ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:53:59.99 ID:ETETUzba9
>>2023/12/24 16:00
産経新聞
テレビ番組の制作会社が倒産するケースが増えている。東京商工リサーチによると、今年1~9月で14社が倒産しており、これは前年同期(6件)の2・3倍のペースで、過去10年間で最悪の事態に陥っているという。いったい現場では何が起きているのか。
過去10年間で倒産が最も多かったのは、2018年の13件だったが、今年は9月の段階ですでに上回っているかたちだ。資本金別でみると、1000万円未満の会社が11件で全体の8割近くを占めた。小規模業者が次々と倒れている状況だ。
東商リサーチによると、20年のコロナ禍の当初は、緊急事態宣言の発令による外出自粛などで番組制作自体が中止されたり、延期を余儀なくされたりしたことで業績に大きく影響。こうした受注減が長引いていることに加え、折からの物価高で制作コストや人件費も上昇するという悪循環が直撃しているというのだ。
「まず、地上波のテレビ各局ですが、NetflixやAmazonプライム、ディズニープラスなど配信チャンネルが増えて多チャンネル時代になったため、広告費が分散しています。このため、これまでも制作費はじわじわと削られていましたが、ここに来て激減していますね」と話すのは中堅制作会社の関係者だ。こう続ける。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20231224-EPXI7FTQ3RBMXGC6KECHHHF464/?outputType=theme_weekly-fuji
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703476439/
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:54:31.41 ID:KSEB3BOT0
NHKを潰そう
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:55:44.68 ID:410qnaUf0
YouTubeの動画作成代行したらいいのに
需要あるよ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:55:48.37 ID:doEQWdsF0
テレビなんて完全にオワコンだからね
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:56:23.39 ID:kCIb1ErQ0
テレビ局が丸儲けということか
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:57:20.46 ID:mdpjBlTM0
テレビ局減らしたら?
つまんない番組が多すぎて無駄
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:57:39.77 ID:l2ucer6I0
フリーで飛んでくからな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:57:48.30 ID:zAaaPQAs0
未だにテレビをありがたがるなんて時代遅れの老害ぐらいなもんだろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:58:05.80 ID:M46zBRpI0
シロートが編集してるチャンネルが10万登録超えるからねぇ(´・ω・`)
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:58:47.51 ID:ymuZsByn0
多チャンネルになったってことはそれだけ需要が増えたんじゃないの?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:47.06 ID:3SrHxF1w0
>>15
多様化して一つのパイを取り合ってるだけ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 12:59:46.56 ID:5E+N8Sus0
どんどん潰れてほしい
TVは不要
本丸の大手代理店までたのむ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:00:23.28 ID:8cTgcHNk0
とっくの昔にビジネスモデル崩壊してまんがな笑
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:14.22 ID:qOOJCbCL0
NHKの集金に圧力かけることもできない民放じゃあ滅びるよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:16.78 ID:qlA0tEUc0
テレビは終わってるでしょ
見たいジャンルの動画や資料がネット検索で見れる時代だし
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:24.50 ID:/SX7Toc50
>>1
とっくにテレビつけてないわ
アマプラでドラマみれるし、ネットでニュースみれるし、テレビいらないだろ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:04:53.28 ID:c9zQTbCm0
>>27
テレビのリモコンにアマプラのボタンあるので
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:32.74 ID:L0OxvkoZ0
どんどん潰れよゴミ業界
そもそもキー局のゴミが中抜き会社を作ったんだから自業自得
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:36.29 ID:395izF0G0
テレビは報道以外いらんなあ
それすらも見てないが
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:01:58.57 ID:717V8hcS0
企業の商品宣伝する番組が増えるね
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:02:22.63 ID:8cTgcHNk0
茶の間のモニターさえ動画サイトに取られてしもたな笑笑
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:02:41.57 ID:fPoRl4Z90
残るのはNHKだけ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:17.73 ID:K1zG0BCP0
>>34
HIKAKINだけ🤗
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:02:58.73 ID:Ie31JDwK0
NHK受信契約不要になったらテレビ見るよ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:01.22 ID:SiSFShgM0
偏向報道とクソつまらん食べ歩き、あとど素人のものまね連発してればそら見なくなるわな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:14.98 ID:mN3zkKOb0
テレビ局も潰れて局員がハロワ通いになればメシウマ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:27.08 ID:oL1A42uz0
エガちゃんねるの人たちは、うまくやったね
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:28.82 ID:8cTgcHNk0
テレビリモコンのチャンネルも多種多様やで笑
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:29.47 ID:wr7PuvDx0
今は素人のほうが面白い動画作れるしなあ
撮影機材はiPhoneとジンバルで放送媒体はYou Tubeやticktokがあるし
なぜ今でもテレビなんて過去の異物が存在してるのかわからん
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:05:23.75 ID:tZ1rLj3Q0
>>41
ジジイババア世代はテレビ信者めちゃ多い。それしか娯楽がないんだろう
アパート住んでるんだけど周りの老人たちはマジで一日中テレビ見てるよ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:33.38 ID:W5fWC8Pd0
韓国ドラマみたいに制作会社が権利持って世界で売れないともうダメやろうね
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:03:40.49 ID:YxECgTbM0
地方局は生き残りかけて、ライバル局同士の合併もあるだろな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:04:06.64 ID:LpApKygP0
ホリエモンに買収されてたらこんな未来は来なかったのにどうして😭
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:04:12.21 ID:IZzl37KV0
テレビはオワコンだから制作会社が潰れるのも当然
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:05:25.29 ID:8cTgcHNk0
いい大学に入っていい会社に入りなさい。年功序列、、云々って訳にもいかんな笑笑
会社が潰れてしまうんやもんな笑
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/25(月) 13:06:23.03 ID:lU6McZ4M0
チャンネルどこ回しても似たような番組しかないし減らしていいだろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ