ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:39:20 ID:Sfl2
基本戦ってはいけない
一度トラブルになるとそのトラブルとは関係ないことまで引っ張り出されて収集がつかなくなる
しかし全くの言いなりでもいけない
ナメられるととことんまで付け上がる
ブス、30オーバーの未婚は漏れなくヤバいやつ
今のとこ例外はない
引用元: ・女ばかりの職場で働いてるワイが学習したことwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:39:43 ID:XkKL
ブス、30オーバーの未婚はイッチがもらってやれ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:39:52 ID:aepv
何人くらい?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:40:07 ID:Y4or
30オーバーの未婚を紹介してクレメンス
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:40:31 ID:PeuZ
10年くらいそういう輩の相手してると手懐け方覚えるで
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:42:29 ID:Sfl2
>>3
女は30人くらい
男は4人
>>4
やめとけ
>>6
ワイももう少しでそんなもんや
悪口言われつつなんだかんだ上手くやってるで
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:40:50 ID:uAXW
怖いなぁ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:41:42 ID:uAXW
気の強さと陰湿度は女の方が高いのか
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:42:11 ID:0UqB
うわべの付き合いでへらへらしとくのが1番
間違っても愚痴とか付き合ったらいかん
敵か味方か測り始められる
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:44:47 ID:Sfl2
>>10
理性のある職歴の長いおばちゃんがいたらその人とはそれなりに戦友感出しといたほうがいい
それなりに力持ってる人を味方につけとくの大事
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:44:42 ID:AbXm
捌こうとしてるのに愚痴に付き合わされる
どうしたらいいんや
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:46:07 ID:Sfl2
この人は良い人と思っても派閥に属すとあっという間にそこの色に染まる
これ結構面白い
みんな似た属性になっていく
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:46:30 ID:XkKL
病院事務職かな
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:46:31 ID:nQzO
気の強いババアお局ひで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:46:44 ID:AbXm
何であんなのが結婚して子供いるんやろな
子供は男が多いしもれなく掲示板やってそうなブス
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:50:34 ID:Sfl2
>>16
事務ではないけど医療系ではある
>>17
そいつは絶対味方につけろ
>>18
結婚して子供いるのは比較的マシやで
一人だけ結婚して子供いるにも関わらずヤバい奴おるけど、こないだ不倫されたらしく皆のお茶うけになっとったわ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:48:07 ID:Sfl2
紹介してくれって人がいるが実際知り合いなら紹介したい
そういうとこでポイント稼げるとちょっと当たりが弱くなる
お土産買ってきたり男紹介してあげたり、そういうコツコツはかなり大事
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:48:44 ID:G0zk
>>20
このレス見てわかったわ
このイッチできるイッチ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:49:16 ID:AbXm
お土産にケチつけるで
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:53:27 ID:Sfl2
>>24
そういうのはスルーしてヨシ
人数分のお土産買ってきたって事実が大事
人から貰ったものにケチつけるような人としてどうなの案件は向こうさんでも大っぴらには出来ないからこっちに害が及ぶことはない
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:51:30 ID:nvkH
これ薬剤師やろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:57:37 ID:6AHx
>>27
薬剤師はもうちょっと男女比緩やか
看護師やろな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:51:43 ID:uAXW
誰彼構わず悪口言いまくる糞女クラスに居たけど、そういう奴らばっかの職場とかクソ疲れそうだな
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:52:12 ID:nvkH
看護はなんやかんやゴリラやけど
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:52:38 ID:3TDx
精神的に辛そう
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:52:41 ID:xqyO
結婚して子供いない奴は高学歴か貧乏人
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:52:56 ID:nvkH
>>31
両極端で草
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:59:17 ID:Y4or
30オーバー未婚の看護師はなかなか強そう
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)00:59:33 ID:AbXm
マスク付け変えろって言われてるのにカラーマスクするし
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:00:10 ID:Sfl2
薬剤師でも看護師でもないで
看護師とかさすがに耐えられんわ
ワイが上の方の立場やからまだいいけど、上が女やと耐えられん
新人のころそれで転職活動してた
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:01:07 ID:AbXm
新人の育成しないでヒステリックになるだけの女とかいて新人が一日でバックれるのはしょっちゅう
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:01:51 ID:Y4or
看護師じゃないなら30オーバーの未婚女紹介して欲しいなあ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:05:12 ID:Sfl2
>>43
結果生き残るのはそれに染まった人間だけになるから悪い人間が増え続ける負のスパイラル
>>44
看護師じゃなくても女の職場の女はやめといた方がいい
同期や先輩で同業と結婚した人は軒並み喧嘩だらけの日常や
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:06:39 ID:Y4or
>>49
ワイもそんな贅沢言える立場じゃないもんでな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:02:32 ID:AbXm
精神的ダメージデカイから給料が見合わないし転職考えるよなほんま
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:02:40 ID:Sfl2
看護師何人か一緒に働いてるけどコミュ力お化け
看護師の割合が極端に低いから仲良くやれてる
多分集まると地獄絵図
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:06:43 ID:nvkH
まぁ組織内サバイブ術特化の人間が上におる組織は大体どこもおかしなるからな
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:07:22 ID:Sfl2
ワイが昔ちょいちょいやらかしたやつ
ジェネレーションギャップで盛り上がる定番のやつあるやん?
あれマジで駄目なんやな
年齢に関する話題は徹底的に避ける
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:08:34 ID:Y4or
あと昔ワイ看護師と付き合ってたけど彼女コミュ力低いおとなしいゴリラやったで
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:08:48 ID:nvkH
結局ゴリラで草
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:09:24 ID:AbXm
おとなしいゴリラ草
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:11:28 ID:Sfl2
仕事が出来ないとみなされるとヤバい
専門的なことは誰よりも熟知しておかなければならない
「困ったらあの人に聞けばいい」ポジションを確立しておくと悪口言われつつもそれなりに発言力を得られる
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:12:11 ID:nvkH
ブス界の美人は草
なんとなく想像つく
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:14:31 ID:AbXm
モンスターのご機嫌取りしなきゃいけないなら別途手当支給しろや
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:15:55 ID:AbXm
ワイは対処しきれん
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:17:12 ID:3Tnu
30代未婚男は割とあるあるなのに30代未婚女になった途端やべー雰囲気漂い出すの何でなんやろな
年の差で結婚するのも年上男、年下女ばっかりやし
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:24:18 ID:q8Nf
>>65
一つのライン超えるからやろ
何かしらつよがらんと実が持たんのや
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:19:02 ID:Y4or
結局イッチは何の仕事なんや?
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:28:42 ID:Sfl2
>>65
美人や人当たり良くて顔立ち普通の子ならほとんど20代のうちに結婚してしまうからな
残るのは性格悪い普通の顔か、ブスだけや
そしてブスはほぼほぼヤバいやつ
まぁ男にもある程度同じこと言えるけどな
>>66
別に言っても問題ないけどここで言ってもし職場の女の目に触れて、「これ私の職場のことじゃない……?」と少しでも思われるのが嫌や
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:21:33 ID:Sfl2
八方美人で当たり障りなくがいいって人もいるけど、ワイはおばちゃん連中に肩入れした方がいいと思う
子持ち孫持ちおばちゃんは比較的常識人が多いので、スジを通すとか不要に荒立てないとかそういった配慮がある
しかも長年生き残ってきたパワーもあるので頼もしいときもある
若い衆VSおばちゃんの図式ならおばちゃんに付くべきだと思う
おばちゃんVSおばちゃんなら傍観しろ
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:21:40 ID:mW0w
女は管理職に向かないは割とガチ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:22:12 ID:wTHJ
派閥あるやろイッチどうしてるん?
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:33:46 ID:Sfl2
>>69
部署が3つあってな
ワイはそのうち一つの主任や
下の子たちには「外の人はいろいろヤバい人おるけど受け流そうや」みたいなスタンスでやってる
仕事しっかりやって矢面にきちんと立つことでそれなりについてきてくれるで
他所の2つに関してはこっちに火の粉飛んできた場合にケースバイケースで対応や
下の子らの信用は最優先や
93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:39:55 ID:wTHJ
>>85
サンクスせやけど自分ならともかく部下の悪口言われたらきついな
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/11/20(土)01:30:14 ID:JRAC
ワイの職場も男女比2:8やから肩身狭い
口が悪いおばはんらと同じように若い子らも性格悪なっていったから見てて辛いわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年02月08日 05:25 ID:LYxLrWt40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そーだよなぁーわかるわかるって共感しないと一気に主敵になる恐怖w主敵に手を貸す女は裏切り者で思い切り攻撃される女の最大の敵は女。
※ 2.
2024年02月08日 06:47 ID:n4Ljzt.y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一緒の時は仲良さそうにニコニコで話してるのに違う人間に仲良さそうに話してた人の悪口普通に言ってるの聞いて怖すぎると思ったわ陰性ってレベルじゃねーぞあれ
男のムカついたらすぐケンカして険悪になるくらいストレートな世界が実に生きやすいかよくわかった
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ