ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 18:59:19.09 ID:TNcupzQB0

もう終わりだよ
 
 

引用元: 人工透析、キツすぎる「週3通院して下さい。4時間かかります。サボると死にます」


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 18:59:57.16 ID:Pw+4kVJ+0

やめたら氏ぬんだからそりゃあキツイだろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:00:16.87 ID:JRb39CuQ0

辛いから人生投石ってな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:00:38.19 ID:R5ORL3DK0

透析の人って日々ターミナルケアみたいなもんだから
性格がスレきってる人多くて関わりたくない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:00:39.69 ID:A5eCKYCUd

節制すれば長生き出来るぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:01:09.30 ID:pl9w5GGf0

>>6
長生きする意味あるんですかね
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:01:09.30 ID:3dyJYmlC0

摂取可能な水分量に制限アリってのがきついな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:02:02.96 ID:GT90wtnJ0

ワイも腎臓悪いから心配
早く豚さんの腎臓移植できる技術うまくいってくれや
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:02:21.67 ID:YNHHSsog0

怖いよな
一番は糖尿からなる場合が多いのか?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:02:54.59 ID:eGQAzN2h0

まぁまぁ生物としては終わってるよな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:03:09.74 ID:lQXAluLp0

透析患者大勢いるんだろうからたまにずぼらな奴いると思うんだけど
やっぱり時々氏にかけてんのかな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:03:31.01 ID:/RP0xmTf0

週3透析ってかなり酷いから長く無いよ寿命
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:03:31.91 ID:x8AVIsGS0

不摂生による病気は保険適用外にして欲しい
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:04:27.71 ID:FxLjLExV0

>>18
医療と福祉に自己責任とか関係ないからもうちょい勉強した方がいいぞ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:03:34.76 ID:0OpyfFN20

食事制限どころか水分すら満足に取らせてくれない
氏ぬより辛いだろコレ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:03:55.90 ID:m2YRkyZu0

好き放題してきた結果やん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:04:25.46 ID:FwPcN++e0

今日も親の病院の送迎して来たけど付き添いで3時間とか余裕でドブに捨てるハメになるのツラいわ
 
 


131: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:31:35.38 ID:epW8S+qf0

>>21
それは辛いな
家族のためにも食生活には気をつけてほしいわほんま
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:04:26.39 ID:a/GW21L+0

人工透析は氏ぬ前に身辺整理するための人生のロスタイムみたいなもんだから
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:05:23.43 ID:gRWnrOWb0

命は大事だけど生き方も大事だよね
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:06:02.30 ID:qaR0wnF40

医療&ナマポでスーパー税金食らいとなる
マジでヤバい
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:06:46.11 ID:84f7I+6e0

何が辛いって水分制限がキツい
一日500mlやぞ?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:07:24.98 ID:0E8PUVJp0

つうか肝臓寿命が生物の寿命なんだよ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:08:10.33 ID:En0X3yyF0

この病気にならない方法ある?
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:09:47.83 ID:2CHBqNLR0

>>36
塩分、コレステロール
糖尿病予防絶対
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:10:34.52 ID:KmccAX9P0

>>36
健康に生きる
bmi23から26くらい維持して酒タバコやらずに適度に運動していれば不摂生経由ではまず腎臓壊れない
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:12:01.60 ID:NsOxVrY30

>>36
今まで何も我慢せず食っちゃ寝を繰り返したゴミがなる
自業自得のくせに生きながらえようとする
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:08:18.47 ID:XxyV8YjWd

ナマポになれるならかかりたいわ、社畜してるより健康的やろ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:08:33.00 ID:78NKpMtI0

社会保障制度を食いつぶしてます
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:09:03.73 ID:4JF54/Ol0

病院からしたら最強のリピーターだよな
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:11:23.68 ID:FxLjLExV0

生まれつき腎臓が弱い人間や一型糖尿病だっているぞ
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:11:59.24 ID:KmccAX9P0

>>50
その手の人はホントかわいそうとしか言いようがない
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/12(火) 19:14:03.59 ID:700kNzuk0

大変だなぁ。
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. ななし  2024年04月05日 07:49 ID:MAh4Gdr90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

先天的に腎臓が悪くて透析になる人も多いのに偏見多すぎやろ


※ 2.    2024年04月05日 08:19 ID:gKy9YvAh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あと20年くらいで再生医療か動物の臓器で腎臓も作れるようになって、そこから20年で保険適用にもなるからせいぜい頑張れ


※ 3. 私は名無しさん  2024年04月05日 08:26 ID:fl3jnQnR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自宅で夜、寝ている間に透析できる!
平山智也博士に受診しようと思う。
●ttps://ameblo.jp/01-daihatu/entry-12845617906.html


※ 4.  2024年04月05日 08:55 ID:q6wrVshb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

豚さんが希望の光


※ 5. 私は名無しさん  2024年04月05日 09:31 ID:6bcyCZBz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

腎不全のひと
現在:「週3通院して下さい。4時間かかります。サボると氏にます」
50年前:「何しても氏にます」

どっちがきついか?


※ 6. 私は名無しさん  2024年04月05日 09:41 ID:t9G5TVHP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

【透析を始めたら寿命が半分に縮む】
わが国の慢性透析療法の現況」によると、2003年の透析患者さんの平均余命は50歳の男性で14.55年、50歳の女性で16.74年、60歳の男性で9.87年、60歳の女性で11.31年、70歳の男性で6.24年、70歳の女性で7.11年となっています。
透析患者さんの平均余命は、一般人口の平均余命と比べると半分程度と言われています。実際に、2003年の透析患者さんの平均余命と一般人口の平均余命を比べると、それぞれの年齢で半分以下であることがわかります。


※ 7. 私は名無しさん  2024年04月07日 06:46 ID:FqVhHjBt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

透析を始めると
死ぬ時期がほぼ特定できる
残りの寿命が逆算できる
自分の死までのカウントダウンが始まる


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事