ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 04:30:56.90 ID:kr3o0

安倍なんか二回も消費税上げたのに
 
 

引用元: 増税メガネってあんま増税してなくない?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 05:43:16.50 ID:Ao4TC

それ決まったの民主党政権時代だけど…
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 06:47:28.62 ID:5KNYH

>>2
消費税を増税しますって言い始めたのは安倍政権時代だから違うだろ

もし本当に民主党政権時代に決まっていたのなら施行日はいつになってたんだ?
ちゃんと公示されてるから調べれば分かるよね?
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 08:22:55.49 ID:obYtc

>>2
「決めた」のは安倍だが
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 05:44:20.13 ID:Ao4TC

法案通った翌日に上がるとでも思ってんの?

だとしたら買い控えとか気にしなくていいよね
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 06:49:30.11 ID:Ao4TC

決まったのってちゃんと書いたけど?
政権が変わった後も増税は必要だと判断されたってことだから
今の自民党だけが言ってる状況とは違うよね
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 06:51:08.35 ID:5KNYH

>>5
施行日聞いてるんだけど
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 06:51:22.24 ID:EFYdu

必要なら増税するのは仕方ないとは思うんだけど

海外にバラまきすぎなんだよね

あと外国人留学生優遇しすぎだろ

まず国民を大切にしてほしいわ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 06:54:42.65 ID:Ao4TC

急いでも
例えば今やろうとしてる減税は今から法改正して来年の六月からになるよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 07:02:35.52 ID:mjDqs

たまに狂ったやつっているよね
自分では気づいてないからうざいんだけど
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 07:31:49.78 ID:P94UP

今の軍事費増税も安倍晋三がトランプと武器の購入の約束をしちゃったからだぜ
安倍時代に決まったことだから岸田のせいじゃないんだぜ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 08:25:17.33 ID:Ao4TC

>>13
違うよ
アメリカ大使がポイント稼ぎで岸田に交渉してきたからだよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 08:24:40.34 ID:Ao4TC

提案したの間違いでしょ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:06:41.84 ID:xlK8z

社会保険料とかインボイスとか
増税とは言わない増税は何度もしてるぞ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:16:53.17 ID:0UI0P

>>17
社会保険料の見直しはやってるな
インボイス制度は実質増税だけど消費税控除制度を悪用してたのを潰しただけだから
増税っていうのはちょっと違う
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:08:00.04 ID:0UI0P

キッシーが計画してるって言ってるのは防衛予算確保のための増税とサラリーマンの
退職金にかかる所得税の増税でいずれも景気後退を懸念して見送ること決定してる
山本太郎が国会で煽りまくったけどキッシーは「消費税増税は考えてない」って
答えてるし
確かによく考えたら増税してないな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:10:41.44 ID:xlK8z

>>18
インボイス制度は消費税取る為の制度なのでは?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:23:52.13 ID:0UI0P

>>19
インボイス制度は消費税を取るための制度ではなくて、消費税納付の免除受けてるのに
取引先に「消費税ください」って嘘ついて消費税分を多く貰ってる人が嘘を付けなくなる制度
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:14:39.05 ID:Ao4TC

インボイスは
自民党安倍内閣が決して麻生副総理が会見しとる
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:25:29.54 ID:0UI0P

>>20
ということは岸田内閣が決めた増税って社会保険料の見直しだけか?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:15:21.66 ID:Ao4TC

こーいう間違いしてる奴が政治批判してるのが世間なんだよなぁ…アホラシ
マジ選挙行くなよ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:16:53.81 ID:3sct0

大量の増税予定がされているって話題になってたインボイスもそのひとつで実際に開始されてる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 09:21:26.07 ID:Ao4TC

決まってから開始までに何年もあるからその頃には政権や総理が代替わりしてるとかザラ
そんなあるあるもわかってない奴がまじ政治に意見持つな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 10:50:45.29 ID:f7sil

消費税増税→民主のせい
とはよく言ってたけど

インボイス→安倍のせい
とはあまり言わないよな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 13:02:19.16 ID:Ao4TC

普通に食品は0%でいいけどな
生活必需品にかけてるの日本くらいだろアホ過ぎる
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 13:50:31.60 ID:9dT4N

>>30
ほんこれ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 21:59:37.47 ID:yXBzj

>>30
貧乏人からたくさん搾り取る日本
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 22:03:19.32 ID:7XpWJ

増税したから増税メガネ呼ばわりされてるわけじゃないだろ
検討と加速と遺憾の意しか芸がないくせに増税だけはガッツリやろうとしてるから嘲笑されてんだろ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/03(金) 08:16:55.20 ID:XCRzs

マスコミが都合よく言ってるからね
総理の給与返納額とかは一切マスコミ触れないしw
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/03(金) 08:17:54.38 ID:XCRzs

俺はいわゆる中間層だけど新NISAの拡充だけでもマジありがたい
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/03(金) 08:20:44.16 ID:2qsvU

増税メガネで検索サジェストが埋まる前は
岸田と増税の検索には大量の増税予定などが話題になってた
増税メガネってワードでそれらがキレイに隠れたよ上手いものだ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/02(木) 13:17:52.32 ID:O8VzA

するべき時に還元しないんだから増税と同じだよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年11月03日 22:47 ID:.UoL18440 ※このコメントに返信する※
(e/d)

法案通してんのに能天気すぎんだろ(笑)


※ 2. 私は名無しさん  2023年11月03日 23:44 ID:7.RkyBom0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

じゃあ負担増メガネかな?


※ 3. 私は名無しさん  2023年11月04日 00:58 ID:N4.zsR4f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近パヨパヨが噛み付いてるから、こりゃ正しい方向に向かいつつあるなと判断してる。


※ 4. 私は名無しさん  2023年11月04日 07:29 ID:W4vP1jAn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

支持率33%。7割の人が右派左派関係なくおかしいと言っている


※ 5. 私は名無しさん  2023年11月04日 08:16 ID:D8QNRlR10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自民党売国失政政策
景気条項削除して消費税増税経済衰退
消費税増税するたび法人税減税の穴埋め
社会保険料上げて国民負担率46.1%
不況を放置し20年で年収中央値を100万下げる
移民法で日本の労働環境破壊
FTA RCEP等の売国条約推進
水道民営化で日本の水を外資ヴェオリアに売却
電通パソナ中抜き
竹中提言実行で非正規雇用拡大(労働者約4割)
自殺者2万人 自殺未遂50万人
年金支給額低下
貯金ゼロ世帯、20代60% 30代40% 40代46% 50代43% 60代37%
中国、米国に日本の資産売却
海外にお金をばら撒きまくる
改正銀行法で外資の中小買収促進


※ 6. 私は名無しさん  2023年11月04日 08:16 ID:D8QNRlR10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

経済衰退も
少子化も
自殺大国も
全部自民党公明党がやってきた政治の結果(経団連、各省庁含む)
失われた30年は自民党公明党がやった結果(利権を確保、私腹を肥やし、全く国家ビジョン無し、格差拡大ネオコン政治)
現在も進行中(岸田の行動、無能政策見れば明らか自民党は前から腐ってるんです)
日本人根絶やし政策

自民党のバックは戦争屋グローバリスト(日本の特別会計はどこへ?)


※ 7. 私は名無しさん  2023年11月04日 09:19 ID:k8Hzc95b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

消費税増税は当然財務省主導なわけだが、なぜか(元)民主党連中が他人事のように自民批判につなげてたからお前らが決めたんやろって言われてた(自民も賛成に回ってたから国民が双方を批判するのは妥当)

インボイスはぶっちゃけ外圧なのでしゃーない


※ 8. 私は名無しさん  2023年11月04日 11:36 ID:CHiChBO50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国民の使える金が減るような施策をすべて増税と呼ぶ
前提を間違えると政治家/役人に騙される


※ 9. 私は名無しさん  2023年11月04日 13:51 ID:CnAn06lA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

阿部も岸田も嫌いだが、別に創価とズブズブじゃないし、増税しまくってもいない
自分が気に入らないから何言ってもいいって態度はパヨパヨと変わらん


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事