ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:50:08.15 ID:/uqwrVt60

後輩「ですよね」

これ殴っても許されるよな?
 
 

引用元: 後輩「すいません、ここの入力ってAとBどっちでしたっけ」ワイ「Aやで」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:51:24.92 ID:jPuZ1XoY0

ですよね
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:53:40.76 ID:ZTcnEqKS0

そんなんでいちいちイライラしてたらキリ無いで
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:53:46.91 ID:odeMiFMS0

割とマジでなににキレてるのか分からん
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:54:31.73 ID:/uqwrVt60

>>4
「わかりました」「ありがとうございます」でええやん
なんで「僕もどちらかと言うとAってわかってましたよ」みたいな言い方やねん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:56:59.49 ID:odeMiFMS0

>>5
そういうことか
ですよね、の後にありがとうございます無いならキレてええわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:57:11.99 ID:ZTcnEqKS0

>>5
このシチュやと「そんなこと分かってましたよ」って意味じゃなくてAだと思ってるけど念の為確認して「(やっぱりそう)ですよね」ってニュアンスやろ
なんJやりすぎて何にでもマウントとか煽られてる思考に陥ってるやん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:03:06.17 ID:/uqwrVt60

>>7
それなら「Aでよかったんでしたっけ?」でええやろ
この聞き方にしてもわからないから聞いてるわけで、それ教えてもらって「ですよね(わかってました)」はないわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:07:30.41 ID:ZTcnEqKS0

>>14
だからその「わかってました」ってニュアンスを勝手に含ませて解釈してるイッチがヤバいんやって
イッチが普段からその後輩に舐められてるならそうかもしれんけどその思考はちょっと糖質入ってるレベルやで
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:10:26.65 ID:/uqwrVt60

>>15
いやおかしいやろ
歩いてて道聞かれて「ここまっすぐ行って左に曲がって…」って説明して返ってきた返事が
「ですよね」だったらお前殴りたくならん?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:14:15.47 ID:ZTcnEqKS0

>>17
いやその例えはおかしい
道聞かれるのは聞いた方がルートに確証が無いんじゃなくて完全に分かってない時でしかないからや
確証が無いなりにも情報があるならならまずは行ってみてそこで迷って初めて尋ねるのが普通や
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:16:03.66 ID:/uqwrVt60

>>21
なんやこのアスペ
キャッチボールしようと野球のボール投げたのにラケットで打ち返すなや
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:19:51.96 ID:ZTcnEqKS0

>>22
その例えも意味分からんわ
しょうがないから話戻すけど「ですよね」と言った意味に「分かってますよ」なんてマイナスなニュアンスを勝手に取るのがおかしいって言ってるんや
百歩譲って単に「ですよね」っていう言葉自体に腹が立つなら分かるけどイッチはその言葉の裏には「そんなこと分かってましたよ」っていう意味を勝手に付け加えてイライラしてんのはヤバいやろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:58:38.91 ID:LlwWHFJ30

お前が試されとんねん
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 12:59:35.72 ID:LF4+PpPgd

後輩「知ってましたwパイセンを試したんスよw」
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:00:13.20 ID:P0i1QLWm0

後輩(イッチパイセンうざいから試したろw)
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:02:15.27 ID:pDBD+uq/0

後輩「(アホ先輩に当たり前の質問してみた、と)」
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:07:38.23 ID:k1yk/lcj0

でも殴ってないんでしょ?
イッチ度胸ないし
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:10:49.38 ID:xNiYmEH10

わざわざ指摘するほどじゃないけどイラっとする言葉選びする奴いるよな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:12:43.91 ID:a5eZH5u60

>>15
客観的に見て君の方が糖質入っているんとちゃう?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:16:36.80 ID:ZTcnEqKS0

>>19
後輩が「ですよね」と言った真意が「分かってましたよ」って確信があるのはなんでなんや?君は客観視できるんやろ?
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:19:50.29 ID:/uqwrVt60

>>23
真意とか関係なく相手がそう感じてる時点でダメやろ
ツンデレメスガキが好きな相手に愛を込めて「ざぁーこざぁーこ」言っても相手が傷付いたらそれは悪口なんやで
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:21:20.41 ID:ZTcnEqKS0

>>24
イッチってガチで例え話下手なんやね
例えるのやめた方がええで
「ざぁーこざぁーこ」なんて直接的な罵倒でしかないやん全然話が違う
というかイッチにした安価じゃないけどもしかしてサブ回線でワイにレスしたん?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:26:40.11 ID:Md8hyQiAp

>>27
じゃあ自分の上司にわからないこと聞いた時に自分は「そうだと思ってました」とか言うんか?言わんやろ
それが答えや
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:28:27.90 ID:ZTcnEqKS0

>>31
そら言わんやろ
言わんのやから「そんなこと分かってました」なんてニュアンスは含まれてないってことやん
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:28:41.20 ID:IFK/r7Gc0

>>24
院政で暗躍するイメージだから上皇はやめろって平成末期の記事思い出した
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:13:11.80 ID:3SWpFXncr

仕事で「そうですね」と言うなと上司に言われたことはある
後輩にもしっかり教えたほうが良い
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:27:23.15 ID:IFK/r7Gc0

>>20
そうですね
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:20:45.66 ID:A9HqwZmS0

あぁ~そうですよね!不安だったんですぐらいのニュアンスやろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:21:27.12 ID:k1yk/lcj0

めんどくせぇ殴ればええやん
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:21:42.66 ID:FRzzFXhY0

後輩の理解度がより把握出来てええやん
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:25:58.76 ID:a00gy60S0

イッチを試しただけやで
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:30:49.10 ID:qveIEee0d

ワイ「Bやで」

後輩「ありがとうございます!」

ワイ「(ほんまは知らんけど)」
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:38:23.95 ID:IIEMCuvM0

あ、そうでした
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/03/13(水) 13:47:09.19 ID:RVukgnWo0

どしたん?って聞くわ
不安とかいつも間違えるとかなら説明する
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2024年05月02日 22:43 ID:s1PHIEop0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

わざと違う方言っても同じ様な返答が帰ってきたら、責め立てればええやろ。


※ 2. 私は名無しさん  2024年05月03日 13:32 ID:TCpSEv.J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

単純に質問に返答してくれた相手に対する返事が「ですよね」はおかしいだけ。①分かりました、②さらなる質問、の2択しかない。その次に感謝の言葉が来て、さらにその次に返事に対する感想になる。「ですよね」は感想。或いは相手に評価と捉えられてもおかしくない。先輩に質問して、その返答を評価したのだと捉えられれば、こいつ何様?と思われて当然だ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事