引用元: ・日本「円安!給料安い!終わってる!」アメリカ「…」
共倒れやん
>>2
まあ実際はそういうことやね
やたら海外持ち上げる人いるけど少なくともアメリカはこの状況
賃金のほうが上昇率大きいやん
>>9
サムネしか見てなさそう
>>12
サムネしか見てなかったすまんな
しかもアメリカは仕事探すの大変らしいな
>>16
それは嘘
知れば知るほどどこの国ももう終わりだよこの国ってなってるけど
もしかして人類ってアホなのか?
>>19
何を今更
>>19
資本主義などのそもそものシステム自体に限界が来てるのかもしれない
>>19
何を終わりとするかによってまた変わってくるような
荒れ具合のことなのか将来性のことなのか
>>19
マジレスすると
比較的余裕はある
米国「住宅ローン8%です」
>>23
フリーローン並みで草
多分アメリカは少しくらい日本の借金嫌いを見習ってもええと思う
>>34
そもそも返す気ない借り方してる人が増えてるってなんかで聞いたな
>>40
年利40%だかなんかで借りて返せなくなったら破産や
向こうも質草の家が手に入るのわかっとるからそれ込みで貸し付けとる
アメリカが日本よりやべーのは、リーマンショックとサブプライムショックがあってなお懲りずに不動産投資続けて不動産の値段伸ばし続けとることや
日本人ではなく外国人により支配、運営され、日本人より外国人の方が優先されるという風になったら、もはやそれは日本とは言えない、つまり終わったとも言える。
>>35
なぜ唐突に日本は終わっているということを確認した?
>>37
終わったと言える状況はどんなだろう?みたいなレスが上にあった
アメリカ中流家庭「家賃はらえねぇからキャンピングカー生活してたら虐待判定されて子供を施設にとられた…」
中国とかアメリカとか日本が依存してる国の方が終わってる!
って罵倒するのってやばくない!?
>>53
「方が」じゃなくて「方も」だよ
>>55
そう
どちらかと言えばそう言いたい
>>53
中国やアメリカの経済の破滅を喜ぶのはおかしいよね
自分に跳ね返ってくるのに
これだけ物が溢れかえって
これだけ発展してなぜこんな事になるんや
マジでバカだろ人類
>>57
そもそもこの発展が奇跡的やろ
日本とアメリカ足して割れ
なんで中国やアメリカの文句言うと日本の方が~とか言い出すんだろうな
ある側面では終わってるのは事実やろ
まあ終わった終わった言ってる内はまだ余裕あるかもしれんな
本当に終わってたらネットできんし騒ぐ前に何もできん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2024年05月19日 23:27 ID:Pof0YvQh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本終わった連呼してるのはお隣の反日民族だからな
嬉々として日本叩きしてるだろ
※ 2.
私は名無しさん
2024年05月20日 00:10 ID:mSLcHTi00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
直接生産性のない、基本他人のものを売り買いしてるだけの不動産にそこまでの価値がつく理由が分からんのよね
誰か教えてくれん?
※ 3.
私は名無しさん
2024年05月20日 00:17 ID:mydhlvuy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
不動産を転売するマージンと競争という心理による価格上昇
手数料ビジネス
※ 4.
私は名無しさん
2024年05月20日 01:37 ID:WuA.ko.i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イチロー選手が日本時代の稼ぎを数年で使い果たしたって言ってた理由が判った!だからイチロー選手はメジャーで活躍するしか生き残る方法無かったんだね……
※ 5.
名無し
2024年05月20日 05:47 ID:DQyPzp1O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
グローバル経済という自ら打ち建てた理想により他国に生産を任せることで安く手に入るが生産性がなくなり資本主義という儲けの呪縛により濡れ手に粟な株式と不動産にしか価値を見出せなくなった
こんな感じじゃないかな?
※ 6.
私は名無しさん
2024年05月20日 11:15 ID:1pY9MoRK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Google社員すら逃げ出す家賃恐ろしい
コメント投稿