永遠の謎だよな
堂々と見えるところに立って取り締まれよ
普通に見えるところに居るがあれで隠れてるつもりだったのか?
>>2
一時停止の交差点とかわざわざ隠れて取り締まりしてる
>>4
それは走行車の邪魔にならない為じゃないかな
>>5
それだったらパトカーから降りて見えるところに立って側でも振っとけ
>>4
一時停止するといつも目が合って気持ち悪い思いしてるから
隠れるならちゃんと隠れて欲しいんだが
>>6
いやもうちょっと見えるところに立って取り締まりしろよ
普段のありのままのお前らを見るため
暑いから日陰でやってるんだろ
>>7
そんな言い訳通用しない
真面目に仕事しろよ
地域を守れよ
ノルマがあるから
隠れてないと犯罪してくれないじゃん
>>11
それって犯罪の誘発になってないか?
目立つように立ってるだけで抑止できるならしとけって話
いつも見えるところで堂々とやってたら見えない日はお前らルール守らないじゃん
>>15
むしろそれが一番良いだろ
隠れて取り締まり中、一時停止無視して大事故でも起きたらどうすんの
>>15
これ
抜き打ち検査のほうが実態を把握できるからに決まってるじゃん
馬鹿なの?
>>18
なんで数十年同じところにいるの?
もはや抜き打ちにすらなってないから
警察がいるから停まる
それでもいいんだよ
事故抑止になるから
身を清めて停まる様になるかもしれんし
毎日やっとけば防げるじゃん
警察がいるかも知れない運転しろよ
防止じゃなくてやらせて捕まえるとか
性質がクソすぎるよな
罰がないと学習しねえだろ
ここに潜んでるかもしれないと思わせることで実際よりも人数を増やす
今日も平和です
警察の財源は反則金からも成り立ってるからな、ふざけやがって
>>52
捕まえれば捕まえるほど給料上がるんだろ?
1違反何円なんだろうな
>>56
反則金がどうなるのかは知らんけど公務員って謎の数値目標立てがちだからなあ
件数によって勤務の評価が変わって結果として給料に反映されたり昇進に影響したりってのはあるかも
事故を予防させる気なんか一切ないぞ
隠れてって言うけど言うほど隠れてねーわ。よく見ると見えてたりカラーコーンが不自然にあったり、なんなら道路側に警官が普通に立ってたりするパターンばかりだろ
見てないところでもさせないようにすることに意味があんだよアホ
成績のために決まってる
捕まえても給料にはなんの影響もないよ
白バイパトカー乗りたくてやってるやつが昇任なんて意味ないしな
違反しなきゃどうでもいいことだろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
か
2023年09月10日 08:55 ID:.H3qMuya0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いかにも「捕まったから」グチグチ言ってるだけのバカが集まってきて惨めだな
ちゃんと運転「上手い」なら警察が居ようがいまいが捕まる運転しないもんなんだが
※ 2.
私は名無しさん
2023年09月10日 08:57 ID:eUeGcVWb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
隠れてるつもりなわりにはいつも同じとこで隠れてないか?
やさしいのかアホなのかどっちだろ
※ 3.
私は名無しさん
2023年09月10日 09:16 ID:gk69gzDT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
目立つとこで取り締まってたらノルマを稼げないから
※ 4.
私は名無しさん
2023年09月10日 09:50 ID:LX7mU4Ji0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
目的は予防だし。
まあ中国の取り締まりよりはマシさ。あっちは監視カメラでスピード違反、車線変更、一時停止無視などを捕まえるからな。2~3日後スマホに警察からメールが届くそうだ。
※ 5.
あ
2023年09月10日 10:42 ID:E3Y6cFD50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本気で言ってるんやろな。頭わる。
※ 6.
私は名無しさん
2023年09月10日 11:45 ID:bvz6ommz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オマワリはな、うしろめたい事が多すぎてお天道様を拝めねぇんだわ
※ 7.
私は名無しさん
2023年09月10日 22:40 ID:KzRPGUe40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
道交法には目立つところに居て違反抑制効果を発揮しろと書いてあるけど彼らは多分読んだことない
コメント投稿