ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:39:12.67 ID:KIz4aBsX0



https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.productionarea/

マクドナルド
アップルパイとオレオだけ
 
 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716597552/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:39:31.64 ID:KIz4aBsX0



https://di7x3yh836phz.cloudfront.net/images/notice/17002b0a-96ed-457c-a22c-f15b10fb4c30.pdf

バーガーキング
プラントベースパティとアップルパイだけ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:39:47.30 ID:KIz4aBsX0






モスバーガー
モスチキン、オニオンフライ、テリヤキチキンバーガー、モスライスバーガー海鮮かきあげなど
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:39:59.92 ID:KIz4aBsX0


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:40:37.82 ID:4lLUhyO3M

>>4
ケンタッキーすげええええええ
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 10:35:36.65 ID:fCt86sW90

>>4
やっぱすげ~
株買っとこ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:40:19.03 ID:tTe/2+YXM

モスバーガー、マジかよ
全部日本産かと思ってた
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:41:41.21 ID:zctSuPjnM

モスバーガーさぁ...
全部日本産にしてくれよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:42:02.65 ID:5urM7ADmM

マクドナルドって意外と国産の食材使ってるんやな
卵も野菜も国産だったとは
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:42:24.99 ID:kgvgBNCNM

今日ケンタッキーにするわ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:42:31.93 ID:cdfLOLTLM

生きづらそう
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:42:47.00 ID:zctSuPjnM

ケンタッキーは信頼できる
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:44:21.97 ID:DTlkow2q0

アメリカ企業のほうが中国産を使ってないんやな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:45:09.17 ID:PAx1Vw6E0

>>17
アメリカの食の安全性はガチだからな
添加部にも気を使っている
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:52:57.11 ID:xOy/xi3w0

>>17
欧米は厳しいよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:44:25.12 ID:PAx1Vw6E0

まじかよ
ジャンクフードはもうケンタ以外食えねえわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:45:43.73 ID:e7Pcr4Sh0

今日マックにしようかな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:46:08.07 ID:Gbs7nfKx0

日本企業が一番中国産を使ってるんやな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:46:10.33 ID:xxqYqb5T0

モスが気になる
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:50:53.28 ID:mE/zlve6d

ケンタッキーはタイ産かなんか使ってたよな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:54:56.40 ID:m95QIvikd

チキンはタイ産が多いんだな
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 09:57:37.23 ID:HCXi5BHn0

モスバーガーって高いのに中国産多いのかよ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 10:04:02.60 ID:IrxJOpyK0

食中毒事件起こして店舗閉鎖かましたのってこの中だとモスだけか?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 10:06:33.86 ID:E/2mkEYV0

中国産ってそんなあかんのか
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 10:08:22.39 ID:xiBM1gP30

>>41
正直、外食で中国産を避けるのは難しい
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/05/25(土) 10:10:44.55 ID:PAx1Vw6E0

モスあかんな
パティも25年前と比べて味落ち過ぎだし
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年05月27日 11:17 ID:ceCaJdJC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

エルダー帝国ガガーン少将、だってぇ顔面に鼻が無いんですよねぇぇ!


※ 2. 私は名無しさん  2024年05月27日 14:07 ID:AP6iTexd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

吉野家の玉ねぎも中国産(HP参照)


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事