格安スマホがある
Apple Storeにないアプリが使える
消しゴムマジック
これくらいか?
引用元: ・iPhoneのメリットは上がるのに何故かAndroid民はメリットあげられない
十分やないか
野良アプリ入れられる
入力のカーソル移動
>>4
これだけはええな
iPhoneでもカーソル移動はできるけど
安い
けしゴムマジックは特定の機種だけやん
iPhoneより高いけどiPhoneより性能が高いスマホは一応あるで
動画撮影性能はiPhoneが圧倒的やけど
UIがわかりやすい
スマホでPCの電源を付ける
無線でPCとスマホ間でファイルを転送する
ホーム画面でボタン(アプリ)を1回押せば特定の相手宛のメールを作成するみたいな自動化orタスク簡略化
広告のないYouTubeアプリを使う
広告のないTwitter(X)アプリを使う
これのうちどれか1つでもiPhoneはできるん?無理じゃね?
AndroidにできてiPhoneにできないこと100個くらい上げられそう
>>11
スマホでPC電源どうやってつけるんや?
>>13
iPhoneで言うショートカット機能ちゃう?スマホでやる必要があるのかナゾやけど
>>17
情弱でごめん、PCの電源がなんでショートカット機能みたいなやつでつけられるんや?
>>13
Wake-on-LANやろ
>>23
サンガツ
お、折り畳みスマホあるし!
>>15
吉田にボロクソに叩かれて折られてたな
安い
これはメリットやろ
結局の所最初に何を持ったかがかなり強いんだよなぁ
マクロ入れられるとこやろ
PayPay起動させた時イヤホンと接続切って耳元で爆音鳴らんようにしてるわ
>>21
iPhoneにもショートカットというアプリがあってだな...
アプリ消さなくてもキャッシュが消せる
戻れる
画面分割できる
アプリをポップアップ表示できる
iPhoneもパクれよ
>>26
画面分割とポップアップ表示アイフォンできないんか?
>>30
iPadでしかできない
>>30
できないぞ
電卓なんかいちいちアプリ切り替えるしかない
安い。
専用アプリはiPhoneの方が多い
まじで冗談抜きでiPhoneってデザインが神よな
>>34
カメラ周りとかダサいやろ
>>35
ZenFoneよりはマシ
iphoneってメモリ8しか無いのにスムーズに動けるってずるい
世の中の全てのAndroidユーザーって軒並みiPhoneユーザーにコンプレックスあるよな
>>41
逆もしかり
>>42
Androidにコンプ持ってるiPhoneユーザーなんて逆に比べたらおらんみたいなもんやろ
>>42
それはない
今更AndroidだのiPhoneだの気にしてる奴おらんやろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2024年03月03日 08:06 ID:U0h1rDdV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
むしろi-phoneユーザーが
「i-phoneは、こんなにすごいんだー!Androidとは違うんだー!!」
ってやってる気がする
Androidユーザーって、そんなとこ気にしてないだろ
自分の用途に合ってるからそのまま使ってるだけ
※ 2.
名無し
2024年03月03日 08:13 ID:0c4HtroH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
gappsが機能制限されてない
※ 3.
あ
2024年03月03日 08:52 ID:0sJL8.W90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
お前は気にしてそうやな
※ 4.
私は名無しさん
2024年03月03日 09:24 ID:69MOFqnO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
インフラでしかないからな
お前は自分の靴下がどんなメリットがあるかイチイチ気にしてるのか?
※ 5.
なはま
2024年03月03日 09:39 ID:Fpy4xd110 ※このコメントに返信する※
(e/d)
iOSのデメリットをたいてい解消できることがandroidの最大のメリット
※ 6.
私は名無しさん
2024年03月03日 09:59 ID:CObTzgA.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
iphone信者が聞き入れないだけでandroidが優位な部分はいくらでもある
※ 7.
私は名無しさん
2024年03月03日 12:16 ID:8vpyK0ir0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Apple崇拝者と思われなくてすむ
コメント投稿