんな物に手を出すやつは馬鹿なんだからそれでいいんだよ
>>1
絶対にこんなん注文しない
配達員が信用できなさすぎる
おまけに店で買う値段の1.5倍~2倍
アホかと
こんなビジネスモデルは早晩破綻するよ
必ず
走れよ
そんなのあったな
まだやってる人いるんだな
チャリンコで
近所のスーパーのイートインを待機所にしてるウーバーのおっさんが超小汚いので絶対注文しない
>>5
ほんとそれ
浮浪者の小遣い稼ぎだわ
彼らに個人情報握られ、玄関で住居状況知られるってすごいリスク
若い女性一人暮らしなんて知られたら、恐ろしい結末しか見えない
チャリな
チャリで頑張れよ
カブ最強
バイクだと運送業になるからアウトなんじゃねーの?
>>12
原付なら問題ない
個人事業主なら自力で稼げや
白ナンバーで配達やってるやつ多すぎ。
あかんよな?
>>16
原付の白ナンバーなら何も問題ない
150とかの白ナンバーはダメ、一応白ナンバーで許可を取れるパターンはあるらしいが
額に指あてたら移動出来るだろ
ナメック星行くまでサボってたのか?
>>18
セル送られても困るやろ
>>18
初回の相手の気がわからないんじゃないか?
弁当宅配とかも車両持込みだよね
>>19
配達は委託とかでなければ宣伝も兼ねて社名の入った車で配達してると思うぞ?
>>31
以前、○タミの求人に自動車持ち込みって書いてたよ
>>38
ワタ○とか奴隷募集しかしないだろwガイコツになっちまうぞ
>>38
そこ基準で考えちゃいけない
まあ悪い意味での基準と考えるのは有りだが
フル電動自転車も結構見るよな
馬鹿だからそんな計算もできない訳でして
赤字だからいいんだよ
1番のコスパが電動レンタサイクルらしい。整備費用掛から無いし、一応保険も適応されるらしいね
>>23
運送業に使ったら目的外使用で保険は降りんだろう
バイクは維持費掛かるし、注意しないと死ぬし、違反すると1日分ただ働き
素人はチャリにしておけ
全身真っ黒ウエアで黒マスクしてる不気味な配達員多いけどあれ制服なの?
>>25
コロナ感染防止と日焼け防止やろ
>>25
変な奴に声を掛けらないため
クッソ汚ねぇオッサンがチャリンコ必死に漕いで配達しているんだもんな
害悪でしか無い
まだやってるんだ、こんなこと
ウーバーイーツで家族は養えない
おまえらウーバー配達員叩いてる時活き活きしてるなww
>>30
上がってこれない人は、下の人と自分を比較するからね
田舎でウーバーイーツやってる人いたけど需要あるんだな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2023年08月19日 20:56 ID:WtBQ1G2u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんであのドデカ四角バックのロゴをガムテープで消すの?
※ 2.
@
2023年08月19日 22:10 ID:9vkwvvCN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本スレ92みたいに当たりもしないことをドヤ顔で言う奴が嫌いだわ
外し続けてる間金払えと言いたい
※ 3.
私は名無しさん
2023年08月19日 22:19 ID:OulbnBZV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
初めて見た時はこんな田舎でもって物珍しさあったが今では危険でイライラしててスマホ見ながらでホント見たくない会いたくないわ
※ 4.
私は名無しさん
2023年08月19日 23:09 ID:5uMumVH.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
確定申告で経費になるんじゃないの
※ 5.
私は名無しさん
2023年08月19日 23:41 ID:flatIzuO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分のスーパーカブJA44の維持費が年間1万キロ走って10万いかないくらいだよ
uberやってないけど月数万も稼いでりゃ十分元とれるんじゃないか
※ 6.
2023年08月20日 02:14 ID:kQD07jwV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
聞いてもないのに語り出す奴
コメント投稿