ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:50:01.17 ID:y2LandMI0NIKU

どうやって経営しとるんや?🤔

 
 

引用元: 【画像】「ヤマダ電機」とかいう、客より店員の方が多い謎の家電量販店wwwwwwwwww


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:50:52.55 ID:jABgKezH0NIKU

なんで潰れないんだろうな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:52:41.62 ID:FfAyIO4v0NIKU

エスカレーターで上がっていくと真っ正面に店員さんが立ってて目のやり場に困る。
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:53:02.93 ID:WtNcIT35dNIKU

確かに客があまりいないイメージ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:53:21.97 ID:ez1tzSG20NIKU

ターゲットはジジババなんだろうか
若い人はポイント還元システムでネットで購入するよりまあちょっと高いぐらいに調節してる感じか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:54:37.95 ID:dsxlDeAg0NIKU

リフォームと投資で儲けてるって聞いたな家電販売はもう頭打ちじゃないの
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:54:42.61 ID:/4OdK1at0NIKU

店内BGMだけの一発屋
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:54:48.65 ID:K21I7+UWaNIKU

ヤマダのネット販売よりも割高にしとるのはなんやねん
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:55:13.25 ID:QSMP5t1L0NIKU

別に販売員は山田の人ちゃうからやろ
メーカーの新入社員とかが営業でいさせてもらってるんや
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:00:06.77 ID:ZqofScyQ0NIKU

>>10
ヤマダの店員かと思って話しかけるとメーカーかなんかから派遣された人らしくて
他の製品のことがわからんとかあるよな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:55:15.41 ID:Z9iD3ZKY0NIKU

知らんけど確か家電メーカーやスマホキャリア側の人間も多いんやろ
みんながみんなヤマダの人間とは限らんのちゃう
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:55:31.46 ID:EXNnl0Ny0NIKU

ケーズは少数精鋭
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:05:59.65 ID:I+Q+VBqe0NIKU

>>12
ケーズは売り場面積に対して店員少なすぎで逆に入りずらい
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:56:39.65 ID:A6XC+cnO0NIKU

おもちゃゲームコーナーは格安のある
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:57:32.40 ID:e+hD77xJ0NIKU

客が1人もいない携帯コーナーに行ったら1分後には何をお探しですか?ってきたわ
ゆっくり見させてくれよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:57:41.35 ID:m+P335mN0NIKU

あの人らどれくらい給料もらってるんやろ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:59:37.65 ID:ZOFswqV50

いやだって提携してる所から受注しまくっとるやん
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 15:59:40.83 ID:lSPHznxw0NIKU

小学生の頃のワイの楽しみやったわ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:00:17.50 ID:FXcSb+aR0NIKU

コナカとかライトオンも客全然いなくてどうやって利益出してるのか謎やわ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:01:16.86 ID:CrxM6k7e0NIKU

>>27
コナカやアオキみたいな紳士服屋は全く客おらんな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:00:41.90 ID:WfeFrH750NIKU

ヨドバシより売上高多いんやったっけ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:10:18.47 ID:GcOtzZXA0NIKU

>>29
ヨドバシは店舗数少ないからやろな
1店舗あたりの売上はずば抜けてそう
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:01:13.72 ID:EBsXcgSh0NIKU

いい立地のヤマダも客全然いねえな
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:01:25.12 ID:zpsW110/0NIKU

不動産業やってると勝手に思ってたけど違うんか
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:01:48.42 ID:2oMxTCPl0NIKU

ワイの地元の8階建てくらいのヤマダいつも客いねーなと思ってたら案の定つぶれたわ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:02:11.39 ID:MSN+nG/N0NIKU

スマホコーナーにゆっくり見られる間はない
エスカレーターで上がって目があえば速攻声かけられる
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:02:21.72 ID:B1qsfMaq0NIKU

本屋無くなったから行かなくなって久しいわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:02:45.58 ID:/ZlakyCq0NIKU

不気味
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:03:02.57 ID:ESC5sx2z0NIKU

でもエアコンとか買うときは家電量販店ないと困るで
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:05:46.63 ID:c4+ttma90NIKU

>>37
工事費込みだと通販より安いことザラだからね
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:06:27.96 ID:CrxM6k7e0NIKU

>>37
全く困らんぞ
お年寄りは困るか
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/12/29(金) 16:03:49.77 ID:dCVbX+2b0NIKU

家電量販店って見てるだけでも楽しいと思う
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年12月31日 09:07 ID:EiUwk5Ux0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんなに店内スカスカなヤマダ電機は
うちの田舎ぐらいなんだろうなぁと思ったが
そういう店舗結構多くて安心した


※ 2. 私は名無しさん  2023年12月31日 09:20 ID:6DyOMe3y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そうかそうか


※ 3. 。  2023年12月31日 09:27 ID:B.AyDWnt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あれ、メーカーの応援なんよ
だから声かけても「すみません。担当が違いますので。」と断るのが多い


※ 4.    2023年12月31日 10:32 ID:onOVRd7E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いつの間にかヤマダ電機のポイカ財布から消えたな。全く困らんけど。行かないから。


※ 5. 私は名無しさん  2023年12月31日 12:02 ID:Zdb94Ej30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビックは店員かメーカーから来た人間かベストで分かれてた


※ 6. 私は名無しさん  2023年12月31日 13:15 ID:E6.wcRJj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※4
かなり前からスマホアプリだぞ


※ 7. 私は名無しさん  2023年12月31日 13:23 ID:E6.wcRJj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

量販店だからダメというのは、それはそれで何もわかってない。
ヤマダは店舗に在庫があれば店員が配達をするサービスがあり、どこのネットで買うよりも早く届く。
値段も物によってはネットより安いこともある。値引きがされない新製品なんかは、値段は同じでもポイント分得になったりもする。
ポイントで出来る釣りゲームがあるんだが、あれが結構当たる。ちょっとした食品とかだけど、ラーメンとかおつまみとか後日送ってくれる。


※ 8. 私は名無しさん  2023年12月31日 13:45 ID:y0ELkP.d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

え?あの宗教と関係してるの知らないの?


※ 9. 私は名無しさん  2023年12月31日 13:48 ID:KB32VDme0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

在庫有りと言っておいてやっぱりありませんでいたとかは当たり前
ネットと店の値段が違うのも当たり前
延長保証も碌なもんじゃない
店員の商品知識は無いし
値段も他より安くもない
安いものは表示だけで大体売り切れ
行く価値ないよ


※ 10. 私は名無しさん  2023年12月31日 15:30 ID:0qkNXzQa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

平成時代の懐かしいPCを 最新型!と言い張って
店頭で売ってるのはいい加減訴えられてもおかしくないよね


※ 11. 私は名無しさん  2023年12月31日 15:39 ID:4QEe7PSy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1大阪の中心部の店舗でもガラガラ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事