ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:10:00.07 ID:mgzyk

すまんなおっさん
俺の倍生きてきて手取り23万円以下のおっさんとか今まで何やってたの?
 
 

引用元: 僕(19)、期間工手取り34万円でそのへんで働いてる20年リーマンのおっさんの手取りを遥かに超えてしまう


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:11:28.37 ID:fXvWu

うさぎと亀って知ってるか
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:13:53.24 ID:mgzyk

>>2
一年で200万貯まるんだが
30歳到達前に2000万円に到達する

ちなみに35歳で貯金100万以下とか8割近くいるんだぜ
やばくね日本のおっさん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:11:36.18 ID:aJWNW

それはお前じゃなくても疑問だと思うぞ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:17:20.33 ID:fXvWu

14万で毎月生涯通して生活できると考えてるおまえの脳が心配になる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:23:42.34 ID:mgzyk

>>5
余裕だが

食費毎日200円シキュウ
家賃水道光熱費半年タダ
半年後半額 家賃はただ

むしろもっと貯まってるが
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:24:59.94 ID:aJWNW

期間工がずっと続くと考えてるのも謎だけどな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:28:36.56 ID:mgzyk

>>7
紹介してもらえるみたいだからな
入ったらまた50万100万円もらえるからな
今の職場も100万円貰えたからな
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 01:08:23.37 ID:xe6Ba

>>7
同業他社回れば実質ずっと続く
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:28:02.63 ID:fXvWu

ダメだこいつ5年後に結婚したらどうすんだ
来年事故に巻き込まれてギリ障害認定されない後遺症残ったらどうすんだ
急な業績悪化で派遣臨時切りし始めたらどうすんだ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:30:29.14 ID:mgzyk

>>8
手取り20万円のアラフォーおっさんよりマシだよ
このおっさんに至っては20年間なにやってきたんだよと話になるから
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:31:35.81 ID:AiNU3

19でそれは好きなことできるな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:42:03.52 ID:fXvWu

期間工ってだけで社内の社員にアゴで使われてんだろ
それ一生続けんのか
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:45:11.94 ID:mgzyk

>>12
まずその社員を底辺だと思えばいい
仕事内容同じの上従業員の管理までやらされてる
社員こそが超絶底辺だがw
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:43:13.19 ID:VGNaw

どうしてんなにもらえるのか考えないあたりが笑える
けど若いから歳をとって手遅れになる前に気づくかも知れない
でもずっとこのままでいくかも知れない
どうなるのか楽しみではあるが、それを知ることができないからどうでもいい話だな。

 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:47:08.16 ID:mgzyk

>>13
うん
俺は今病気になっても身内やコネで手取り30万円貰える仕事とかいっくらでも貰えるもん
うん
期間工は社会勉強のためにやってるだけだし
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:46:36.22 ID:pHaLv

で?ボーナスは?!?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:47:35.29 ID:mgzyk

>>15
うーん祝い金の100万
ボナは60万だな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:48:08.27 ID:fXvWu

なんでそのコネを今使わんの
笑わせんなよ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:49:09.95 ID:mgzyk

>>18
社 会 勉 強
あとコネは最終手段なw
頼ってばっかじゃ自分が育たないぞw
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:53:24.23 ID:VGNaw

社会勉強なら金のことなんか考えなくていいだろ
わざわざ単純作業する必要ないし、それを自慢する必要もない
もういいわww
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:57:01.55 ID:mgzyk

>>21
金は必要だぞ
至る所でなw

35歳超えて手取り20万とか貯金出来ないし新卒に毛が生えた給料w

 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 18:58:06.28 ID:VGNaw

>>22
俺のことはもういいから、他の人に相手にしてもらいなさい。
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 19:06:27.86 ID:UOnw2

期間工とかえたひにんレベルじゃねえか
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 19:07:12.35 ID:JqbmI

「期間」工やろ
そのうち不要になるから切りますねってことやん
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 19:15:14.84 ID:Gztlv

社会勉強で期間工経験してやってることが5ちゃんで低賃金相手に期間工の給料マウントって社会勉強失敗してるやろ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 19:23:37.76 ID:UOnw2

19歳てのが人生の出発地点で終わってる
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 19:30:31.62 ID:5HoC5

お前ら歳取っても意外と転職出来るもんだぞただ楽な仕事は味気無い
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 20:03:45.06 ID:LVgdh

今手取り30万だから俺よりも多いわすげーな良かったな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 20:12:50.46 ID:WsKFl

市県民税に震えろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 20:57:50.57 ID:hKPM0

短期で金を得たとして継続していく事が大事なんだよ
それがわかるにはまだ若過ぎるか
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 20:59:27.56 ID:19Vr7

期間工は車体だと50くらいで体力的にサイクルタイム間に合わないと切られる
航空産業だと工程によってはのんびりなとこ多いから定年まで余裕な場合も
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 21:00:08.66 ID:19Vr7

てか期間工の月給なんて都市部リーマンなら10年で追い付くか越せるやろ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 21:50:41.19 ID:PFzNh TID:hina

そんな手取りの20年選手いたら新卒の最低賃金は労基違反してそうやな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 22:03:00.20 ID:v7XkC

さすがにいまどき高卒はやばくねw来年から大学に行きなよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 00:18:28.25 ID:Xf5vc

結局ここで色々文句言ってるやつより年収高いんだよな

 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 02:24:40.66 ID:52FZU

期間工は儲かると聞いていたがマウント取れる程とはな
職場環境はどうなんだ?
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 02:44:33.46 ID:Ss0ge

期間工はその工程の繁忙期のみ呼ばれる存在だったりもするから、寮に住める言うと半年置きに他県の工場に転属されたりもあるぞ?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 03:16:51.78 ID:Ss0ge

体力と手の速さ次第
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 07:17:24.38 ID:Yzzep

1番すぐ切られるのが期間工
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 08:07:20.56 ID:Gu6Bo

期間工やってみたけどさ
半年で根を上げたわ😅

8時間~10時間ハムスターみたいに
ラインの上走り回って疲労感だけ持ち帰る。

出勤する人も退勤する人もみんな暗い顔してる
奴隷にしか見えなくなった。俺もその一部だった。
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 08:19:16.47 ID:R23uY


>>50
お前の気合いが足りないだけ
どの職場でもそう
無理してニコニコして仕事してるやつの方が疲れそう
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/12(日) 09:18:31.14 ID:5a8Ar

めっちゃ貰えるんやね
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/11(土) 22:24:31.66 ID:pW5Vp

純粋に貯金できるやつ羨ましいわ
貯金できる額はもらってるけどなんか毎月つかっちまう
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年11月13日 08:54 ID:9YGUd3wH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年収400万くらいだろ
20代まではいいだろうけど、その後は・・・


※ 2.    2023年11月13日 08:59 ID:SuU5uuP90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

土方やった方がはるかにましだし利口
土方は食いっぱぐれないし自分次第で定年もない


※ 3. は  2023年11月13日 09:06 ID:vUkCBmfD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ほんとZ世代ってバカなんだな。先のこと考えず目先の話で自分は偉くなったと勘違いしてる


※ 4.    2023年11月13日 09:07 ID:bvh1lJvp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁコネがあるなら高卒で期間工スタートから転職いいんじゃない?
大卒でこれをやったらアホだとは思うけど


※ 5. 私は名無しさん  2023年11月13日 09:12 ID:9RTwCXP40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

19歳の期間工がマウント取りに来るなんてw


※ 6. ぬおに  2023年11月13日 09:21 ID:zsFKUfU20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どう考えてもよく考えてる>>1なのに必死に否定してるヤツらは本当に頭が悪いのか?
障害かなにか?


※ 7. 私は名無しさん  2023年11月13日 09:32 ID:SQ355RdZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

リーマンショックの時は期間工どこも切られた
工場長のところに期間過ぎてないのに切られるのはおかしいと詰め寄ってた
不安定な立場と引きかえに割りのいい手当もらってるだけ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事