ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:02:55.76 ID:gGNP3HJx0


 
 

引用元: せな「4年間育休取らせて貰った会社を退職します。良い会社だった。これで良かったと思う」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:04:40.04 ID:76z4NX4o0

よくねえよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:05:45.16 ID:o8mxAlUU0

申し訳なさ微塵もなくて草
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:08:17.92 ID:DUjoPVwt0

>>3
なにが申し訳ないんだ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:05:47.68 ID:RTMo7QBid

まぁ現場はこんなのが戻ってきても困るやろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:06:11.89 ID:6HcvqDlL0

これでも税金なんやろ
会社は負担してないからセーフ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:06:12.57 ID:YNFgAWQk0

使えるものを使っただけや
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:09:27.56 ID:Y3TzGMID0

公務員にはすげーのいるぞ
ワイの前の職場はガキ3人産んで8年育休とってた無能ババァいたわ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:10:26.37 ID:EfVuabKf0

>>9
社会としては3人産むやつは貴重だからなんともいえん面もあるが
体力ありすぎやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:11:14.36 ID:gGNP3HJx0

>>9
そういうのって誰か注意しないんかね
制度だし何も悪いことしてませんからでみんな流してるとか?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:15:15.54 ID:tXmgEkLN0

>>13
公務員やから欠員でても余裕で補充できるやろ
なんなら採用増やすのもできそうやし
民間ではそうはいかんな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:19:27.60 ID:EfVuabKf0

>>19
公務員はいちいち産休補充の非常勤を募集してそんでギリギリにしか来ないから引き継ぎ大変らしいで
流しの派遣みたいなやつ採用すりゃええのに
だから復帰したりまた消えたりよりはずっといないほうが現場的にはマシなんじゃないかと思う
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:25:51.94 ID:tXmgEkLN0

>>28
常勤を非常勤で補充…?それほんま公務員でできることなんか?
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:26:46.71 ID:WmzeXE5nH

>>44
公務員はそれやりまくりやで
教員だって非正規雇用に頼りまくりや
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:28:13.89 ID:tXmgEkLN0

>>47
それできるなら税金払ってる側としてはまったく文句ないわ
安月給で常勤の仕事やらされる非常勤の人はかわいそうやけど
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:29:16.38 ID:HAruCjkL0

>>53
今市役所とか半分非正規やで
 
 


169: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 20:24:38.82 ID:cB57UJwb0

>>53
そもそも公務員は安月給やからな
育休代行要員として雇っても実際はやらせられること少ないから残された正規がカバーしてるだけやで
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:09:37.97 ID:dcNILKgE0

まあ4年抜けてた人に戻って来られてもね
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:10:50.00 ID:e+hABAaz0

これ現場の人間は叩いてもいいけどネット民は称賛するべきやろ
ガキ生むやつはガキ産まないエリートの2億倍日本国に貢献してるぞ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:15:03.58 ID:e+hABAaz0

育休取ってる時点で日本に超絶貢献果たしてる超絶エリートなのは間違いない
現場の連中は仕事が大変とか叩いてもいいけど他の連中は絶賛するべき
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:15:08.06 ID:K/kKmlMY0

会社もだいたい予想できてたやろからセーフ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:15:30.33 ID:4qN2SXTod

こんな無能戻っていらんやろ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:17:41.00 ID:WU2E1Jg4d

今時手書きの退職届とかネタやん
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:18:17.51 ID:QlW9uffK0

こういう人間はいつか痛い目見るよ
巡り巡ってね
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:19:39.49 ID:MNmyIBw90

クズ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:20:09.65 ID:ADo2RRGA0

こいつは悪くない
世の中が悪いんや
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:20:25.04 ID:JLFBCBHoM

ワイの会社育休女性をつなぎとめるために手当が新設されたわ
いいのかこれ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:23:20.48 ID:EfVuabKf0

>>32
それほど今人手不足ではあるんちゃう
新規採用して有能がくる可能性が低いから時短でもなんでもある程度使えることがわかってるやつのほうがええねん
無能は無能なりのポジションにおいときゃええしな
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:20:51.14 ID:EfVuabKf0

実はいちばん得してるのこいつの旦那やろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:21:29.06 ID:ADo2RRGA0

4年育休なら3~4人は産んでるやろ
必要なことやで
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:21:57.92 ID:qQoQt5BG0

むしろ周りも今更戻ってこられてもと思ってるだろ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:23:02.99 ID:BetMulJSa

まあ4年もいないんじゃ戻って来られても役に立たないだろうしなあ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/13(土) 17:26:03.92 ID:JQgJL8p+0

4年も休んでたら本人も戻りづらいだろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年04月14日 21:18 ID:eOiRHCoN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

んんんん
難しいなあ
社会全体からしたら全然ありなんだが
難しいなあ


※ 2. 私は名無しさん  2024年04月14日 22:25 ID:HD5hNAht0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これから人口減少と産業人口が同時でくるから、働く気があるならどうとでもできるが出世出来るかと言われると、うーん。


※ 3. マサヲ  2024年04月14日 23:39 ID:OiwtXqOF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

それでいいと思うよ。
国の仕組みを最大限に使うべき。

それに戻ってもギャップあるし子育てで大した働きできないでしょ。
別の人が補充された方が同僚も働きやすい。


※ 4. 私は名無しさん  2024年04月15日 07:52 ID:h5xK5Yw30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これって実は子供に障害があってみたいな投稿見たけど、事実はどうだったんだろう


※ 5. 名無し  2024年04月15日 11:04 ID:GbLPXWzj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

4年も取らせるのは二度と会社に来るなって意味だぞ。


※ 6. あ  2024年04月15日 11:05 ID:GbLPXWzj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>4
ほとんどが嘘。でもたまに本当のときある。


※ 7. 名無し  2024年04月16日 12:54 ID:dxvsmekv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ子供産んでくれてるし
この人はこの後他で働くかもしれない。周りまわって俺たちのお客さんになるかもしれない人達を増やしてくれたんだ感謝しようぜ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事