帰ってからネット見たら54000円+ポイント3000円分で売ってて草…
引用元: ・今日ヤマダで73000円の商品を58000円にして貰ってめちゃくちゃ喜んでたんやが…
そっか
草生やす元気あるならええやん
電気屋で買うなよ
未だにリアルで買い物してる情弱いたんだ
>>5
リアルのほうが安いぞ情弱wwwww
>>8
場所と時期による
同じ店でもネット注文店頭受け取りの方が安くなることあるよな・・・
そしてネットの方が安いっていったときにネットの値段にしてもらえる人間と
ネットはネットで店頭は店頭なんですで店頭価格のままで売られる人間おるよな・・・
ジョジョのケバフ屋みたいやな
返品しろ
ヤマダなんか価格コムで最安値探して
これと同じ価格にしてって言えばすぐなるで
>>11
そのかわりポイント付かないしそうやって値下げくるの想定して少し高めにしてるよ元ヤマダ店員より
>>15
最安値で変えたほうが
ゴミポイント付くよりマシやわ
ヤマダのヤフーショップで58000円でポイント15%くらい先月前ついてたのに
>>12
商品がなにかもわからんくせテキトー抜かすな
ネットのほうが安い←情弱
価格コムが安いと思ってる情弱笑
>>16
価格コム普通に安いぞ情弱
買ったものの値段を調べて得したことないわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年11月11日 23:16 ID:9L3gaGzm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヤマダウェブコムの商品をヤマダ店頭で買おうと画面見せたら
ウェブ価格+300円までしか下げられませんって言われた
決算方法の都合でウェブは使えなかったので提示価格買った
※ 2.
私は名無しさん
2023年11月11日 23:20 ID:tK6.JT2.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝鮮カルト創価で店員が客を怒らす態度をとる在日朝鮮人のヤマダで買うのが馬鹿
※ 3.
私は名無しさん
2023年11月12日 00:00 ID:qBzvl1SY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヤマダってそうかそうかじゃん
※ 4.
私は名無しさん
2023年11月12日 00:44 ID:VqnoijBd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ポイント貯めるほどヤマダ電機が買い物しないからポイント付いてもなー
※ 5.
私は名無しさん
2023年11月12日 18:00 ID:.z7Scj8z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
リアルな話型落ち品や白物はネットより店舗が安い場合が多い
東芝のYD3000なんだが先々月店舗で5万円(税込)で購入ポイント5%付き
今年初めブラウンのシリーズ9Proもネットより8000円近く安く買った
反面
もちろんアップル製品なんかはネットが安い
イヤホンとかも
コメント投稿