ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:00:33.91

147きたぞ
 
 

引用元: 【緊急】円安、ガチで終了WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:01:04.66 ID:7RVZ+s/n0

ファッ!?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:01:04.75 ID:zQhzvQf80

ワイの積ニーが😭
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:01:34.25 ID:GFf0a3c00

一度140までいってくれれば心理的にも160とかは
目指しづらくなりそうやが
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:01:51.67 ID:n0vDsiri0

なんで…
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:02:49.92 ID:wDE4YY/80

今日積立額3万にして良かったわ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:03:08.67 ID:mOhBDFWC0

これもう円高だろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:03:35.19 ID:o8YliZEL0

人生ちょろいわ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:03:46.26 ID:1pFjGyOE0

もう150超えることないやろな
日経も落ちるだろう
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:04:50.34 ID:/ldpKcLA0

>>12
日本株2000万買ってるんやが…
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:06:22.63 ID:dD9wuTYKa

>>16
損切りしろ
間に合わなくなるぞ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:03:46.59 ID:lPvOHBFb0

どうせ150超えるからロング積み増すでしかも1日220円もスワップ貰えるとか蔵立つやろ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:04:18.93 ID:4CFfd6nm0

ああなんてこと
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:04:26.52 ID:QPLgN/U80

120まで円安
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:05:30.07 ID:LE0a7TE50

バカみたいな妄想だけど1000兆ドルぐらい持ってたら100兆ドル一気に売りに出して円買ったら何人死ぬか試してみたいよな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:06:13.58 ID:8Az6V3Me0

終わる理由がない定期
大阪万博大失敗と役立たずZ世代で無事死亡
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:07:00.69 ID:S2YbKO580

先週もそう言ってて結局150円付近まで上がったよね
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:10:08.76 ID:lPvOHBFb0

>>21
自称投資家の分析だからね有名銀行のアナリストでも当てられないのにG民の予想とか当たるわけない
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:07:04.57 ID:LQNO5yD10

なんかあったん?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:08:30.48 ID:wZyXvMhi0

>>22
アメリカ利下げ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:08:42.49 ID:+Ce3BuEX0

>>22
つい利下げって言葉を使っちゃった(すぐやると言ってるわけではない)
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:10:57.35 ID:LQNO5yD10

>>26
発言系かサンガツ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:08:09.41 ID:8aXWez2M0

50日握ってた上の方のショートを含み損のままで切りました
プロはやっぱりこうでなくっちゃね
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:08:28.68 ID:+IEL/w0Nd

円高どりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:09:19.30 ID:BNtpUJL40

金があがるぞおおおおおお
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:09:50.81 ID:4sjdu9TK0

アメちゃんが利下げみたいな空気出してきたからな
そらそうやろな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:10:24.51 ID:8aXWez2M0

どうせ147.2くらいでダブルボトム形成してレンジ上限まで戻るんでしょ
知ってるから
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:11:42.58 ID:1D04smla0

靴磨きのひろき定期
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:12:11.37 ID:4CFfd6nm0

どうせまた150に戻るわ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:12:24.64 ID:xRv8H4+U0

そういやダウもカチ上げてんな
利下げに対する期待なんやろな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:12:25.05 ID:5Xnr3Ga20

あんなのメディアが過剰に煽っていつもの日本ネガキャンしてるだけ。
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:13:05.54 ID:6uMvA4x60

かなり高い確率で146辺りまでいくやろ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:13:12.40 ID:8DGRuWVn0

アメリカが利下げするメリットってなんかあるの?
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:16:12.00 ID:jG5MKJSRM

>>38
むしろインフレ率が下がってきたならメリットしかない
利下げしたら経済が活性化するから
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:16:23.17 ID:wZyXvMhi0

>>38
景気が良くなる
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:18:43.01 ID:2N9ewo7X0

>>38
企業が金を調達しやすくなるんや
社債の借り換えコストも下がる
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:17:00.04 ID:W1ocuzfL0

多くの投資家はどうせまたすぐ150に戻ると思ってるだろうな
つまりそういうことだ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:17:48.26 ID:jG5MKJSRM

>>42
今の為替は金利差でずっと動いてきたから
金利差が縮まれば円高になるよ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/11/29(水) 01:19:03.15 ID:FKivLM3X0

アメリカの金利が下がったとしても円安ドル安になるだけや
他の通貨はずっと今の円安圏内のままやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年11月29日 22:54 ID:jiHAcCdP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

でも、、、もう牛丼もハンバーガーも値下がりは
せーへんのやろ、、、


※ 2. 私は名無しさん  2023年11月30日 01:59 ID:6.5yeP7W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

馬鹿まとめサイト少し動くとスレ立てる


※ 3. 私は名無しさん  2023年11月30日 03:20 ID:xZT8Qg3P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

正しくは「ドル高の終了」

日本のインフレが続けば円は安くなる


※ 4. 私は名無しさん  2023年11月30日 06:29 ID:WYRXddco0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうので一喜一憂しないのが積立NISAなのに何レスしてんだ?このゴミは


※ 5. 私は名無しさん  2023年11月30日 07:31 ID:667yDPzS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
そら円安以前の問題で日本企業は安売りし過ぎてたせいで賃金上がらなかった、って風潮になりつつあるからな。
ちゃんとこれで賃上げに繋がってくれるならそれで何も問題無いんやがいかんせん賃上げの動きは中小以下では鈍いからなぁ・・・。


※ 6. 私は名無しさん  2023年11月30日 08:33 ID:voxph.tq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今まで「ドル換算4位転落www」「悪い円安」と言っていた反日バカパヨさん、今後円高になって「GDP3位」になっても、むしろ「為替が変わっただけ。日本は変わらない」と単なる正論を言ってしまうだろうw


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事