ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:25:05.511 ID:xCyy3BCj00505
これに坊さんに払う代金数十万かかるらしい
引用元: ・【悲報】葬儀屋の見積もりヤバすぎwwwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:25:54.320 ID:fw2/2ceO00505
たけえええええ🎍!!!
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:25:59.366 ID:mNX1X+zQ00505
会員になってれば半額以下だったのに
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:26:06.640 ID:nyq5j/Go00505
200万はグレードのせいだハゲ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:27:33.542 ID:xCyy3BCj00505
>>4
35万のグレードでこれ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:26:29.817 ID:AN4cTXA900505
ダブルピース16000円か
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:27:08.103 ID:AOwVeVAY00505
内容見りゃこんなもんだろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:27:34.117 ID:2SZmNs5L00505
こういうのってここぞとばかりに値段高くしてるよな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:27:57.595 ID:Z0jujOaDd0505
エアプすぎる
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:28:24.062 ID:R8PoQUYr00505
結婚式と葬式はホント糞
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:29:02.002 ID:vIV/cE4w00505
葬儀屋って絶対地獄に堕ちるよな
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 17:02:22.672 ID:BlF34MpR00505
>>15
それなw
人の死で儲けようとしてるやつが天国に行けるわけがないw
平社員もおなじねw
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:29:44.923 ID:7/uW9+iO00505
バカみたい 火葬だけなら数万だろ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:30:21.940 ID:5ayS5Gcm00505
内訳を教えろってクレーム多いんだろうな
ヤケクソに細かく記載してあって面白い
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:30:22.576 ID:XBowv7Z200505
葬儀だけの場合でも130万くらいか……
いや選ぶところで変わるだろうが100万はいるんだな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:30:43.866 ID:uHQYeGvE00505
文句多いけど親が死んでわちゃわちゃしてるときにテンプレ教えてもらえて助かった
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:31:14.399 ID:psbnQXPF00505
死体デコるだけで200万とかアホくさ
何の意味もないのに
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:31:19.595 ID:AN4cTXA900505
音響演出13万だけすげえ高く感じる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:31:25.564 ID:mapjofTw00505
まぁぶっちゃけ香典で半額かそれ以上にはなる
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:32:04.758 ID:Z0jujOaDd0505
高いと思うんなら葬式するなよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:32:31.241 ID:WEgRNHcp00505
20年前の見積書って感じ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:32:52.827 ID:Yzgo+hVLd0505
こんなするのかよ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:32:56.192 ID:SxATKbfc00505
これ金額は割とどうでもいいんだが
親戚に貧乏性1人でもいると騒ぎ始めるのが困るので
会話とかから推察したり、可能なら生き様観察して高速道路や指定席一切使わないタイプいるなら金勘定に介入させないのが吉
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:33:15.650 ID:aarzYAqi00505
香典貰うと面倒くさいぞ
辞退オススメ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:33:28.326 ID:PaDTatrG00505
引き取ったらそのまま燃やして通夜も葬式もしないで灰はその辺に捨てよう
そうすれば親戚と縁切れる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:34:26.201 ID:Yzgo+hVLd0505
家族葬が1番
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:35:14.966 ID:4X8xELqmd0505
俺が死んだときに葬式するなとか指定できる?
こんな金をかけて欲しくない
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:36:39.470 ID:glMfZfp300505
>>34
安心しろ
おまえに金かけるほどおまえの親は馬鹿じゃない
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:38:59.358 ID:SxATKbfc00505
>>34
家族親族のメンツの話になるんで法的に有効な遺言がない限り
大抵しっかりやられると思う
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:35:19.800 ID:XBowv7Z200505
海にばら撒いてくれと遺言があっても法律違反なんだろうなあ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:37:15.351 ID:jhuqW1Bj00505
>>35
直葬なら10万とかでいいらしいぞ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/05(日) 15:37:23.636 ID:XSlhN3mq00505
家族葬したけど30万くらいだった
盛大にやる理由もないし残った人達の負担にならない程度に収めたほうが良いよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ