ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:08:13.521 ID:B/fzcaj60

やっぱニートのがいいなこれ
 
 

引用元: 派遣で時給1700で働き始めたんだが


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:09:06.821 ID:ILnJ0mYXd

何のしごと?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:09:13.250 ID:JjuWYlnh0

フルタイムで20日働けば27万も稼げるじゃん!
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:09:54.594 ID:B/fzcaj60

>>2
ふぉーく
>>3
それが9:00-17:00なんだな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:10:54.647 ID:JjuWYlnh0

>>5
一日7時間なのか
それでも238000円になるな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:11:42.361 ID:ILnJ0mYXd

>>5
ええな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:10:25.187 ID:igoSiklz0

福利厚生はどうなん
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:12:37.106 ID:B/fzcaj60

>>6
派遣社員だぞ
普通に社会保険加入とかそんだけだろ
ただ工場内の食堂がくそ安い
定食300円のカレーとラーメン200円、特盛無料ふりかけも無料
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:10:32.992 ID:blifXgQu0

仕事内容にもよるが悪くない方の悪くないやつ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:11:38.901 ID:blifXgQu0

フォークは事故が怖いな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:13:53.691 ID:B/fzcaj60

>>9
危険物取り扱い工場内倉庫
過去に爆発事件あったという
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:16:14.321 ID:blifXgQu0

>>15
ひぃ……
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:19:30.970 ID:awH7Z2jGd

>>15
事故じゃなくて事件なら怖いな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:12:04.115 ID:YjtEgmNX0

楽しそう
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:14:06.507 ID:LJwm1I000

時給だと高く見えるけど年収だと300もないの辛いな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:15:33.164 ID:B/fzcaj60

>>16
退職金もねえし賞与もない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:15:40.670 ID:Q/zksOqz0

インボイスで10%税金払わないとだろ
俺はそれで時給2000が1800になった
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:25:28.443 ID:vd7IElHD0

>>18
個人事業主なのか·····?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:28:14.385 ID:Q/zksOqz0

>>21
俺はな
フリーターも課税対象になるんだろインボイス
確定深刻の時に10%払わないとだろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:39:59.151 ID:vd7IElHD0

>>23
フリーターは変わらんよ
従業員に払う給与は人件費
個人事業主は売上だから消費税かかるだけ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:42:00.754 ID:Q/zksOqz0

>>26
すまん寝ぼけてるわ
フリーターもその組織の従業員だったな
おわびんこ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:27:03.087 ID:PA1Ztqc2d

普通にサラリーマンしたら時給4000円くらいだもんな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:36:28.956 ID:blifXgQu0

>>22
それはない
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:33:19.949 ID:1944fbH90

ボーナスとか貰ってみてぇよな
給料と別に2ヶ月分とかの給料が入ってくるわけだろ
とんでもねぇ事だよそれ
俺も派遣で月の休み3日だけでだいたい月30万後半くらい
知能指数が多分チンパンとトントンくらいしかないので
正社員でもずっと20万円台とかの会社もあるらしいし
働き始めた頃はこんだけ稼げるなら一生派遣でもいいとか思ってたけど
なんか最近嫌になってきた…これじゃ働いてばっかりやん
誰でも出来る仕事だから尚更
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 08:44:57.240 ID:KQahB8810

これが正しいと自己暗示かけるんだよ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/08(水) 09:30:51.771 ID:I2W8CYlj0

俺もフォークリフトやってたけど、常に集中してるから、めちゃ疲れてやめた
時給2400円くらいじゃないと釣り合わないよあれ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年11月10日 21:19 ID:wT.KaQMy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

会社には時給6000円くらい入るんやろうな。
そのうち1700円が労働者の給料、4300円が福利厚生、事務所費とかやね。


※ 2. 私は名無しさん  2023年11月10日 21:37 ID:6VJIksnH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ようやっとるわ派遣でワイもいつか火つけたろかとか思うこと多々あるぐらい虫けら以下な扱いされとる


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事