ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:42:35.28 ID:??? TID:choru

厚生労働省がこのほど発表した2023年の出生数速報値によると、75万8631人と前年に比べて5.1%も減少、8年連続でのマイナスとなり、1899年の統計開始以来、最低となった。出生数が100万人を割ったのは2016年で、わずか7年で25%近く減っていることになり、総人口も想定よりも早いペースで減っている。

岸田文雄首相は2023年の年頭に「社会機能を維持できるかどうかの瀬戸際」だとして、「異次元の少子化対策」を打ち出してきたが、一向に出生数の減少には歯止めがかかっていない。

一方で2023年の死亡数は159万503人と過去最多となり、結果、過去最大の人口減少を記録した。日本全体の人口が減り続ける中で、まさに社会機能が軋み始めている。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/207e5fea847e98266c6035e7cc2bf29ce5ae7b52
 
 

引用元: 【人手不足】出生数75.8万人過去最少! 今の日本の「人手不足」はまだまだ序の口、本格化するのは十数年後から


302: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 18:41:51.55 ID:9ZwhZ

>>1
順調に減ってるな
もう日本はダメかもしれんね
 
 


363: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 19:33:35.48 ID:iobyl

>>1
ナマポなんて 廃止しろ!
あんなのがあるから働かねえ
怠け者が増える!😡
 
 


425: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 21:06:23.91 ID:5rBec

>>1
低賃金の労働力が不足するんだろ
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:43:29.43 ID:6L7Sz

ナマポを労働力に
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:44:48.56 ID:e1MnB

民意消去法
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:47:37.43 ID:bDygI

2035年には介護で79万人に不足すると予測されるのに、出生数がそれより少ない。
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:49:29.70 ID:79rVd

こども家庭庁で減ったジャップはクルドが代わりになる
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:50:09.34 ID:ZEDSw

女に税金を
 
 


584: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 22:32:21.01 ID:q8ObO

>>7
払うために働かなきゃならなくなって
少子化加速
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:52:39.31 ID:MjBKU

でも、もともと5000万人くらいの国だったと言うし、たぶん人が減って住みやすい国になると思うよ
 
 


115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:56:06.94 ID:Qdvqm

>>8
5000万人で止まる根拠がない
もっと減り続けるかも
 
 


137: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 17:07:57.54 ID:b488h

>>8
人が減って住みやすくなるの根拠が不明
 
 


271: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 18:20:03.51 ID:lNUDh

>>8
子供と若者多めの5000万人と
半分老人の5000万人は全く違うんだが
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:52:42.00 ID:BoIQw

なあにベトナム人とクルド人が働いてくれる
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:12:36.05 ID:1OT7Y

>>9
ベトナムは嫌がり始めたがクルド人なら…
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:53:01.33 ID:wLYLh

30年かけた少子化推進戦略
ロストサーティ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:53:21.18 ID:dQI0r

団塊jr世代が死んでいく30年後には、地方都市以下で、伝統の継承なんて出来なくなって地方文化が壊滅するだろうな。
まぁ人口も維持できないから、過疎化も凄いことになるだろうけどな
 
 


161: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 17:23:18.47 ID:fa709

>>11
伝統も地方も消滅して良い
という政策を30年やってきたんだよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:53:31.11 ID:QV99R

団塊の世代がこの世からごっそりいなくなる後が怖いな

 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:07:53.40 ID:HZonv

>>12
何も怖くない
上が軽くなる
 
 


629: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 22:51:18.33 ID:ZBfW6

>>12
実は団塊の世代が消費者として経済支えてるからな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:54:15.50 ID:yppEW

人口8000万のドイツと比べたらまだまだ多すぎ
団塊世代がみんな死んで早く1億切らないかな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:54:16.29 ID:cSHAN

×人手不足
〇奴隷不足
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 15:56:35.11 ID:uChPf

自民党が少子化対策するとか言いながら何もしないもんな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:00:54.86 ID:VfaBz

人手不足こそ
「産業革命の母」 自動化が捗るわw
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:01:37.29 ID:C2PRt

75万人ペースで生まれて100歳まで生きるとすれば、
単純計算で7500万人の国家だな。
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:06:17.61 ID:1wDPo

統一教会安倍派がこれから日本人に復讐するから更に酷くなる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:08:26.77 ID:EwaGJ

相続税と贈与税なくせば
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:08:32.21 ID:HZonv

子供の英語教育はガチでやらなあかんで
10年後には日本脱出やわ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:08:37.65 ID:ID2Vg

定年を80歳にすれば何とかなるさ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:09:07.37 ID:HZonv

>>31
役立たずがフラフラ邪魔するんだぜ
ゾッとするな
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:09:28.72 ID:ouTfj

もう外国人移民に頼るしか残された道はないね
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:11:31.99 ID:1OT7Y

>>33
その外国人もまともなのは来ない
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:18:50.78 ID:1n6pK

宗教法人に課税を!
 
 


623: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 22:47:27.98 ID:Ab3nB

>>43
まぁ、これしかないわな
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:21:26.35 ID:nv79U

人手不足で22ヶ月連続実質賃金低下するわけないだろw
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:21:41.30 ID:sl4Zt

ガメつく現金溜め込んでるやつが大損してるだけ

現金の価値がなくなってくから、
ガンガン経済が回る
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:22:47.28 ID:nv79U

>>45
だから経済回さないように消費税10%にしてるわけで。
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:24:57.89 ID:OOSsP

これが岸田政権です
すげええええ
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:27:13.27 ID:ZvANx

30年衰退する事を軽く見てる奴ばっかだからね。
30年右肩下がりだよ。30年。
今やあらゆる国々からニッポンヤスクテサイコー!って言われてる現実を前にしてもグダグダ現実逃避してる馬鹿ばっかだから自民党も経団連も笑いが止まらんだろうねw
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:28:11.81 ID:nv79U

>>55
出稼ぎに行ける大企業は関係ないかもな。
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:28:12.11 ID:7nHx9

AIで解決する
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:29:25.78 ID:vuWq5

高齢者がはたらくしかない
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/09(土) 16:33:38.53 ID:pLfBo

もっともっと富裕層が溜め込んでる資産を一般人の労働賃金にまわせ
一部のやつらの報酬が高すぎる
働く意欲がないのは賃金格差のせいでもある
出生数が少ないのも収入が少ないから諦めてる人も沢山いる
それが嫌なら多夫多妻を認めればいい
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年03月10日 20:01 ID:QuHSst3H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人手不足というけれど、日本社会的には無くなっても困らない職業に人が集まりすぎて、なくてはならない職業に人が来なくなっているだけでしょ


※ 2. 私は名無しさん  2024年03月10日 22:10 ID:rHyIr5.b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
外国人が店員の飲食店とかいらんよな


※ 3.    2024年03月10日 23:36 ID:oQwoNpMv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何をするにしても30年遅いね。というかこれからも結局何もしないだろうから遅いも糞もないけど。
てか今更女性の貞操観念を正常化させるのは何十年かかるんかな。今の日本人女性の「婚前交渉はするのが普通」「若い内はなるべく沢山の男と遊ぶ」「結婚は三十路になってから」というのは日本の歴史的にも現代の世界の人の感覚としても異常なんだよね。性にはオープンなイメージのアメリカだって婚前交渉はしないものという感覚の人が普通なんよ。一応クリスチャンだしな。であるからこそ何人もの男に股を開く女をビ。チと罵るわけだから。


※ 4. 私は名無しさん  2024年03月11日 12:24 ID:QaI5sOUb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何やねん人手不足って
AIに仕事奪われるんじゃなかったのかよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事