ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:50:35.64 ID:SrckaphW0 BE:124690655-2BP(1000)

都会なのに満員電車や中心市街地の混雑がたいしたことない 仕事がある 家賃安い 可処分所得が高いのでQRLが高いらしい.

 
 

引用元: Twitter女子「夫の転勤で泣き叫びながら名古屋に移住したら東京より住みやすくて草」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:50:46.58 ID:SrckaphW0 BE:124690655-2BP(1000)

ええんか…
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:51:43.22 ID:SrckaphW0 BE:124690655-2BP(1000)

まじで?名古屋住もうかな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:52:01.16 ID:R8+eReS90

泣き叫びながら←どこに書いてあんの?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:53:47.59 ID:2bf6lC7i0

割とまじな話、街はデカけりゃいいってもんではないや
通販ばっかな現代人には交通の便さえ良ければ人口20万の都市でもかなり快適やぞ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:54:16.81 ID:qUNBZnEa0

トンキンの呪縛から解放されて良かったな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:55:13.22 ID:gEItQR2t0

都市圏が必要以上にでかくて得するのってイベントの頻度くらいやからな
他は都市圏の規模そこそこの方が得すること多い
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:55:28.50 ID:iXnUkNv10 BE:124690655-2BP(1000)

名古屋住むか
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:56:06.18 ID:v/3Tw3JU0

ワイ東京から名古屋民やけど東京のが断然ええで
満員電車なんか職場チャリ圏内に住めばええだけやし
ただし子供できると東京は無理や
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:56:34.13 ID:gLfnCBjV0

名古屋市千種区は町田より人口密度高い住みにくい町定期
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:57:01.63 ID:1iPAiGf90

女からしたら最高やけど男からすると最悪
それが名古屋
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:57:22.57 ID:hX7N5CzJ0

日本で一番頭おかしいのがトンキンやからな
はよ逃げや
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:58:37.47 ID:c+nHOwoA0

そりゃ町田市なら
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:59:29.65 ID:F6m9aEjG0

絶対嘘
地下鉄の混雑具合は変わらん
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:01:04.54 ID:Air5gfgN0

>>15
ワイ大阪出身やけど東京の飲み具合とは流石に違う気がするわね
梅田なんば間が全域みたいなイメージの混み方やん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:02:18.45 ID:v/3Tw3JU0

>>15
さすがに満員はあんまないけど通勤時間帯は結構座れないから普通にストレスあるわ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 19:59:56.25 ID:c+nHOwoA0

てか町田住みがよく東京の中央のことべらべら言えたもんや
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:01:27.13 ID:v/3Tw3JU0

>>16
まあゆうて数百円で都心行けるのと、数万かけなきゃ都心行けないのでは大きな差はある
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:01:55.01 ID:FdgPK0HT0

都落ちを否定したくないはないわね
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:02:18.35 ID:M/yEDIzO0

泣き叫んでないやん
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:02:52.15 ID:C9qjJYI+H

進学校が東海しかないのがきつい 
女の子が通う進学校が無い
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:04:27.75 ID:v/3Tw3JU0

>>22
旭ヶ丘があるやん
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:08:52.13 ID:C9qjJYI+H

>>25
進学校じゃないぞ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:12:55.62 ID:v/3Tw3JU0

>>36
公立No. 1を進学校と呼べないならそんなこと言ったら東京の公立にも進学校ないやん
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:14:47.03 ID:IuJmAS4S0

>>22
自分の娘が当たり前に進学校はいれると思ってる異常者
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:03:47.42 ID:/kl1cow80

イメージだけで語ってる見聞のなさを露呈してるのが多すぎやな地域叩きは
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:04:03.66 ID:DmE4EcDq0

名古屋は車の交通ルールが日本と違うから危ないんだよな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:04:50.27 ID:v/3Tw3JU0

>>24
バスレーンは衝撃的すぎたわ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:05:32.22 ID:ed/Q7b/a0

>>24
左車線は駐車場
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:07:25.44 ID:v/3Tw3JU0

>>27
名古屋城近くがまじでこれで笑えるわ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:06:25.75 ID:05ads1Zw0

運転しやすいは嘘やぞ
3車線あっても歩道側は路駐ばっかな上にウィンカーなしで車線変更しまくるガイジ多いし
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:09:39.78 ID:v/3Tw3JU0

>>29
路駐多いから左車線はたしかに使わないけど、ウィンカーなしはあんまおらん
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:06:51.89 ID:0CEUkhB00

というか東京が住みにくすぎるだけ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:07:27.88 ID:9kMlK7/p0

町田に住んでたなら場所にもよるが
小田急や東急田園都市線で新宿や渋谷に向かってたんだろうな
これらと比べたらどこでも余裕
名古屋の運転マナーはテキパキ(荒い)してるみたいだから、逆に運転してみたい
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:08:38.28 ID:v/3Tw3JU0

>>32
道が複雑なだけで荒い運転は実際あんま見ないで
当たり前やけど東京のが人数多い分変なやつに出くわす率は高いと思うで
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:07:52.72 ID:APe8ngdzH

東京とかいうオール混雑地獄
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:11:40.40 ID:gUPbdqhQ0

別に名古屋じゃなくていいだろ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:13:09.91 ID:OhqeYXLVM

>>38
地方ではかなり住みにくい千種区と
東京では住みやすい方である町田の比較なのが微妙すぎる
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:16:55.39 ID:v/3Tw3JU0

>>43
千種って今池とナゴヤドーム近いくらいのイメージやけどなんでそんなに人住んでるんや?
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:12:06.49 ID:AeovjUix0

名古屋のステマ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:12:36.10 ID:gUPbdqhQ0

鶴見やけど東京住みだと思ってる
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:12:40.68 ID:SCa8vj090

町田数年前に住んでたけど休日の駅チカのカフェは入れないくらい混んでる
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:13:23.23 ID:Yzj5twpF0

不便じゃない程度の都市くらいが丁度ええぞ住みやすさという観点なら
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:13:27.08 ID:Gx2GWCqHM

町田で草
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:14:39.79 ID:t37BdsQ50

進学校嫉妬民湧いてるやん
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:15:47.09 ID:sb5X4HxsM

ワイも東京生活に憧れて25歳で川崎から上京したけど毎週泣きながら実家帰っとる
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:16:47.40 ID:NqHcmSU40

これ名古屋市職員のステマやろ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:18:49.62 ID:h//kOmpY0

ブスだらけで浮気される可能性も低いしな
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:18:51.64 ID:S/RBnrScH

あの辺り平地も多いから名古屋に拘らなくてもいいしな
岐阜から名古屋まで20分
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:19:36.52 ID:ETAm3/t7r

名鉄分かりにくいんやが
みんなどこ並んでんだ
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/07(日) 20:21:25.18 ID:0CEUkhB00

ただ名鉄の乗り心地の悪さはガチで擁護できない
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年01月11日 22:18 ID:eVdrlxKY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まー、東京の電車は異常に混む。朝は駅の改札に入るために並ぶなんて、他の都市ではない。


※ 2. 私は名無しさん  2024年01月12日 01:40 ID:lIWwsB.x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本物の田舎はきついだろうけど、名古屋仙台福岡みたいな地方の大都市なら東京と同等の利便性・文化レベルの生活をずっと余裕をもって出来るはずなんだよなぁ
それでも皆東京にこだわってしまい疲弊する


※ 3. 私は名無しさん  2024年01月12日 04:21 ID:a768HYrM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東山線混んで気するけどまあ東西線とか東横線よりマシか


※ 4.    2024年01月12日 04:31 ID:FbTZz9qW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地方都市住みって今住んでる場所最高とか言いながらやたら他所を下げるような発言するよな


※ 5. あ  2024年01月12日 04:43 ID:FbTZz9qW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ビジネスの拠点が集中してる以上、仕事面で見たら東京一択だわ
すでにリモートで出来ることだらけなんだけど、結局は顔合わせたことのある信頼出来る人と仕事したいって人がまだまだ多い
数年後どうなってるかわからんけど


※ 6. 私は名無しさん  2024年01月12日 05:09 ID:PZw55xNf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

名古屋人と多く付き合えばわかる地獄はこれからw


※ 7. なはま  2024年01月12日 09:53 ID:D.xivblp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

名古屋市なら港区に余裕で住めるよ!


※ 8. あああ  2024年01月13日 22:19 ID:Y7bm093S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

名古屋は電車文化じゃなくてバス文化だからな。。


※ 9. ななし  2024年01月22日 22:45 ID:4fz5sGHM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学生時代は名古屋に住んでたけど、住心地の悪い街ではなかった。
幼少期は田舎を転々としてたせいか、名古屋ですらも割とドライに感じて居心地悪くなかったし。
就職で関東出てきてからは名古屋に戻るつもりはなくなったけどね。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事