1億越えとか到底無理じゃね?
引用元: ・貯金1000万超えると安心感はあると同時に絶望感もあるよな
60歳時点でローン完済プラス貯金3000万くらいが限界だわ
>>3
普通そんなもんだよなぁ
1億とかどうやったら貯められるねん
>>6
計算上は俺の手取り年収があと350万増えて今と生活水準変えなければいける
>>8
350万増やすってほぼ不可能に近いだろwww
元手3000万あっても利回り12%くらいないと無理やし
>>9
無理だな
嫁が専業だからもし嫁が正社員で年収400万くらいあれば可能だったかもしれん
でも共働き世帯なんていっぱいあるからそういうとこは1億くらい貯められてるかもしれんね
誰でも持ってる程度の金で安心感あるか?
1000万超えても彼女出来ないという底なしの絶望
>>5
金と彼女は関係ないしな
>>7
でも世の中は男は金でなんとかなると騙して非モテを働かせる
>>10
そんなこと聞いたことないけどな
結局若い時に彼女作る気あるかないかの違いだけだと思うけどな
なんかこの手のスレ見るたびに皆稼いでるなーって思うわ
身の丈に合った暮らししてりゃいいんよ
>>14
でもFireしたいじゃん
1000万超えたらそこからは増えてる気がしなくなるからな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年09月18日 22:12 ID:Fy.JrDYd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺、薄給なりに頑張ったなあとは思うけど
このペースだと生涯頑張っても1億いくかどうかって思うと虚しいわ
※ 2.
私は名無しさん
2023年09月18日 22:34 ID:SKF9nvWo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
サラリーマンでは1000万はいけても一億はなかなか無理だからな。経営側に回らないと
※ 3.
私は名無しさん
2023年09月18日 23:23 ID:2bvfWbSc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワシは今年の頭に1850万円位持っててまあ必要なものに金を使って今1680万円位。今後はこういうまとまった出費はない。とりあえず今やるべきことは将来のためになるべく減らさず増やす方法を考える。ちなみにこれくらいの中途半端な貯蓄額だと消費に回そうという気にならない。
一番金を使っていたのは手取り27万円のサラリーマン時代。すぐローンで車を買ったし(毎月5万円、ボーナス20万円5年支払い)食費も普通に月3-5万円外食してた。この時の貯金額は400万円位。
今はサラリーマンじゃないから収入が安定していない。結局消費をしようって気になるのは安定した収入があってこそ。今はコンビニでジュースやアイスすら気軽に買わないし凄いケチくさいかもしれない。夕方はいつもお腹空かしているし。このままあと20年位したらどうなってるんだろうかと少し心配することもある。
※ 4.
あ
2023年09月18日 23:28 ID:7dOefzIo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫉妬でもなんでもなく足ることを知っていれば本当に一億なんか必要ないわ
資産運用で準富裕層ぐらいが一番居心地が良い
リミットの外れた奴がいきつく先はジョージソロスみたいなキチガイだからな
※ 5.
名無し
2023年09月19日 06:24 ID:aWD2UJ5j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
手元に三千万有るなら投資に時間を掛ければ一億て意外と簡単に作れるけどな。
直ぐに一億にしたいて発想がね。
レバレッジ利かせれば三千万の十倍は借りれるから一瞬で三億に成るには成るけど借金だからな。
※ 6.
ななし
2023年09月19日 07:53 ID:lQY8pKil0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
税金のなる木
コメント投稿