ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:48:53.09 ID:b72MtElS9

ケーキ監修のシェフ「何度も実験した」 崩れたクリスマスケーキ「いったい何が…」|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/economy/d0142fb3eca942369efc3634b52921ae

2023年12月25日 12:26

大手百貨店・高島屋のオンラインストアで販売されたクリスマスケーキの一部が崩れた状態で購入者に届いた問題で、ケーキの監修をしたフランス料理店「レ・サンス」のオーナーシェフ・渡辺健善さんに話を聞きました。

【以下、渡辺さんのコメント】

いったい何が起こっているのかと。

工場に何度も伺って試作を重ね、1年かけて作り上げたケーキが、あんなふうに崩れた写真を見ると、本当に残念。

あのケーキのヒラヒラしたフリルのようなクリームの形状は、もう5年ほど前から同じ形で同じ工場に製造委託して出しているもので、冷凍で配送するのに問題ないか何度も実験した。これまで、問題は起きていなかった。

予約数は高島屋もキャパシティーをオーバーしないよう慎重にコントロールしていた。

クリスマスという一番いい時期に、一番いいものを食べてほしいと一生懸命作ったケーキなので、残念で仕方がない。

一番気の毒なのは、注文してくださったお客様。どなたでもケーキがあのような状態で届いたら、怒って当然です。

(製造委託しているので)何が起きたのかわからないのがもどかしい。高島屋と製造工場には原因究明していただき、お客様にきちんとした対応を取ってもらいたい。


※関連スレ
高島屋のクリスマスケーキ 購入者「ひどすぎて笑った。担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703475278/
 
 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703479733/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:49:38.36 ID:1fMe6bLC0

ひんと
運送
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:57:01.71 ID:+GuRUJAn0

>>2
ランダムで温度記録センサー取り付けて輸送実験してみりゃええな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:49:56.81 ID:mPzxAim80

いったい何が?って、、ここ日本だぞ?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:50:00.00 ID:WFtmpH000

冷凍してるのに普通はあんな崩れかたせんやろ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:57:01.33 ID:f/hzoAUn0

>>5
チルド配送だったりしてw
普通は作った人ではなく配送業者を疑うよな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:57:12.82 ID:95GQ9ZAv0

>>5
ヤマトだと運転席より冷凍積荷のほうが温度高いとかあるみたいだから冷凍もんは怖い
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:50:00.66 ID:by58XLZ70

他人事だな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:50:52.56 ID:5r4shg8F0

意味のない無駄なデザインはやめれ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:50:53.02 ID:MiA9B76g0

キャパシティをコントロールしてたわりに
社員がお詫びに届けまくってたみたいだけど
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:51:57.41 ID:C10gQ3Tl0

>>8
謝罪が躊躇なく速攻なのは、さすがは老舗百貨店といったところか
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:50:59.17 ID:uKiuUtEx0

>>1
もうええわ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:51:05.74 ID:C10gQ3Tl0

本当にいろいろなことが劣化していると思うよ
人材不足か知らんが
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:51:12.44 ID:ntTM6nVg0

冷凍が甘いまま配送に渡したんでしょ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:51:50.15 ID:LmiCPxiL0

多分配達業者が保管に失敗して冷凍商品を解凍させちゃったんだろ
冷凍ケーキがあんな潰れたような崩れ方になるわけない
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:55:06.46 ID:emhdmABf0

>>19
工場→配送拠点→配達担当拠点→
配送トラック
どの段階で溶けて崩れたとかわかるのかな
中身見えないし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:52:24.99 ID:6zbWRNp70

景気が悪いとケーキが悪いをかけたジョークだろう
察することができなかった国民側のミス
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:52:36.21 ID:nP8HoUlP0

運送はヤマトだそうな。ヤマトでダメならどこの運送業者でもダメだな。
つか、途中で解凍しちゃったんでね?
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:55:32.11 ID:4cVjw0eR0

>>23
届いたときは冷凍されてたっていうから
崩れたまま冷凍したか、途中で解凍されて崩れてから再冷凍されたかのどっちかになるよな

怪しいのは運搬中の保管ミスで解凍されて、その時に崩れたかねぇ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:52:56.05 ID:sOLcdyuT0

「うちは悪くねえ!」って事?
まぁ実際そうなんだろうけど
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:01.20 ID:ckuigQyX0

犯人探し
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:02.60 ID:OJb/uIvp0

運送屋、ヤマトに責任を押し付ける作戦ですかな
今まで問題なかったって逆にあんな簡単な梱包でよくいままで問題起きなかったな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:25.93 ID:uBMx5a0H0

どうでもいいけどねぶっちゃけ
俺買ってねえし買わねえし
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:33.85 ID:QYEhGIEt0

慢性的に人手不足言われてるうえにクソ忙しい年末なのを考慮してなさすぎ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:36.36 ID:QsD0kX/G0

本意は「おれはわるくない」
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:48.29 ID:OXDi7Es30

ダイハツの問題と同じでしょ
現場は人手不足なのに仕事がドンドン降ってくるから手荒になった
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:49.74 ID:5c1FBi/Q0

段ボールごと移動したら防ぎようがなくね? (´・ω・`)
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:55.14 ID:rpKOwCeO0

何度も試しても結果がこれなワケでワキが甘いシェフ監修剥奪だな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:54:12.30 ID:b08fmp530

誰かがシェイクしてみたんだろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:53:07.89 ID:HvUmwJ6s0

いやだって本来通販のケーキでやってるような固定何もされてなさそうやったやん。そらああなるって。
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年12月26日 10:45 ID:shd.SiwG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自分の事か
気が付いていないみたいだが

ID:C10gQ3Tl0
本当にいろいろなことが劣化していると思うよ
人材不足か知らんが


※ 2. 私は名無しさん  2023年12月26日 10:49 ID:V.IJlKcq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

つかった物流業者がわるかっただけ・・・
業者の いうことを鵜呑みにして、温度履歴も取らずに
配送を任せた 高島屋の責任ですよ。
ケーキ・おせちなど家族で楽しむ季節品、細心の注意を
払って運ぶのは普通の事。温度センサーをつけて配送の
履歴をとるなどコンプライアンスが求められていると思
いますが、単価を安くする事だけに夢中になり、業者の
質が ほったらかしだった結果なのでしょう。


※ 3. 私は名無しさん  2023年12月26日 10:51 ID:5i4VRWz30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何でこうなったって冷凍されてたのが配送途中で解けてしまい
あちこち移動してる内形が崩れて再度冷凍庫で再冷凍されて
客に届いた時は冷凍のままグチャグチャになっていたっていう経緯だろ


※ 4. 私は名無しさん  2023年12月26日 11:52 ID:c3ZBRGch0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

クリスマスシーズンにはアイスや冷凍ケーキが大量に届くから、もしヤマトの温度管理が原因なら他にもクレームが大量に入るはずだよ。

今回、高島屋のケーキだけが際立って問題になっているのだから、発送前の冷凍が十分ではなくてトラックに積み込み時または仕分けで崩れた後に凍った可能性が高いと思う。


※ 5. 私は名無しさん  2023年12月26日 13:10 ID:k1T9Uqqb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

委託業者側の予冷不足だろ。

この手の冷凍発送の場合、積み替えの途中などでしばらく野ざらしになっても溶けないよう、あらかじめ長時間ガチガチに冷やしておくもんだが、それを忘れたか時間が短すぎたってことでは。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事