上司「あのさあそういうことじゃないよね」
女の腐ったやつみたいできもちわりぃなぁ
引用元: ・上司「君の代わりならいくらでもいるよ」ワイ「そうですか、なら明日から来ないです」
でもどうせ来るんやろ女の腐ったみたいなやつやな
>>2
リターンエースやな
>>2
いや辞めたで
電話は電源切ってるけど付けるのが怖い
>>12
えらい
ワイが悪かった許してクレメンス
>>12
勿体無いな
やり方次第では上司道連れできたのに
うちは新人が三年以内で辞めたら理由次第では上司の考査に傷がつく
だいたいその上司も依願退職する陰湿な職場やけど
上司「君の代わりならいくらでもいるよ(だからゆっくり休んでくれ)」
>>4
これはホワイト企業の有能上司
>>4
優しい言葉をかけようとして言葉の選択を誤ったタイプかな?
>>7
???「ついうっかり本音を口にしたに違いない!」
>>4
なんだツンデレかよ
シャッチョ「ジョウッシ君の代わりも他におるんやで」にっこり
>>6
サンキューシャッチ
上司「お前しかいないんだよおおお願いだから捨てないでええ」
>>9
女メンヘラ上司
今時こんな事言う会社ってクソみたいな奴しか居なそうやな
>>14
クソばっかりやぞ
勘違い野郎「俺がいないと今の職場潰れンだよね~」
>>16
俺がいないと今の皇室潰れンだわ
>>18
上司「消えなさい」
クローンイッチ「お呼びですか」
給料も15万3千円しかもらえんし
>>21
手取り?
>>23
手取り
>>24
何年目で残業とか休日はどんなもんなんや?
>>28
3年め
週休2日
残業代は出ない毎日2~3時間ある
>>33
やめて正解やな
>>33
残業代出ないとか普通にブラックじゃね
あとなんかレクリエーション費用とかいうので毎月7000円天引き
>>25
引かれ過ぎぃ!
ワイのとこも共済会の名目で1000円だけ引かれてるけど
農家ニキか?
>>26
農家ではないです
最近人手不足でお前らの代わりなんていくらでもおるんやでともワイの会社言えなくなっとるわ
ワイの代わりもおるしあんたの代わりもおる
そういう流れやが
結局バックレみたいな形か
有給消化すればよかったのに
週休2日が徹底されている時点でマシと考えたワイはヤバい
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2024年02月26日 23:45 ID:SCMBDq360 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分も前のところはイチャモンつけられたから「じゃあ辞めますね、あとよろしくお願いします」で辞めたぞ
転職して給料上がって拘束時間も減ったし問題なし
※ 2.
2024年02月27日 00:25 ID:gmYbMSI.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電源切っただけじゃ辞めたことにはなってないんだよなぁ
※ 3.
私は名無しさん
2024年02月27日 03:36 ID:5CWZvzTp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上司も代わりを見つけてから言わないとねw現役時代に部下16人いたけど人間だから好き嫌いはあったけど禁句だよな。
※ 4.
私は名無しさん
2024年02月27日 05:51 ID:K2FFOfwb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>2
一週間も連絡が取れなかったら事実上の退職、退職関係の書類は無くても何とかなる
(失業保険や国民健康保険もそんなのには慣れているから、役所から向こうの会社に連絡してくれる)
あと今なら熊本に転職が吉、景気良いらしいから
※ 5.
私は名無しさん
2024年02月27日 07:10 ID:D6l6yNTa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
妄想垂れ流してスッキリしたか?
んじゃ、今日も頑張って労働しような
※ 6.
2024年02月27日 08:02 ID:wnhOEpFW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
代わりのやつが働いてるから問題ないよ。
簡単に職責放り出すやつがいるより遥かに良い。
辞められたら困るからと何も言えない上司がいる職場は近い将来必ず崩壊する。
※ 7.
私は名無しさん
2024年02月27日 11:01 ID:G.skq5jG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上司「ワイ君(社畜)の代わり(社畜)はいくらでもいる!」
コメント投稿