ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:37:27.95 ID:fhoLXhtC0
何食ってんだよこいつら…
引用元: ・【悲報】日本人「ハンバーガー?高くて食べられません…」←これ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:14:40.35 ID:LgQzm2PXa
>>1
割定期
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:37:48.55 ID:XdqMxk0j0
お弁当
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:38:15.46 ID:4NZx9LEf0
食わなくていいよな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:38:21.08 ID:4aM3qcaN0
これ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:38:23.99 ID:fyLn1X/70
ヤマザキのハンバーガーに半額貼られるまで待つでワイは
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:45:21.61 ID:mwAv3MXj0
>>5
半額なんて見た事無いわ
30円引きぐらいの内に無くなっちまうな
その段階でも肉に臭みを感じる個体がたまにあるレベルなのに
半額とかどうなってんねん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:47:45.52 ID:fyLn1X/70
>>12
まずもう○円引きシールの時点で店選びから敗北しとるで
割引シール店の近くに引っ越せ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:10:08.82 ID:WOb0wiAi0
>>12
それは元々定価で買っても肉にくさみがあるんやろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:39:43.01 ID:RZX5es9Gd
イッチが貧困なだけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:40:42.37 ID:e2bay2OU0
冷凍食品
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:40:59.34 ID:ui6D+xuU0
自分が貧乏なだけで他人を巻き込むな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:41:44.69 ID:Rk5CPHZj0
グルメバーガー系行けば2000円くらいいくぞ
贅沢品やぞ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:43:56.04 ID:v1QJ+ZYL0
安い食パンに卵焼きとチーズ載せるだけで充分美味いで
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:44:29.30 ID:4tB7T+0JM
ラーメン→800円
一日の食費予算で草
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:55:10.20 ID:4ScRaRy+0
この価格だったのが2000年代以降でそんな大昔じゃないんだよな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:11:43.16 ID:4T9Awvu70
>>14
デフレ最高
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:21:55.73 ID:hilOhonJ0
>>22
正直末端にいるとデフレのがいいよな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 09:59:31.49 ID:m4kvCgyR0
スーパーとかに売ってるしょっぼいハンバーガーでええやん
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:00:30.22 ID:ioRUXHYna
ワイジ、金欠にも関わらず
通勤路のバーガーキングに通い詰めてしまう
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:02:19.68 ID:ovvs0mpp0
マック行ったら1日の食費が飛ぶわ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:08:00.13 ID:vcy8jhtI0
>>17
1日の食費飛ぶけど1日分のカロリーはあるからセーフやな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:07:02.69 ID:LNsfnEkz0
マックのハンバーガー一個170円やぞ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:07:43.53 ID:Wn2Z+OMo0
なんもかんも高いから芋食うか~ってスーパー行ったら芋1個300円で目ん玉とび出た
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:23:07.91 ID:eZMJnTF60
今の時代ハンバーガーとポテトで1500円超えるもんな
狂ってやがるぜ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:25:35.13 ID:7EW6dOjD0
ポテト150円…🥹
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:26:10.83 ID:jJtNoerx0
一日一食で好きな物食う生活やが
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:28:57.32 ID:k2Ax+hfs0
何でそんな無理して実家出てんねん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/17(日) 10:36:05.58 ID:2+4dQ3HW0
もう腹いっぱいにしようとしたら3000円ぐらい簡単に吹き飛ぶよな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年09月17日 21:29 ID:YEGiCFW.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>日本人「ハンバーガー?高くて食べられません…」
隅っこで下向いて黙ってろ!
※ 2.
私は名無しさん
2023年09月17日 21:34 ID:.mt699xW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スイスやノルウェーのビックマックって1,000円近くするんだっけ?
※ 3.
私は名無しさん
2023年09月17日 21:42 ID:ZiB.1eGU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自衛(自作する)すればいいんだよ。
※ 4.
名無し
2023年09月17日 21:47 ID:1iVZZl.y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
回り回って、自分で米炊くのが1番安い。
米の値段はあんまり上がってない。
米と納豆と鶏肉やな。
卵は脱落したわ。
※ 5.
名無し
2023年09月18日 01:10 ID:UhlJNgSw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毎週食っているな
乞食ナマポは大変だねww
※ 6.
私は名無しさん
2023年09月19日 06:59 ID:xP2OpTGG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マックで1000円使うならシェイクシャック食べた方が良いよな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ