子どもが生まれて自動車の購入を検討する人は多いでしょう。保育園の送り迎えや急病時の通院のときに車があると便利ですよね。「広くて乗り心地の良い人気の車が良い」と考えたとき、ファミリー層に人気の「アルファード」が候補に挙がるかもしれません。
しかしアルファードは基本的に最も安いグレードでも500万円以上する高級車です。頭金をためたとしても、返済で生活が苦しくなるようなことはないのでしょうか? 本記事ではアルファードを購入した場合にかかるコストについて紹介します。
アルファードはトヨタが販売している高級ミニバンです。大きくて広い室内やゆったりとした乗り心地で、ファミリー層から厚い支持を得ています。また高級感のあるデザインから、アルファードに憧れを持つ人も多く、人気の車種であるといえるでしょう。
アルファードの車両価格はグレードによって540万円から872万円と大きく異なります。
車両価格540万円の最安値グレードを購入した場合の月々のローン返済額を計算してみましょう。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c310095ed53a28655b9f38aeb31b6df4cd97f39
引用元: ・【くるま】子どもが生まれたので「アルファード」を買おうとしたら、妻に「保育園の送迎だけなのに贅沢」と止められました。頭金も「100万円」貯めたので大丈夫だと思うのですが、ほかの車を選ぶべきでしょうか?
>>1
クルマなんかローンで買うものでないよ。
安いクルマで安全運転しなはれ。
アルトラパン
>>2
乗り心地はウンコやけど軽くて楽しい
DQNはアルベルが大好きだよな
>>3
んで住んでる所は古い借家、ボロアパートまでが様式美
>>3
コレとハイエースはDQNホイホイの車だから見分けがついて良いじゃない
>>243
デリカもね
100万円分のトミカ買え
車の運転嫌いだからデカイ車買いたくないんだけど嫁が欲しがってて困る(´・ω・`)
>>5
どういう観点で嫌いなのか知らんけど、
でかい車は少しばかり俯瞰で見れるアングルが運転を楽に感じさせるよ。
四国の山の中とかに住んでたら、そもそも細い道が多すぎて、運転しづらくて発狂するだろうけどw
>>107
寄せれないくせに1900mmも幅のある車に乗られても迷惑
ママチャリで十分
ワゴンRスマイルでええやないか
街中よくアルファード走ってるよね
みんなお金持ちってこと?
>>8
借金だらけに決まってるだろw
>>8
残クレ(残価設定クレジット)で買ってるんだと思うよ
>>118
別名情弱メソッドw
クルマ屋が自分の車を買うとき絶対利用しないやつね
>>118
絶対損するシステム
借金して買う人は多いよ
欲しいなら買え
幼稚園の送迎だけなら、アルファードは要らない。
取り合えず、中古の軽自動車で良い。
今後、子供が増えたり、成長して軽自動車では・・・となったら
買い替えればいい。
自動車は買い替える物なのだから。
>>12
同意見
>>12
ぶつけられたら軽は死ぬ確率高いのに、大切な子供をのせられないよ
>>12
アルファードはいらんが、走る棺おけの軽はやばいだろ。
後部座席の子どもは助かっても、ママが死んでしまったら、パパも子どもも辛い人生になる。
軽に乗ってるママさん多いけどな。
>>12
甘い
軽だとなめららる子どもの園内のポジションにも影響しかねない
スイフトスポーツでも買っとけ。
>>13
新型待つか迷うわー
>>188
新型スイフト、先週のカーグラTVで観たけど
フロントの形がなんか酷すぎる。
子供が描いた車の絵みたいな造形。
田舎ならいる
都会なら邪魔
>>14
都会でも車は必要 貧乏人のセリフだよ「都会では車は要らない」は
都会で金持ちはだいたい車を持っている しかも高級車ね
>>544
その理屈だと東京に住むほとんどが貧乏人ってことになる
ミニバンは高い。
毎年春に来る自動車税に、燃料費、タイヤ代、車検代金、全て高い。
ワゴンRで十分。12年13万キロ超えたけど、なんの問題もなく乗れてる。
>>15
軽に乗ってる人は貧乏だとわかるから便利
高級車にのってるのに貧乏で、カツカツの生活をしてるヤツはいるからね
子供がいるとお出かけの荷物も増えるから
デカい車がいいっちゃいいがな
あとスライドドアだとちょっと安心だよね
でもアルファードじゃなくてもね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年03月14日 20:09 ID:shZLSby.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エルダー帝国ガガーン少将、オレは連装したよぉぉ猛烈の十七!
※ 2.
私は名無しさん
2024年03月14日 20:18 ID:US2bu6YH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
デカい車は止めておけ。
うちの子を乗せてくれ、貸してくれ、みんなで使おうが湧いてくるから。
※ 3.
私は名無しさん
2024年03月14日 20:58 ID:ygi5I2c.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アパート?ハイツ?の駐車場でハイエース、アルファードとかでかいのばっかり停まってて、横の車との隙間が人がやっと通れるくらいの所をよく見る。
近所のマウント取りたいためだけにでかいの乗ってるんだろうな。
まじでどうやって乗り降りしてるのか不思議だわ。
※ 4.
私は名無しさん
2024年03月14日 21:16 ID:0XD.kNP40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供が小学生になるまでは、車の中はオムツの匂いが充満してるんだけど
どうも鼻が麻痺してるみたいで子持ち親は気づいてないんだよね
しっこうんこの匂いがずっと染み込んでるよ
贅沢な車はやめておきなさい
※ 5.
私は名無しさん
2024年03月14日 21:22 ID:S56z4Xwe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
DQNか運転下手糞な女が乗ってるイメージしかない車
※ 6.
2024年03月14日 21:25 ID:VnC7HHuG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
妬みすぎやろ(笑)
ほんま、買いたいなら買えよ、ちなみにベルアルなんて高級車違うからな?只の高額車や。
※ 7.
2024年03月14日 21:26 ID:VnC7HHuG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
そっすね
死ぬまで言うといたらエエんちゃうか?
※ 8.
?
2024年03月14日 23:49 ID:D1o10yt70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見栄っ張りの旦那〜〜😓😓😓
※ 9.
私は名無しさん
2024年03月15日 02:05 ID:dsyFW97I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
N BOXで良い
コメント投稿