ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:48:41 ID:DiAR

https://www.nri.com/jp/knowledge/report/lst/2023/souhatsu/0307
野村総研にもボロくそ言われてるし
 
 

引用元: 日本ってどうやったら復活するんやろな


116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 08:04:30 ID:P5iq

>>1
無能を簡単に首に出来るようにする事
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:49:12 ID:DiAR

それこそ精神的にも技術的にも知力的にも全部ダメ!て断言されてるからなデータで
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:52:18 ID:PwME

問題起こしたくない責任負いたくない←これ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:52:36 ID:tozq

一回滅びたらええんよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:53:08 ID:CHxh

早く滅びろこんな国
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:54:24 ID:DiAR

熱心に働かない人間が多すぎる
だから労働生産性が下がる
現状どんどん貧しいだけなのにみんな満足してる
海外に行かず大学院にいかない
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:57:29 ID:PwME

>>21
頑張ってる奴を馬鹿にする風潮あるしな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:55:07 ID:kZPl

先進国である必要ある?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:55:20 ID:DiAR

>>24
ある、じゃないと滅びる
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:55:33 ID:kZPl

>>25
アフリカ滅びてないじゃん
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:55:48 ID:DiAR

>>27
そいつらは国やないし部族
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:56:02 ID:kZPl

>>29
日本も部族でいいじゃん
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:56:40 ID:kZPl

てか日本滅びて困ることある?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:57:10 ID:DiAR

>>33
日本が滅びたら日本人は生きられなくなるぞ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:57:28 ID:kZPl

>>35
ギリシャ破綻してもギリシャ人生きてるじゃん
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:57:46 ID:CsrO

働かないつうか残業規制するせいで働けなくなってんだよ
無能は労働時間で収入増やすしかないのにそれが封じられたら貧しいまま
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:58:14 ID:RW11

ワイが生きてる間に日本終わりそうやから楽しみ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 06:58:35 ID:PwME

>>42
楽しむな
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:03:50 ID:DiAR

経営者は日本人は全くスキルも無いくせに何も挑戦してくれないって嘆いてるもんな
みんな挑戦しろ言うてる
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:06:52 ID:DiAR

でもまぁ結局野村総研みたいな超大手が論文で日本人の問題点として出してるのが精神性な辺りコテコテの精神論ではあるとは思う
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:09:13 ID:N4cN

>>66
挙句叫んでるのは「危機感の醸成」やぞ
社会不安煽ってどうすんねんってな
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:07:38 ID:DiAR

もっと科学的に統計やら預貸率の低下やらGL指数の伸びなさとか載せて欲しかったわ
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:08:05 ID:DiAR

結局この国はどこまで行っても精神論やなぁ
まぁ根性論とは全然違うけど
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:10:01 ID:dPj8

Z世代に任せとけ
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:15:14 ID:DiAR

バブル崩壊あとの氷河期より1998年以降の氷河期の方が悲惨なんだよな
採用されても非正規とかやし当時の待遇は今より酷いし
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:18:12 ID:SLb8

弱者は本来の意味から外れて煽り言葉になってしまったからな
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:23:24 ID:N4cN

>>86
弱者の中で、弱者男性だけ何故か救済対象にならんだけや
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:21:04 ID:SLb8

バブル崩壊後も日本はしばらくのほほんとしてたからな投機や投資がアカンてなったのもその頃から
投資忌避の雰囲気が現在まで続いてる
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:32:00 ID:QqlK

中小企業の給料からあげようや
 
 


94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/01/09(火) 07:27:21 ID:Hyty

そもそも復活とか無理やろ
まずはどう維持していくかに中量しないといけない
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2024年01月10日 22:36 ID:7KMhahF10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

パヨが居なくなれば良くなる


※ 2. 私は名無しさん  2024年01月10日 22:41 ID:8TQnTrpE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外国人参政権に賛成してる公明党とか野党とか切らなきゃ無理やろ。


※ 3. 私は名無しさん  2024年01月10日 22:42 ID:tQlX67zs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年寄りが問題、殆どの年寄は新しいことを恐れて自分のプライドの為なら他はどうなってもいいという考えだから若い人が苦労する。後単純に高齢化社会ということもあるので現存する70代を全て消滅させれば混乱はあるにせよ多少は復活する


※ 4.  2024年01月10日 23:07 ID:DEVv8.ga0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

zと似非リベラル群を破棄


※ 5. 私は名無しさん  2024年01月10日 23:10 ID:r2CJjcu.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政治家に年齢上限を設ける、世襲の制限(親族と同じ選挙区からの立候補の禁止など)、比例の廃止、
これやるといくつかの利権が弱体化する
まず永続的に特定の団体や人物が政治に影響力を持つことを断たないと何やっても見えていないところでやり続ける
ただこれらを選挙や国会で変えるのは実質的に不可能っていう…
結局一度壊すような出来事がなければ正気に戻らないんだろうな、と
舵取り間違えたら終わる


※ 6. 私は名無しさん  2024年01月10日 23:10 ID:Oaq.TBsm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本国内のミンダン・ソウレン・中国スパイの個人・組織財産を没収して、関連する人間を全員死刑にすれば、少しはましになるでしょう。


※ 7. 私は名無しさん  2024年01月10日 23:11 ID:bTkcVXBQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

平和と繁栄を願って祈りやお経をやるのが一番
誰でもできるし


※ 8. 私は名無しさん  2024年01月10日 23:39 ID:F1fT7MWj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

バブル時代基準に計るのをやめるところからだよ


※ 9. 私は名無しさん  2024年01月10日 23:41 ID:3ngTGI3W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

> てか日本滅びて困ることある?

日本円が紙屑になったら石油を輸入できなくなるからガソリンが1リットル10万円になっても不思議じゃない
食料も輸入できなくなるから1日1食生活になる
鉄も輸入できなくなるから家電が無くなる
その前に石油不足で火力発電が止まって電気が使えなくなる
当然ながらネットも使えなくなるし、スマホも使えなくなるし、マンガもゲームも消滅する

ハッキリ言ってアフリカ部族よりも未開の生活になるで


※ 10. 私は名無しさん  2024年01月11日 00:01 ID:gwt3HexJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

> 無能を簡単に首に出来るようにする事

こういうの、本当に何も考えないで言ってんやろな
クビにする判断する奴が有能な保証がどこにあんよ?
その判断をする権限を持っている=立場のある人間=どちらかと言うと、日本を衰退させた加害者側に近い人たちの可能性が高いと思うけど?

そして、無能でなくてもクビにすることがあるというか、むしろそっちの方が重要ってことが解ってない。
事業の整理等で簡単にクビにできるっちゅーことだよ。超有能以外は。


※ 11. 私は名無しさん  2024年01月11日 00:04 ID:9D20jLfp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ドイツのような州制連邦制国家やろな。中央集権を守るため規制でがんじがらめにされてるからな。


※ 12. 私は名無しさん  2024年01月11日 00:08 ID:EYqTmUwM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

簡単じゃん。
消費税を下げて消費を煽ればいいんだよ。


※ 13. 私は名無しさん  2024年01月11日 00:15 ID:Fx0iuBkP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

簡単じゃん。
日本が抱えてる問題をマスコミで取り上げたり放送することを禁止にすればいい


※ 14. 私は名無しさん  2024年01月11日 00:17 ID:L0xXO0.R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

多数決の選挙で絶対有利の70代以上の老人世代がいる限り、少なくとも政治がよくなりつられて経済がよくなることはない


※ 15. 私は名無しさん  2024年01月11日 01:10 ID:X5ZjhX5y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政府がうりこくやつだからなー
あときせーしゅーも駆除しないと


※ 16. 私は名無しさん  2024年01月11日 01:25 ID:vg7LysU60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

去年の三月の記事をなぜ今?と思うがそれはそれとして

「もはや先進国の座から滑り落ちそうな状況にある。」というが、いつ読んでもこの定義がわからないのよね
日本が終わってるとすれば、野村総研でレポートを書くような知的エリートが、定義のない情緒的な文章を平気で書くことだと思う


※ 17. 私は名無しさん  2024年01月11日 01:41 ID:HEvqgPpp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

立憲・共産・れいわ支持者を抹殺


※ 18. 私は名無しさん  2024年01月11日 01:56 ID:H.P8cXW30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

熱海、知床、羽田 なんでここの大臣にこだわるのか?


※ 19. 私は名無しさん  2024年01月11日 02:32 ID:cgxOcSsb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

特亜と売国奴と工作員を切るしかないんだけど
上級国民がズブズブだからね


※ 20. 文句言う暇があったら自分が頑張れ  2024年01月11日 05:42 ID:.9BvohUF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

早く滅びろこんな国

こんなヤツが住んでいるからじゃね?


※ 21. あ  2024年01月11日 14:22 ID:1u7XLs9q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

企業収益過去最高を記録してるはずなのに実質賃金下がってるしな
働いても報われないなら働く気力も失せるわ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事