普通に政府の機関でええやん
引用元: ・鬼滅の刃見たけど、なんで鬼殺隊が非公式の部隊なん?
鬼の存在が公になってないからやろ
>>2
公にしろよ
代々鬼殺隊の家系って、一般人からは代々無職の家系やと思われてるってことか
政治話でゴチャゴチャとか面倒やん
進撃の王政編とかクソやし
一般大衆まで認知されてなくとも、政府すら鬼の存在把握してないって不自然やろ
>>5
高官だけ知ってるんやろ
そうやないと隊の給与問題とか出てくるし
>>8
給料払ってるの国じゃなくて産屋敷やろ
産屋敷家が資産運用の天才で大金持ちって設定
国は全く無関係
>>10
そうなん?イスラム過激派組織みたいやな
>>5
公認してないだけで上の方は知ってるんちゃうかな
彼岸島みたいにくそみてぇな旗が立つのを予防する方法やろ
異常者軍団を国が認めるわけにはいかんのや
鬼が知られてると隠れて見つけにくくなるし
逆に鬼殺隊が知られてると無惨に見つかりやすくもなる
という説を推したい
普通の刀じゃ鬼を殺せないって言うけど世の中に日輪刀作る職人増やせばええやん
それだけでも鬼被害激減するやろ
>>13
そうすると作者の都合で日輪刀の素材がとれなくなるぞ
>>16
藤が効くんだから毒を刀に塗るとか色々やりようがありそうやがなあ
まず藤を全国に植えろ
>>14
これ
一般人多く救いたいんやったらまず鬼を周知させてこういう個人でできる努力をさせるべきやろ
まぁ現実的に考えれば考えるほど無残様が無能様になっちゃうからなぁ
おそらく影響を受けたであろう屍鬼みたいにミステリやホラー路線にするとジャンプの読者にはウケんかったやろし
お屋形さまのアホな行動は全ての無惨の血筋で説明できるぞ
最後鬼殺隊VS政府みたいな戦いあっても良かった気がするけどそれだと話がややこしくなるか
鬼が街壊滅させたりしなければ良かった
作者がまともな頭してたら遊郭編の後に親方様逮捕やろ
>>22
親方様って相撲部屋かなんかかな
人知れず戦うヒーローはカッコいいっちゃカッコいいけどそれやるにしては組織も敵も規模がでかすぎるねん
規模がでかいわりにやってるのが個人戦ってのがなぁ
あの世界観なら仕方がないんかもしれんけど
認めたら国へ不満が爆発するから
東京グールのCCGみたいにした方が良かったよな
なんで極秘なんや
軍が鬼の味方なんだよなあ…
鬼になりたがるやつ増えそう
脱線した無限列車の賠償金やばそう
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2023年12月31日 22:00 ID:r3idtD270 ※このコメントに返信する※
(e/d)
政府の官僚とか鬼の存在知ったらなりたがるに決まってるだろ
※ 2.
私は名無しさん
2023年12月31日 22:12 ID:ntcJZ9hx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通に考えれば政府の極一部のみ知っているが
警察や軍では勝ち目がなく犠牲者だけを増やしてしまうので鬼殺隊に任せているという感じなんだろ?
現代兵器ならまだしも当時の兵器ではどれだけ頭数を揃えても
上弦に全滅させられるレベルだろうしね
さらには公にすれば国民がパニック状態になるのは目に見えているので
情報は一切公開しないってのも当然の事
※ 3.
2023年12月31日 23:57 ID:rPti6y290 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鬼殺隊の規模はでかいけど非公式なせいでいまいち鬼の被害ってそんなにあるのか?って思えるんよね
無惨も別に世界征服したいわけじゃなかったし
無惨が言ってたように天災と思えはごもっともな意見な気もする(被害者は納得出来んやろうけど)
※ 4.
私は名無しさん
2024年01月01日 00:17 ID:C3qOkiXy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ、その存在は一部政府の上層部にだけ知られて、知られてはいるが詳細は誰もが分からず、政府の機密費から多少は金銭的支援は出ているが領収書関係は一切見当たらずそして詳細は産屋敷一族に代々受け継がれ、その活動内容も一切政府は関知しない…。
大正時代の「別班」か?
※ 5.
私は名無しさん
2024年01月01日 04:01 ID:YBPIuN1L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鬼被害が実はたいしたことないんやろ。
200人食ったトップランカーが1000年で
何人居たとかそんな程度。
有象無象の鬼は数人どまり。下手な人間の連続殺人犯や
戦争での剣豪の方がよほど多かったやろうし。
コメント投稿