ええんか?
138 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 23:29:47.964 ID:HuUw4uRqd
>>87
アニメの話しかしない奴が一番無理だなぁ
アニメも好きで、他にも趣味があるならいいけど、
アニメ好きって、あとは漫画、小説、映画ぐらいしか無いことが多い
だから、何をして遊ぶとかの引き出しが全然無い
あとは、相手の意見を否定が多すぎるとかもね
しかもだいたいが多数派を否定してくる
大多数の人と意見が真逆なんだよね
普通の人みんなが何故そうなのかってのを理解したがらないし、
新しいことを勧められても試そうともしない試さず嫌いで、ひたすらアニメばっかり見てる感じ
引用元: ・【悲報】40代独身のやつの趣味、アニメしかないwww
っていう否定人間
そソシャゲもあるしー
体力使わないのは重要になってくると思う
ナンパやけど
今日も西成でしてこよけ
アニメ
ソシャゲ
なろう読み
映画
漫画
アニソン聴き
カラオケ(アニソン)
40代独身だけど多趣味だわ
>>8
趣味はアニメとゲームですね
>>8
40代ならせめて海外ドラマとか見ようよ
ウォーキングデッドとかさ
ウォーキングデッドも元は漫画だけど
>>15
海外ドラマも結構好きだよ
ストレンジャーシングスとかブレイキングバッドとかボーイズとか
ワンシーズンしかないけどクイーンズギャンビットもめっちゃ面白かった
>>26
ストレンジャーシングス、ブレイキングバッド、ボーイズ、クイーンズギャンビットどれも面白いよね!
ペーパーハウス、ロストルーム、24、プリズンブレイクとかも
>>28
ロストルーム以外は全部観た!!
観てみたいけどネトフリとアマプラになかったわ
>>30
ロストルームは旧ハンターハンター好きに人気だったぐらいに古いからなぁ
TSUTAYAでDVDはよく置いてたよ
当時はテレビ地上波放送やってたけどねw
日本のドラマのSPECの元ネタかな
ジャンルはミステリー
10秒だけ時間を止めて移動して銃撃(クロックアップみたいな?)とか、弾丸無効とか、相手を上下逆さまにするとかが面白かった
>>8
こういう人多そう
趣味は散歩
コーヒー(気になった自家焙煎屋さんを廻ったり、自分で淹れたり)
趣味はぶらりとソロツー
だいたいボロ雑巾みたいになって帰ってくる
インドア
アニメ、漫画、映画、音楽、ゲーム、動画作り、車中泊
アウトドア
釣り登山キャンプ、バイク、チャリ、スノボ
ネット歴20年以上、ゲーミングPC所持
車中泊カー乗り
>>17
なんか全部1人でできることばかりですね
>>19
そこそこの人数が必須な趣味ってチームスポーツくらいじゃね?
少人数で都合合わせる出来る、1人でも出来る趣味に自然と収束していく
ちなみに40代既婚はどんな趣味やってるの?
>>18
既婚になったら子供とキッザニアとかUSJとか
>>22
20代で子供ができたとしたらもう遊園地行く歳でもなくね?
>>27
海外旅行がいいね
んなこと言ったっておじさんたちが集まってできることって麻雀とゲートボールしかないじゃん
40代独身でアニメにハマれなかったらむしろ地獄だろ
許してやれよ
最近だと無職転生が面白かったなぁ
なろう系で妄想するだけの人生
40代でこどおじはヤバい
ごちうさとか見てそう
アニメはたいへん良いけど、アニメだけならつまらん
特に10代で恋愛して幸せな主人公やヒロイン見てたら、正直やるせない気持ちになることもある
電車とかも好きそう
>>51
確かに
遊戯王カードも好きそう
ポケモン好きそう
アニメの話ばっかりはキツい
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2024年01月02日 20:09 ID:cKLZRWGq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
40代独身だけど趣味は登山や自転車でアウトドア寄りだな
現状だと一番の趣味は仕事になりつつある
年収1000万超えたあたりからどこまで稼げるか楽しんで仕事するようになった
※ 2.
あ
2024年01月02日 20:15 ID:Uo2chsCD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アニメもドラマも映画も小説も表現の仕方が違うだけでフィクションを楽しむもので優劣なんかは無く好みの問題でしかない
※ 3.
私は名無しさん
2024年01月02日 20:31 ID:Wuky26b20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それで幸せならええんやで
※ 4.
私は名無しさん
2024年01月02日 21:00 ID:bm..ovjE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
40代既婚であっても、他人を勝手に見下して、趣味に優劣作って、何も迷惑かけてるわけでもない人を叩く方が人として終わってるけどね
※ 5.
私は名無しさん
2024年01月02日 21:21 ID:05n9vx7A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
切手集めとかジュウシマツを飼うとか、メンコとか、盆栽とか、
※ 6.
私は名無しさん
2024年01月02日 21:23 ID:.ks.MhRm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
自身が結婚生活に不満を持ってるから下を見て安心したい人もいるんだろう
※ 7.
私は名無しさん
2024年01月03日 02:42 ID:2nNqnrse0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
言うてる本人がアニメ以外の世界を知らんのやろうなぁ、って
※ 8.
私は名無しさん
2024年01月03日 05:40 ID:X.lvXQYY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見るだけならそんなに金がかからない
受け身の趣味だからアクションを起こす必要がない
見るだけなので疲労しないから休息と併用できる
毎日の雑談でも常に新しい情報が更新されるから話題が尽きない
なんだかんだで楽しませてくれる作品が定期的に出てくるからフラストレーションを発散したり感動したりできる
疲れ切った貧乏社畜でもできる趣味はそう多くないからね
昭和のお父さんなんて「日曜はテレビの前でゴロゴロ」で終わってた人結構多いでしょ
※ 9.
私は名無しさん
2024年01月04日 23:35 ID:.iHxGTsd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アニメもゲームも振ってくるのをただ消費するだけの
受動的な趣味だと思うんだけど何年もやってて飽きないのかな
コメント投稿