ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:01:11.80 ID:EXeShwdo0

純正フィルム買って貼ったのに埃入りまくりだわ
ワイの4000円返して
 
 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714442471/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:01:22.86 ID:EXeShwdo0

どうして……
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:01:32.45 ID:6GucoDad0

フィルムなんて貼らなくてええやろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:01:52.87 ID:EXeShwdo0

>>3
ガチ??
フィルム無しユーザーそんなに多い?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:01:34.86 ID:EXeShwdo0

もうフィルム無しでもいいかなって思い始めてきた
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:01:58.35 ID:lMDcnVZ90

最近はガラスコーティングやろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:03:06.83 ID:EXeShwdo0

>>6
あれ細かい傷とかついても剥がせないから実質ノーフィルムとおなじやない?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:02:30.35 ID:ZsZs9xHq0

海外もフィルムはるの?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:05:20.30 ID:EXeShwdo0

>>8
貼るんや無い?
さすがに
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:02:43.21 ID:EXeShwdo0

メーカーも気合いいれて硬い画面に仕上げてくれとるし
それを信じてノーフィルムでもエエのかなって思ってるけど怖い
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:02:49.30 ID:xeDzwacy0

4000円草
ワイはノーガード派やけど、貼るとしても500円ぐらいのでええやろ🥴
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:04:39.57 ID:EXeShwdo0

>>10
純正のやつ買ったんや……
転売価格とかではなくマジで高い
今二枚目購入して到着待ち
https://i.imgur.com/sUHoU4J.jpeg
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:03:02.04 ID:Z2QniOehd

液体コーティングにしたら?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:03:09.33 ID:aSsEHxCz0

ワイも貼らないフィルム傷ついても貼り直さんやろ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:03:42.40 ID:BbEfHtPLM

企業努力凄くてワイは克服したわ
なおタブレットは無理だった模様
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:06:13.91 ID:EXeShwdo0

お風呂でパン1でやっても埃が入ってくるのなんなん?
事前に頭も体も洗って髪は半乾きにしてたのに
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/04/30(火) 11:04:26.19 ID:RO3GN7/10

ガラスフィルムって上手く貼れないからきらい
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年04月30日 13:08 ID:vH6EnOlU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

特亜産なんか買わんわ


※ 2. 私は名無しさん  2024年04月30日 13:33 ID:mKciESMF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ20万越えの高級機なら貼りたくなる気持ちもわかるな
おれは10万だからそのままでいいや


※ 3. 私は名無しさん  2024年04月30日 13:45 ID:3H7YcXRm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

風呂に入る
出る段になったら
スマホとフィルムを持ち込んで貼る
これでホコリが入り込むの相当軽減する


※ 4.    2024年04月30日 13:49 ID:scBZjPwC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アルコール消毒が液晶によくないみたいなのでアルコールティッシュで画面を拭きたい私はフィルムは必要


※ 5.  2024年04月30日 13:53 ID:jo6X49r00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

加湿器30分ほど回した部屋でやればいいのでは…?
スマホのスクリーンの前に部屋の掃除をしたほうがいいような


※ 6.    2024年04月30日 15:48 ID:WlJ6c4iC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今どきフィルム貼るとか田舎から都会に出てきたのかな


※ 7.    2024年04月30日 15:50 ID:WlJ6c4iC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スマホにフィルム貼るとか中国の山間民族だけかと思ってた


※ 8.  2024年04月30日 16:18 ID:pr9Qh9OL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
ワイもこれ
もっと言えば、防水スマホならそのまま水で埃洗い流してやると100%綺麗に貼れる


※ 9. 私は名無しさん  2024年04月30日 18:33 ID:.sGe.NNM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この時代に前張りしないと見れない代物なのか?
ん? 年がバレちゃった?


※ 10. 私は名無しさん  2024年05月02日 06:37 ID:l1tQvIPv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

韓国産なんか気持ち悪くて買えないわ
中国産を持つのに抵抗はないが


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事