ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 15:59:42.09 ID:lsoQa2+10
将来安心だね
引用元: ・ワイ(35)55歳でのFIREを目指して積立投資を始める
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:00:40.64 ID:yWrzttk90
最近投資スレ増えたな
そろそろってことかね
どんなインジケータより役に立つで
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:47:11.31 ID:oA+CDy7y0
>>2
靴磨きが投資の話をしたら潮時ってか
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:01:44.07 ID:qrRRjhuC0
ワイもそろそろ始める。
動き遅いが新ニーサやってみる。
まずは勉強と貯金してからだが
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:04:04.24 ID:f/eUPH7v0
いくら積み立てるんや?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:05:15.73 ID:lsoQa2+10
>>5
とりあえず月一万DC始めた
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:06:28.15 ID:f/eUPH7v0
>>6
企業型DCあるなら満額しないともったいないやろ
それプラス月10万はやろう
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:07:05.82 ID:lsoQa2+10
>>7
満額は無理だ😭
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:08:06.89 ID:f/eUPH7v0
>>8
えぇ…
DCあるような会社ならそれなりに給料貰えるやろ
家計簿つけて支出を見直せう
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:10:22.99 ID:lsoQa2+10
>>9
まだ子供小さくて一馬力なんよ😭
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:11:27.62 ID:f/eUPH7v0
>>14
どちらにせよ家計簿はつけるべきや
夫婦て相談して共働きできるならすべきやね
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:12:14.05 ID:lsoQa2+10
>>16
幼稚園入ったら働く予定やで、家計簿はつけてるで
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:14:00.89 ID:f/eUPH7v0
>>19
支出いくら?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:15:27.40 ID:lsoQa2+10
>>22
25~6万円やな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:16:51.86 ID:f/eUPH7v0
>>26
家賃次第やけどもうちょい減らせそう
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:21:45.82 ID:lsoQa2+10
>>32
古い家リフォームして住んでて、ローン返済月8万円やな
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:09:02.46 ID:C38QJzQud
iDeCoに切り替えろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:09:07.14 ID:DJM/AHx+0
2024年戦争で大暴落www
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:09:49.56 ID:SaksjuVO0
55歳でいくらまで貯める予定?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:10:44.94 ID:lsoQa2+10
>>12
目標は4000万やね
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:12:12.47 ID:SaksjuVO0
>>15
足りる?その後は奥さんの稼ぎで暮らすの?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:13:43.55 ID:lsoQa2+10
>>18
嫁はどうするかわからんけど運用益と軽いアルバイト程度でなんいけるというのは甘いか?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:15:38.08 ID:SaksjuVO0
>>21
4000万で5%の運用益が取れても年収200万の生活だよ
お子さん居るなら大変かも
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:16:59.65 ID:lsoQa2+10
>>27
子供は独立してる前提やね税引き後200万円あれば生活できそうやが無理なんかな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:19:48.37 ID:SaksjuVO0
>>33
月17万弱
まぁ生活出来るか
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:22:27.52 ID:lsoQa2+10
>>39
その頃には家賃もないし多少遺産なんかも期待しながらw
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:22:15.43 ID:M1Jj7xn/0
>>33
子供が引きこもってニートになったらどうするんや
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:22:55.76 ID:lsoQa2+10
>>41
その場合は死ぬまで働くしかないわな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:10:09.19 ID:U+GrM0dFd
積立ってちゃんと定年まで働いたあと十分な資産残せますって目的でやるもんで早期退職と全く噛み合ってなくない?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:11:37.85 ID:lsoQa2+10
>>13
額によるでしょ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:13:26.51 ID:aHmiCI3y0
NISAってどうやってやるん?
証券会社登録したけど分からん
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:14:11.08 ID:lsoQa2+10
>>20
やめといたほうがいいよ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:16:05.83 ID:aHmiCI3y0
>>23
なんで?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:17:27.61 ID:lsoQa2+10
>>29
そんな簡単なことがわからない知能やからや
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:15:08.78 ID:c5kX8YrHa
4000万は少なすぎ
2億はためろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:15:58.19 ID:lsoQa2+10
>>25
そんなことできるかよw
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:16:30.39 ID:fuPlOZ6g0
FIREよりも楽しく働くこと目指したほうが良くない?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:17:54.15 ID:lsoQa2+10
>>31
それができればね
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:17:29.68 ID:mnk6Olna0
1800万満額ぶち込める奴って既にそこそこ金持ちだよな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:18:35.29 ID:f/eUPH7v0
>>35
それな
1800万円ぶち込める余裕があるやつは給料もいいし実家も太いパターンが多い
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:24:26.26 ID:5BmIpCX60
年収いくらや?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:25:12.22 ID:lsoQa2+10
>>44
600ちょいやな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:26:58.15 ID:VcEDi54u0
ワイは900万円から始めて18年半で37700万円やね
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:29:42.62 ID:lsoQa2+10
>>46
えっ、専業?
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:30:36.66 ID:VcEDi54u0
>>49
4年半前に専業になった
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:31:27.98 ID:lsoQa2+10
>>51
とんでもねーな。全部リスク資産なん?
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:44:36.35 ID:VcEDi54u0
>>53
99%リスク資産やで
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:27:59.16 ID:fSGB/Q1RM
なんJで投資スレが立ち始めたらもう手仕舞いしねーとヤベーな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:29:42.47 ID:f/eUPH7v0
DCは何を積み立ててるんや?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:30:12.36 ID:lsoQa2+10
>>48
外国株式100%にした
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:31:23.19 ID:f/eUPH7v0
>>50
ええな
つみニーは?
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:32:32.77 ID:lsoQa2+10
>>52
積みニーは恥ずかしながらやってない、ジュニアNISAだけ満額埋めた
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/27(月) 16:34:21.54 ID:f/eUPH7v0
>>54
ジュニアNISAええやん
ついでにつみニー口座作って40万円ぶち込んでおこう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ