ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:35:25.575 ID:5EBO8Orqd

わりとカルチャーショックなんだが
 
 

引用元: スマホ見ながら飯食うのってマナー違反なのか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:36:00.873 ID:BNhibWQJH

育ち悪そう
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:36:30.121 ID:+e6ZNgKl0

そういう家庭か
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:37:02.271 ID:5EBO8Orqd

何もしないで飯だけ食ってたら無駄じゃね?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:37:28.692 ID:+lVszGtqM

行儀悪いのは分かるだろ
ヒトと居るときにやるなよ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:38:18.708 ID:5EBO8Orqd

>>5
なんだそれ…
飯だけ食ってるとか時間もったいない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:37:44.676 ID:IHPUJsOb0

ジャップの口内調味に比べたら世界的には割とメジャーだし気にすることでもない
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:37:54.590 ID:hbpRYqdS0

1人なら好きにしろ
他の人といるなら論外
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:38:06.896 ID:wS3+oHVr0

一人のときは別にええよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:38:16.043 ID:30mehui20

ながらで何かするのは品がないよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:38:58.760 ID:5EBO8Orqd

>>9
ながらで出来ないと無駄じゃね?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:40:22.578 ID:5EBO8Orqd

流石にさおにぎりとかサンドイッチとか
食うだけじゃないだろ?
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:40:34.148 ID:avcylwc6d

そういうしょーもないルール押し付けてくるやつは
くだらないから気にしない方がいい
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:41:40.021 ID:5EBO8Orqd

>>14
しょーもない気しかしないんだよな
なんでそんな気になるんだろ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:46:42.647 ID:Hi/gIOXd0

タイパってやつか
まあ好きにしろ
お前が社会に出る頃にはそれが許される世の中に変わってるかもしれんしな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:47:16.007 ID:iq7LSAzQa

口に食べ物を運びながらもう片方の手でスマホいじるのはどうかと思うけど咀嚼中に箸とか置いてスマホを見てるのならまぁ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:50:07.800 ID:5EBO8Orqd

>>19
これ
よく噛んでる間時間もったいない
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:51:26.611 ID:um3qz7JU0

テレビ見るのはいいのにスマホダメなの謎よな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:52:43.572 ID:JhVbtaQJ0

ゆっくり食べる時は見ちゃう
もちろん1人のときな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:52:55.386 ID:k68mfKy70

人間関係円滑にしたいなら人前ではやらなければいいというだけ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:54:21.276 ID:5EBO8Orqd

>>24
なんでそんな変なこだわり出すんだろうな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:56:59.314 ID:k68mfKy70

>>25
まあ育ってきた環境が違うからねぇ
人によって「当たり前」が違う
あなたのこれもマナー違反ですよね?ってやり返すこともできるがそんなやつはまあ嫌われる
郷に入っては郷に従うのが無難
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:59:30.166 ID:5EBO8Orqd

>>31
言い返すの面倒だよな
試しに聞いてもまっとうな理由もない
なんだそれってなる
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:01:19.298 ID:k68mfKy70

>>32
理屈は後付だからね
嫌な感覚がするから言う
感情論ってやつ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:07:35.247 ID:5EBO8Orqd

>>33
このスレでも
駄目だから駄目なんだー!!レベルの理由しかないもんな
おまえが勝手に気に食わない気分にだけじゃんて言いたくなる
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:00:04.748 ID:ejEqnC0g0

>>35
不快に思うかどうかがマナーの根幹なんだから当たり前じゃん
クチャラーってどうしてマナー違反なの?って質問しても同じような答えしか来ねーよ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:07:54.978 ID:5EBO8Orqd

>>42
耳障りな異音や臭いのはだめだろ
別の場所へ移動する以外に防げない

目にするのは見なきゃいいだけだぞ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:16:42.303 ID:ejEqnC0g0

>>44
見なきゃいいだけならマナー違反にならない意味が分かんねぇ
不快に思った後の事後対処じゃん
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:19:21.094 ID:5EBO8Orqd

>>48
不快に思う思考回路のほうをいまは疑っているんだがわからんのか
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:21:57.368 ID:ejEqnC0g0

>>51
わかんねぇよお前が先にクチャラーと比較して嫌なら見るな論持ち出して来たんだから
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:23:24.147 ID:5EBO8Orqd

>>53
見えるだけの変なやつがいたとしても見ないから俺は不快にならないよ
なんで自分でできる事しないで他人に期待してんの?
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:29:39.931 ID:ejEqnC0g0

>>54
だから嫌なら見るなは不快になった後の事後対処法だっつってんだろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:54:22.795 ID:tPdH7A070

飯食わなければもっとスマホいじれるぞ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:54:40.135 ID:5EBO8Orqd

>>26
おっそうだな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:54:36.358 ID:k68mfKy70

知り合いや同僚と食ってるときはやらないけど1人で飯食ってるときはやるわ、店でも
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:55:22.462 ID:3OTKq6XaM

忙しいからスマホ見ながら食べる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 04:56:19.502 ID:5EBO8Orqd

>>29
連絡返さなきゃいけないのもいっぱいあるだるい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:05:21.455 ID:KJ+CKn9GM

みっともないと感じるが
大半の若者にとってはあれがクールな食い方なんだろうな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:30:19.482 ID:FvsjNzKH0

マナー違反ではないなよく考えたら
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:49:20.966 ID:pLvk4i6d0

昔は家によってはテレビも消してたらしいから時代によって緩和されていくだろ
俺はしないけど
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:50:46.552 ID:5EBO8Orqd

>>38
なんでそんな事するんだろうな
暇なのか?
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:54:33.330 ID:dGWmT+FNM

>>39
食事も集中できないくらい時間が無いのがみっともない
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:09:00.730 ID:5EBO8Orqd

>>40
食事は過剰な集中が必要なのか?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 05:58:47.191 ID:kymO4msR0

なんでだろうな
育ちと頭が悪そうに見えるからだろうけど
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:04:55.883 ID:WKUM4t1P0

それ結婚相手のご両親との食事会でもする?
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:13:23.738 ID:gggVPRyN0

マナー違反なのか?とか気にしておきながらグダグダ理屈こねてんのだせぇな
気にするならやめろよ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:18:14.244 ID:5EBO8Orqd

>>47
たまに切れ散らかす勢いのやつとか自分が正しい事言ってますみたいなやつとかいるわりに
まともな答え聞いたことないからさ

ここで聞いても変わらない感じで草だが
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:18:03.652 ID:Mho7s6XKr

マナー違反とか言ってるやつは老人なだけだから気にすんなよ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:19:52.213 ID:5EBO8Orqd

>>49
このままだとその結論になってしまう
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:27:04.803 ID:gggVPRyN0

見なきゃいい理論は無理あるだろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:30:32.100 ID:2G3THfRU0

まあクチャラーのクチャクチャ音は耳塞がないといけないけど視覚的なものは目を逸らすだけだからなあ
そして食事中に周りをキョロキョロしてるということが時間を持て余してるということを証明してしまっている
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:32:21.380 ID:5EBO8Orqd

>>59
ほんとだな
飯食うのに集中してねえじゃんw
余程マシだからスマホ見とけよwwww
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:37:24.443 ID:SYvkvidw0

メシが来るまではスマホ
メシが来てからも見てる奴はガイジ
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:37:27.280 ID:jiMsf5Uq0

俺はスパゲッティ啜るよ
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:39:13.812 ID:gggVPRyN0

先に論点以外の悪口書くようになったら負け宣言と同義
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:43:22.753 ID:KVd7BpWX0

一人なら好きにしたら良いだろ
ぐだぐだと何が言いたいのか
自分で決めようねぼうや
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:43:45.438 ID:5EBO8Orqd

ま、結論としてはここでも他人になんの正当性もない自分ルールを押し付けて生活しているやつしか絡んでこなかったということになる
つまんね
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/01/15(月) 06:45:32.374 ID:gggVPRyN0

まぁ自分は論理的だと思い込んで社会のルールやマナーに難癖付けようとするような奴って
大抵頭が足りてないだけなのが多いよな
こんなふうに
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2024年01月17日 08:05 ID:rk4s0afL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

連れがお前の相手せずスマホいじっててもいいんならいいんじゃね1人なら好きにしろ


※ 2.  2024年01月17日 08:12 ID:XET5u8zQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

会食でもないなら誰も気にしねーよ


※ 3. 私は名無しさん  2024年01月17日 08:15 ID:BsCLcOdE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カウンターで早飯食うような外食店で、スマホ弄りながらのんびーり食べてるヤツ混んでるときは止めろよ


※ 4. 私は名無しさん  2024年01月17日 08:19 ID:WyVkxWb50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう奴は外食中に見ず知らずのおっさんがスポーツ新聞読みながら
ラーメン食ってたらスマホで撮影して底辺って笑うんだぜ
同じ底辺だという自覚はないんだね


※ 5.    2024年01月17日 08:25 ID:JB8I3vsQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外ではやらんけど、家では鬼のようにやる
漫画とか読みながら飯を食う


※ 6. 私は名無しさん  2024年01月17日 08:40 ID:YOSBTgtI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺は食べるの好きだからスマホなんか見てる場合じゃない


※ 7. 私は名無しさん  2024年01月17日 08:41 ID:xt28hK1T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

はやく席空けて欲しいところでスマホみてるやっは「さっさとどけ、ぐずぐすすんな」だな。家の一人飯は好きにしろ。


※ 8. 名無し  2024年01月17日 08:43 ID:3.9fWmiQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

手に持ちながら犬食いとかは見てて行儀悪いとは思うが、スマホスタンドや何かに立てかけてとかなら、テレビ見ながら食うのと何も変わらんよ。
まぁ食事中のテレビ禁止みたいな厳しい家庭もあるだろうけど


※ 9. 私は名無しさん  2024年01月17日 08:46 ID:xt28hK1T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あと、飯食いながらよそ見てっとこぼしやすいぞ。
店員や後の人に迷惑掛けるな。


※ 10. 名前  2024年01月17日 11:37 ID:5bHrquue0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ご飯だけじゃない
ながらスマホは全部ダメ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事