ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:34:07.62 ID:??? TID:bolero

 「1杯1,000円が上限」と言われるラーメン。だが、コロナ禍を経て、人件費や原材料費、光熱費の高騰で常識が様変わりしている。この潮流変化で打撃を受けたラーメン店の倒産が大幅に増加した。

 2023年度(4-3月)の「ラーメン店」の倒産(負債1,000万円以上)は、63件(前年度比173.9%増)で、前年度の2.7倍増と大幅に増加。これまで最多だった2013年度(42件)の1.5倍増で、過去最多を大幅に更新した。月次でも2024年3月は9件発生し、2008年度以降の16年間で月間最多を塗り替えた。

 「ラーメン店」は小規模での開業(開店)が可能で、初期の設備投資を抑えられ、他の専門料理店より参入障壁は高くない。ただ、その分だけ同業や他の飲食業との競合も激しく、


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26174499/
 
 

引用元: 【経済】「ラーメン店」の倒産、前年度の2.7倍に急増


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:36:06.90 ID:iKi4k

命をかけてラーメン屋をやってるような堅苦しいラーメン屋は行きたくない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:36:37.91 ID:N7cO8

食ドカタやからな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:36:45.49 ID:hhKfl

飲食店するのならラーメン屋が一番成功確率低いよ
やるのなら持ち帰りできるお店にする事
まだお弁当屋とかの方が成功しやすい
すぐに持ち帰れるような作り置きのお弁当屋でいい
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:39:47.63 ID:kwugs

コロナ補助が途絶えて、たった1年で潰れたってことだろ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:42:19.61 ID:ISRWd

売り上げ戻ってないよね
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:44:35.32 ID:KsmuP

ラーメン自販機が増えたせい
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:45:45.89 ID:X8P6v

ラーメン1杯より牛丼フルコースの方がコスパが良いのに気づいてしまった
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:48:26.70 ID:oVBwG

原価安いでしょ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:48:58.10 ID:Z2liP

インスタントなら食うけど、ラーメン屋に行って食ったのはもう10年単位でないな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:49:52.63 ID:00dYI

(変な)こだわりのある店には行きたくない
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:52:06.16 ID:DHSGC

質より量の時代
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:53:16.51 ID:LpsDW

ラーメンって食べなくても生活に支障ないからね
偉そうなんよ、不安定な市場であくせくしてる身分でさ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:57:05.36 ID:TRN1t

最近舌がバカになってきて
美味いと思うラーメン屋がない

 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 10:59:47.61 ID:7VcBd

もともと飽和状態な上に
飽きられ始めてきた。そりゃ
よほどの人気店でないかぎり
潰れまくるわ。
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:03:08.52 ID:KnwQR

必要のない店が潰れているだけじゃ?
必要とされているのなら値上げしても大丈夫だし
地方都市でも1300円ラーメンがあるようだし
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:04:25.76 ID:YRKeF

店内で自家製麺を打つ所は信用できない
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:05:56.30 ID:YAKes

ラーメンはいくらなんでも高くなりすぎたと思う
ラーメン1杯に1000円出すとなると庶民としては結構奮発してる感あるよ
だったらよっぽど美味い店じゃないとそれは出せないってなるだろう
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:08:44.54 ID:KnwQR

>>20
店ラーメンが無理ならインスタントを食べればいいじゃない
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:15:09.88 ID:YAKes

>>24
実際それも1つの要因になってると思うよ
最近はカップ麺も結構味のレベルが上がって来てるからな
カップ麺も最近の値上がりの影響で高くなっては来てるけど
それでも400円超える事はまず無いからな
更にコロナ過の影響による生活習慣の変化

だからラーメン屋にとってカップ麺は無視できないライバルになってしまった
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:21:43.84 ID:KnwQR

>>29
スープは良くなったけど麺は無理だな
袋麺だって店の麺は再現できない
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:10:52.96 ID:arf8v

3年で9割潰れる業種とか異常だろw
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:14:22.33 ID:psgpt

どの業界も調子に乗ると大抵潰れるな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:15:10.55 ID:ULmsO

いや町中華的なところが辞めてるのでは?昔から行ってた店辞めてるとこ多いし
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:17:07.72 ID:iLMI9

1000円越えている外食って逆に何がある?
ラーメンだから1000円に出来ないは間違いだと思うが。
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:20:06.25 ID:KnwQR

>>31
値上げしたら客が来ないくらいの味を出しているという自覚があるのだろうな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:20:11.18 ID:YAKes

>>31
まぁスパゲティも1000円超えたりしてるから
同じ麺類のラーメンもいけない事はないのかなあ?
ただスパゲティの様にオサレなイメージはないよね
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:17:20.22 ID:q51d7

うちは味のわかる舌の肥えた太客しか商売しないもんでw
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:18:24.86 ID:iHcuf

スープ全残しして帰ろうとしたら店主に怒鳴られたんだけど
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:20:50.47 ID:KnwQR

>>33
「もう来ませんから許してください」と言えばよい
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:22:04.12 ID:aCmej

金ちゃんヌードルが美味いから仕方ない
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:24:21.13 ID:sYHhp

ラーメンの美味しさが分からない
豚肉が嫌いなのでチャーシューが食えない
豚脂の匂いで吐気がする
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:31:00.24 ID:hbdJs

行列のあるラーメン屋に何軒か行ったけどそこまで美味いかレベルだった
食堂にあるラーメンの方がマシ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:31:16.34 ID:YMLhv

よっぽどまずいラーメンなんだろう
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:34:11.56 ID:l1Ki5

そこらの袋麺の方が美味いし
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:43:02.47 ID:gulML

電子レンジでも作れるし、袋麺とテキトーに具材入れたら美味しく作れる
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/05(金) 11:22:54.57 ID:xUW6w

千円でってならレンチンのラーメンチャーハン餃子の3点セットで良いのよな
それでも余るからシュークリームにチューハイも買える
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事