ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:26:33.45 ID:D1WeH

一人暮らししたことないんか?
 
 

引用元: 学生で月10万で余裕で生活できてるのに月の手取りが18万でカツカツって言ってる人は何に使ってるの?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:30:08.25 ID:KIzxp

学生の頃はワイもそう思ってた
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:31:36.14 ID:rEVMp

学生がその10万を誰も当てにできない自分だけの責任で稼いでたら、な
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:36:59.85 ID:D1WeH

>>3
奨学金返済ってことか?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:38:41.01 ID:KIzxp

>>4
縛られることが増えるから使いたくない場面で金を使わなきゃならなくなるんや
あと心とか次官の余裕が無くなるのも金の消費に繋がってる気がする
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:41:28.29 ID:D1WeH

>>5
飲み会とかの交際費とか?
飯をコンビニとかUber Eatsとかで頼んだりするから?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:42:24.14 ID:KIzxp

>>6
そんな感じやな
あと営業だと昼飯を弁当にできない職場もあるらしい
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 16:38:29.05 ID:rEVMp

>>4
もし生活費がそれで済むなら、10万稼げなきゃ追い出されて行くあて無くなるのが普通の社会人だから
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:50:29.18 ID:AqPCE

要は無駄遣いするから金ないんやな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:57:36.12 ID:4VREo

節約は出来るやつにとっては呼吸をするくらい簡単なんやだから金持ちでも金銭感覚で離婚したりするってマツコDXが言ってた
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 11:58:10.18 ID:GdJ4U

10万で家賃払っても余裕だった?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 12:04:21.49 ID:D1WeH

>>10
家賃、光熱費、食費全部込みでもそれなりに余裕やで
まあ贅沢はできんが
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 12:12:22.15 ID:9YIeX

学生の頃はみんな金がないからそれでも足りるけど社会人になるとそう言うわけにも行かなくなるからな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 12:14:40.63 ID:LCKsE

ワイは寮住みやったから家賃は1.6で済んでた
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 12:31:44.65 ID:DJFhK

無理やろ
家賃5万
光熱費通信費サブスク2万
食費2万

残り1万で服とか日用品とか交通費とか遊んだりできるわけないやん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 12:51:10.87 ID:gljnY

年金も保険料も所得税も住民税も払ってないやろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 12:57:22.43 ID:lEQeh

まあ、言わんとしてることはわかるわ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 13:10:19.03 ID:8Hidw

手取り10万でも税金やらなんやら2万はかかるやろ?家賃いくらやねんとてもじゃないがエアプやろこいつ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 13:27:27.85 ID:D1WeH

>>17
こいつ何を言ってるんや?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 13:38:50.33 ID:8Hidw

>>18
お前は知らんかも知れんが日本には税金があるんや
住民税やら年金なんやらで手取り10万でも月2万は引かれるやろ
残り8万では家賃払って終わりやろ
よっぽどのかっぺなら知らんけど
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 13:41:55.95 ID:D1WeH

>>20
すまん、手取りの話ししてるのになんで税金の話が出てくるのか分からんのやが
そもそも学生だって言ってんのに何なんや、高卒かよ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 13:48:41.03 ID:fNuJn

月10万の支出の内訳くらいかけよ

余裕で生活できるとかいってて、家賃3-4万のボロアパート暮らしとか言うのはやめてくれよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 13:51:31.61 ID:D1WeH

>>25
まあ地方だから普通に家賃安いのもあるけど
家賃3万
食費2万
光熱費水道1万
大学生なんてこんなもんやろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 14:09:56.27 ID:QTzra

社会人はヤギを飼うきまりだから。夜中にそいつが お札を食べるし、ときどき髪を食べるからハゲるんだよ。
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 16:40:19.99 ID:rEVMp

学生でも年金は督促来るだろ
どうせ親になんとかしてもらってんだろうが
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 16:52:35.83 ID:D1WeH

>>38
学生だから年金の納付を猶予してもらえるはずやろ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 18:06:49.92 ID:UH0u9

>>39
それ申請せなあかんで
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 19:26:47.83 ID:RX4qm

手取り50超えても毎月カツカツになるワイ

家に車2台に嫁子ども居たらナンボ金あっても足らんで

 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 19:54:26.51 ID:mMG2t

手取り23くらいやけど
車のローン月6万払ってて
乗用車2台持ちやから金無い
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 22:04:22.44 ID:RoptQ

>>47
なんでそんなに手取り低いのに車2台も買ってんの?
しかもローン組まないと買えないレベルなのに2台もアホやな
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 06:36:34.33 ID:ykEca

>>50
こどおじやし、車好きやからやで
ミニバンとスポーツカーや
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 20:11:04.52 ID:LBqVn

手取り54万やがカツカツやで
趣味のスパ銭すら月1やな
食費60,000
雑費5,000
奨学金25,000
積立投資450,000
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 22:45:37.92 ID:pGaIS

個人年金とか保険とかも入るから無理無理
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 23:21:13.41 ID:mnjNa

ナニワ金融道の作者も低賃金労働者の頃はストレスの吐け口が風俗とギャンブルと酒になって金がまるで貯まらなかったと話してた
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 07:18:15.12 ID:uIaVR

>>52
そんな元気あるのすごいな自分は運送の仕事してた時
平日の激務で燃え尽きてたぞ仲間も夜10時ぐらいには
寝落ちしてる言ってたしギャンブルや風俗行くほど
体力があるってすごい
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 02:10:04.02 ID:zeZXj

ワイもいくら食費削っても余裕
けど体の健康のことも考えたらそこまでケチれないかなって思ってきた
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 07:16:47.73 ID:uIaVR

>>53
今年の夏は暑いから倒れないように対策万全て
毎日バナナやヨーグルトを食べてると結構金かかる

 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 02:16:35.74 ID:xOxty

学生て税金ほぼ収めんでええから楽やよね。
社会人も毎月税金収めなかったらどれだけ余裕で生活できるか……

でも学費自分で払ってる子はキツイと思うよ
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 06:55:17.34 ID:uyWn9

年金 月1万7000円
住民税 月8000円
国民健康保険 月1万2000円

月10万のバイトでもまあ税金でこんぐらい出ていくやろ大人なら
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/19(土) 07:15:29.01 ID:uIaVR

家賃が本当ゴミ固定資産税や相続税を減税して
家賃の下げ圧力にするべき
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/08/18(金) 16:31:08.64 ID:4iDkv

正直手取り40くらいは無いとまともな生活なんぞ出来ん
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年08月19日 21:15 ID:aVhrL7di0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

貧乏学生は学食で節約出来るし、小汚くても許されるから。
うちの工場の技術者だけど、大学院時代は警察にいきなり「その自転車どこで盗んだ」って言われるくらい怪しかったらしい。


※ 2. 私は名無しさん  2023年08月19日 21:30 ID:ekrR0kIg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>家賃3万
>食費2万
>光熱費水道1万

余裕なくて草
通信費やスマホ代が親持ちの間はでかい口叩かず大人しく勉強しとけ


※ 3. 私は名無しさん  2023年08月19日 21:39 ID:.ex3oSn40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高校生~新社会人ぐらいのガキが
ネットでにわか知識を持ち出して大人相手にイキリちらして
実際に生活している大人からばかにされて叩かれるのは
ネット社会以降の様式美になってるね


※ 4.    2023年08月19日 21:47 ID:jiAbyytz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

払うもん払って無くて草
しかも結局学生だから社会人と一緒にするな!とか
なら何で比べたんだよ


※ 5. 私は名無しさん  2023年08月19日 21:52 ID:HxBhi5KN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

おれもこの1とほぼほぼ同じだったわ
バイトの約10万で食費家賃光熱通信税金ぜんぶなんとかなってた
たぶんこの1も俺と同じで社会人になったらクソほど金貯まる
俺は就職して年収500くらいだったから奨学金払っても一年目で200万近く余裕できたし25歳で奨学金500万を一括返済したよ


※ 6.    2023年08月19日 22:08 ID:YzpgcozM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>5
隙を見せるから


※ 7. 名無し  2023年08月19日 22:48 ID:vY5xbLWr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

支出の話なのに収入に重きおいてる上に、手取りと言ってるのに税金でさらに減るだろという指摘してる奴いたりとなんなんだ。
サラリーマンなら全部自動で引かれての手取りだから、仕事なくて暇を持て余した個人事業主かな


※ 8. 私は名無しさん  2023年08月19日 23:13 ID:eFB52DZt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アラフォーだけど、今も大学生と同じくらいの支出で生活しているよ

税がかかっているから、実際に出ている金額はそれより大きくはなっているけど


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事