ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:10:38.46 ID:7tobFxGk0

自作PCでも組み立ててたほうがまだマシ
 
 

引用元: アニメってさ、ハマっても後に何も残らん趣味だよな


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:11:46.00 ID:1+UdWUAG0

組んだpcでアニメ見て5chやってたら一緒やろ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:12:17.28 ID:hBhbiYaLH

何かを残すためにするのが趣味ちゃう。
今を楽しむのが趣味や
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:12:31.39 ID:6J+QfHPlH

本当にアニメを面白いと思って楽しんでたんなら
このキャラのお話をもっと見たかった!無いなら自分で二次創作したい!って
クリエイティブになるくらいの情熱くらいは持つよな・・・?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:12:48.84 ID:eT0gKVoUH

だからみんな二次創作をするんや
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:14:24.42 ID:69CIBnDI0

気が向いたらまた見て楽しめるし
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:15:22.38 ID:1+UdWUAG0

アニメ見てる間にずいぶん多くの人に追い抜かされた、と思ってからは見れんようになったな
まあニートなんやが
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:15:49.77 ID:y5YF+NomH

なろうとか書いてみたらどうや
いろんなアニメ見てインプットしなきゃ!って意識があるとめちゃくちゃ楽しいで
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:18:37.26 ID:iptzkl+70

どうせ人は氏んで何も残らんで
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:19:37.50 ID:1+UdWUAG0

>>9
これを思ってしまうとアニメに感情移入すらできなくなる
「何こいつら必死になってんだろ?」って
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:23:14.09 ID:0jCtkHtvd

>>12
はーいかっこいいねー
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:25:41.66 ID:1+UdWUAG0

>>15
中坊はさっさと学校行きな😃
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:19:23.27 ID:2rrFjcnJ0

まさに無産らしい意見
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:21:45.17 ID:6J+QfHPlH

まぁ自作PC組んだところでそれ使ってなにするの?
ほとんどの自作PCオタクって結局なにも残せなくね?
残ってるのはメーカーが作ったパーツだけじゃん

アニメ見た人が安物スマホでポチポチと僕の考えた面白いアニメ的なろうをクリエイトしてる方がずっと何か残せてるよね?
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:22:14.87 ID:0jCtkHtvd

あのな、サブカル系はかなり有益な趣味やで
つべとかチックトックとかはマジで時間の無駄やからあんなん見るより全然いいぞ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:30:30.43 ID:5Ek2Qddi0

おまえらのイチオシアニメ教えて
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:34:03.16 ID:mBGvkvE4H

>>17
飛べ!イサミ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:36:14.46 ID:hBhbiYaLH

>>17
進撃の巨人かな、
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:43:53.93 ID:5Ek2Qddi0

>>19
懐かしすぎる

>>23
オーソドックスやな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:31:56.26 ID:+H1JS4jIH

読書も同じやな
映画鑑賞もや
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:34:51.37 ID:ONDyLImWH

個人の趣味なんてみんなそうやろ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:34:58.59 ID:F3mDS17tH

残すだけなら誰でも出来んだよ
本質を見ろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:36:14.30 ID:Odo/5PzhH

趣味って基本なにも残らないだろ

何かを残すのは仕事
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:38:26.02 ID:oSrVnwuq0

趣味が仕事になって色々残す人も多いけど
まぁアニメは見るだけで終わる人の方が多いからその点はそう
ゲームみたいに何かが上手くなる訳でもないし
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:39:58.15 ID:6J+QfHPlH

日常系アニメとか成長青春系のほんわかしたモノ見てると
見終わったあとに心の中に温かいモノが残るよね

それはとても大切なモノだよ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:52:58.56 ID:m1rnuaR00

映画見るのとおなじやろ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:54:25.80 ID:H7VvAE6TH

語彙増えるやろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/19(火) 09:47:02.61 ID:aN9COfw50

与えられる系の趣味はすべてそうだろうな
見ることではなく、見た上で一般化した価値観の構築に落とし込む事を目的とすれば、供給に依存しない良い趣味になるかもね
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2023年09月19日 23:02 ID:O9UF.upV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

見るだけていいならコスパ最強やないか
TVだけあればよいんだし


※ 2. 私は名無しさん  2023年09月19日 23:40 ID:MLtJR7pp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

対象にそぐわない尺度で測ることに意味はないね
趣味は楽しむもの、楽しいか楽しくないか以外の尺度は趣味の価値を表すのに適切ではない


※ 3. か  2023年09月20日 00:51 ID:bXmLIDgI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アニメでも映画でも本でも現実的に物資的に残るものなんか何も無いよ
心の中に残るものがあればそれでいい
それをマネタイズできるできないで語りたいのかい?
それでうれしいのかい?


※ 4. 私は名無しさん  2023年09月20日 01:24 ID:6KU6jIvs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

心の慰めになればいんじゃないすかね


※ 5. 私は名無しさん  2023年09月20日 07:01 ID:hSBBmQ740 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スポーツ趣味>臭い汗が染み込んだ古着が残るだけ
骨董趣味>ガラクタが残るだけ
食道楽>クソになって流れるだけ
反日>クソ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事