ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:40:22 ID:iKKk

派遣先「ファッ!?勘弁してよ!?クラウド基盤の設計構築やれる技術者なんてウチの部にはワイ君含め3人しかいないんだよ!?」
ワイ「へー、大変っすねw」
派遣先「わかったよクソが!じゃあ17連休とっていいよ!!」
ワイ「あざっすw」

『手に職つける』とはこういうことなんやで?
ええか?学生のみんなはくれぐれも手に職つかない仕事目指したらアカンで?人生ハードモード確定や
 
 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703403622/


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:40:55 ID:xXZ6

派遣頼みの会社とかつぶれてええやろ★
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:41:10 ID:BoUc

文系どうなんねん★
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:41:53 ID:iKKk

>>4
IT系なら文系でも余裕で技術者になれるからオススメや

 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:43:35 ID:BoUc

>>10
じゃあ逆に情報工学院卒はどうなんねん☆
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:44:24 ID:iKKk

>>14
ワイとは縁のない超絶エリートの世界やな
なお、年収はワイとそんなに変わらない模様★
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:44:49 ID:BoUc

>>15
なろうと思えば誰でもなれるで☆
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:45:32 ID:iKKk

>>17
そんな訳ない定期★
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:46:47 ID:BoUc

>>18
ど田舎の国立とか簡単やぞ★
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:47:11 ID:iKKk

>>19
そんなん出ても大手行けんやろし意味ないやろ★
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:47:26 ID:BoUc

>>20
行ける定期★
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:48:04 ID:iKKk

>>22
NTTデータとか野村総研の採用大学見てみ?
駅弁出身なんてほぼおらんから
ほぼ早慶理科大や東大東工大や☆
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:48:43 ID:BoUc

>>24
大学院卒の進路にNTTデータ、富士通、アクセンチュアとかあるんやが★
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:41:19 ID:jVmu

正社員なった方がいいと思う☆
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:41:53 ID:iKKk

>>5
技術力あるなら派遣の方がええと思う☆
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:41:29 ID:HAOu

これ定期なん?
もう3回くらい見たんやが☆
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:41:48 ID:uFU2

そんなに休んでなにするんや☆
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:43:00 ID:iKKk

>>9
南の島に行ってくる☆
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:47:18 ID:2ABy

非正規とかいうハードモードの人が言っても説得力がない☆
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:49:26 ID:3dVP

実際にそんな非常識な奴が居たら、水面下で違う人材を探されるだけだと思う☆
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:50:28 ID:iKKk

>>31
そんな人材おらんからワイみたいなのがでかい顔できるんやろ

 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:51:03 ID:1yL2

ワイも派遣の時代があったけどほんま早々にやめて正解やったわ
あれは時間の無駄や☆
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 16:56:11 ID:YEFX

派遣頼りの会社ってヤバすぎる☆
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 23/12/24(日) 17:19:16 ID:ndv5

んでなんで手に職がある有能イッチさんが派遣なんてやってるの?★
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. A  2023年12月26日 11:30 ID:dzlx8S6v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ優秀なら傭兵やった方が儲かる。
当たり前の話やな


※ 2. 私は名無しさん  2023年12月26日 12:03 ID:uLm0Ykdv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一回は通用するだろうがその後に職を失う未来が見える


※ 3.    2023年12月26日 12:34 ID:aja8gbwT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どちらにしろ引き継ぎちゃんとしてなければ休みでもガンガン電話かかってくるだけだぞ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事