ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:33:10.62 ID:??? TID:ayukawa
騒々しい子どもの入店お断りの店に関するXのポストに賛否の声が上がっています。
Xの投稿
「まだ幼い息子を連れていろんな国を旅行したが、子連れでの旅行で一番ストレスを感じたのが『日本』です。子どもが泣いてたりすると、周りの『そのガキ黙らせろよ』というプレッシャーがもの凄いのよ」
投稿には店の張り紙と思われる画像が添えられていて、「躾(しつけ)の全くできていない騒々しい子供さんの入店は他のお客様のご迷惑となりますので固くお断り申し上げます」との文字が…。
Xの投稿
「大体ね、これ書いた店主、あなただって小さい頃は沢山泣いていろんな人に迷惑かけて育ったんじゃないの?」
ちなみにSNSでは…。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af8f4b0e4dee427eef805516e3ad88477f87a88
引用元: ・【騒音】飲食店「子連れ入店お断り」に物議…騒音はどこから?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:53:18.25 ID:dt7on
>>1
迷惑の種類が違うのさ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:54:31.83 ID:9bVfm
>>1
泣いてってミスリードしてるけど
騒ぐガキと注意もしないアホ親を排除したいんでしょ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 12:13:05.24 ID:ZOOdM
>>1 自分だって子供の頃あっただろとか、、
子供の騒音 、親のしつけについての常識が理解できていない、論点のずれたアホの発想。
まともな人は理解、評価しているからこういうお店は自信を持っていただきたい
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 12:23:14.44 ID:cfOKL
>>1
子供自体は今も昔も散々泣いただろうが
昔の親は人様の迷惑になると言葉が通じる年齢になるまでは
電車とか店には子供連れて行かなかったからな
自分が飯食いたいだけなんだから我慢すれば?って話なんだが
日本は子持ち親に冷たいとか言い出すからな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:34:54.97 ID:N2ILA
>躾(しつけ)の全くできていない
こんなの入店拒否当たり前やん
なにを文句たれてんだ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:35:58.09 ID:1RJhy
>>2
こういう強い言い方をすると躾してるまともな親は寄り付かず
躾してないアホ親が躾してるしってくるんだよなぁ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:38:39.84 ID:N2ILA
これってさ
単純に泣いちゃう幼児を排除したいわけじゃなくて
走り回ったり物壊したりする怪物ガキお断りって言いたいだけなんじゃないのかな
>>3
それあるかもね
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:36:59.94 ID:0R0Gg
簡単な話だろ
「個室ある店を予約して行け」
これで終わり
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:41:40.77 ID:odYAZ
常識のある大人のみご利用いただけます
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:42:21.29 ID:WIS4w
躾しとらへんからガキがレストランとかで
奇声を発しながら走り回るんやろ
周りに迷惑かけるなら自宅で食事しろやボケ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:45:02.74 ID:hz3oX
すばらしい!!!!
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:46:09.25 ID:hz3oX
ガキが泣き叫ぶと敵兵にみつかって全滅する恐れがあるからな
これは当然のこと
美しい国日本が帰ってきたぞ!
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:48:13.08 ID:SuBuu
ガキは嫌い
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:49:10.05 ID:f62bl
その為のファミレスだと思うけどなあ。
まあ、金持ちが自分の子供を高級店連れて行きたい時は
迷惑がかからないよう個室のある店を選択するもんじゃないの?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:56:22.79 ID:PC73w
昔は子供に寛容だったとかよく言い訳するけど
昔はイタズラすると親父にぶん殴られたり母親がブチギレたり知らん大人に怒鳴られたりしたもんよ?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 10:58:23.62 ID:OrTK9
>騒々しい子どもの入店お断り
どんな問題が?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:03:24.97 ID:Ucble
>>16
子連れ家族が増えることで相乗効果なるからだと思う
あっちの親御さんが注意してないからうちも放ったらかしでいいやってなるんだよきっと
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:09:53.01 ID:OrTK9
>>18
問題になるのは
子供が騒いでいても放置する親のことだと思う
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:01:06.05 ID:Ucble
確かにうちの店も小さいお子様お連れの方はご遠慮くださいって書くようになったし予約の際もちゃんと聞く様にする様になったわ
まだ1家族ならいいけど子連れの家族が複数来ると幼児って途端に元気なって走り回ったり騒ぎ出すんだよなあ
最近じゃあ親御さんも注意する人少ないし
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:03:54.72 ID:EYLDL
バカが子供産んだらまたバカ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:06:00.35 ID:rAote
子供が嫌いでお断り なのではないのよ
騒ぐ子供を放置の親は お断りなのよ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:06:36.25 ID:f62bl
普段、子供可の店で周りに迷惑かけているんだから
子供不可の店の存在も認めてあげるべきだと思う
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:12:15.96 ID:cv1RB
子供がうるさいのは仕方無いとして、うるさいまま注意も対策もしてない親を見るとイラっとはする
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:15:32.80 ID:OrTK9
逆に大声を出して子供を叱る親を見ていてもつらい
虐待しているかと心配になる
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:25:05.60 ID:A3RSC
店側の自由だろ
子連れ様はわがままだな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:25:50.12 ID:ZDuEj
子供のときは皆泣き叫んでた~とかいうのは思い込みだよ
マジでちゃんと躾された子供は飲食店で暴れたりしないが
もちろんその子の知能指数にも関係してる気はする
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:30:51.16 ID:hz3oX
>>36
離乳食くらいで外食なんてそもそも昔はなかったよ
外食は週に一度の一家のごちそうであり、親父が唯一驕りとして威厳を発揮できる場だった
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:26:37.04 ID:PC73w
「子供のすることだから」を親が言い出したらこうなるよね
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:30:15.95 ID:EHSX1
自分に子供いること分かってんだから下調べしてから出掛けろよ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/10(水) 11:36:10.42 ID:aS7Ke
子供がグズるのは理解出来るよ
でも普通の親は子供をあやすんだよ泣き止ませようとするんだよ
そんな努力してる人には煩いなどっか行けなんて事は言わないよ
子供が泣いても放置してスマホ見てる様な親には厳しいけどな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ