ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 05:55:00.45 ID:MsuXq

もう終わりだよこの国


 
 

引用元: アラサー僕、月21日残業22時間で手取り15万にも満たない


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 05:58:21.29 ID:xOsDZ

25歳ならまだ救いが
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 06:02:15.05 ID:TpRPm

それは…流石に何も言えんわ🐦
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 06:42:06.60 ID:MsuXq

高卒や
こわいか?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 06:42:33.31 ID:MsuXq

零細企業勤務
もう会社におるで
8時間以上働くんや
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 06:44:43.66 ID:MsuXq

勤続五年目や
今さら転職なんてできん
25さいやな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 06:58:58.92 ID:gzM1G

国ではなくお前が終わってる定期
つーか25なら転職し放題じゃん
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 07:37:09.16 ID:5IUe1

>>13
そうか?
ちなみに地方で機械設計してる
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 07:16:38.25 ID:yPD6u

同業他社の給料調べてみれば
同じような仕事なら転職もしやすいだろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 07:29:42.83 ID:ykF1G

最低賃金は越えてるのか?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 07:31:40.64 ID:5IUe1

>>15
ギリギリ越えてる
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 07:33:50.09 ID:ykF1G

選べばもっといい会社がいっぱいありそう
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 09:13:28.57 ID:RjYqd

最低賃金下回ってね?
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 09:13:45.13 ID:RjYqd

バスタクシートラック運転手なりなよ正社員だよ年齢学歴職歴関係ないよ君でも出来るよ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 09:39:38.88 ID:oSGkk

ホリエモンが終わってんのはお前だよってのは事実だよね
低収入な奴ってなにも行動しないでダラダラ過ごしてるだけなんだもん
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 10:12:23.05 ID:sZaf7

どうせ物価がクソ安いクソ田舎やろ?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 10:21:03.28 ID:KifOe

手取り15万の週4勤務だわ
まあめっちゃ残業多いんだけど
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/09/29(金) 10:28:14.22 ID:ldzyV

もう俺は逆に給与に不満なんてないわ
働けるだけましとすら思ってる
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年09月30日 08:53 ID:A3C.4D190 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高卒に機械を設計させてる会社に成長する未来があるはずもない
早く転職してキャリアの積み方を考えるしかないだろう


※ 2. 名無し  2023年09月30日 09:26 ID:Iv.ilkbU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働きに対して賃金が釣り合わないと感じるなら、なんで転職、労使交渉、ストライキのどれかでもやらないのか
自分の給与額を会社にお任せしているんだから、そら低く抑えられ続けるのは当たり前だろ


※ 3. 私は名無しさん  2023年09月30日 09:35 ID:.jzS.RBV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1,※2
境界知能に多くを要求すんなよ。そもそも手取り15万円分の仕事をしていないかも知れない相手じゃないか。


※ 4. 私は名無しさん  2023年09月30日 09:43 ID:zYX8IxWg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

全国的に最低賃金で雇用することが一般化している業種がある。
これ、個人の問題か?個人の努力やスキルアップで解決できるものとそれが困難なものとがある。個人の努力で何とかなる!という場合もあるが、そうでない場合が多いことこそが問題。成功者側からみるバイアスのかかった自己責任論。
日本の労働者賃金が低額ものに抑えられているという状況は、労働行政、制度の問題。政治、ひいては支配層による統治政策の問題。


※ 5. 私は名無しさん  2023年09月30日 09:57 ID:HFkRgfHo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高卒が大卒に比べて給料安いのは当然だから文句言う方がおかしい
今思えば比べること自体おかしいのかも知れないな


※ 6. 私は名無しさん  2023年09月30日 10:31 ID:Qm85XRtf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

終ってるのは日本じゃなくてこいつ定期


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事