広告ブロックツールの影響によりクリエイター奨励プログラムの奨励金が適切に分配されないことで、ニコニコ上で活動するクリエイターへ還元できていない状態にもつながっています。
クリエイターの活動支援・二次創作文化の推進とサービスの継続的な運営・開発のため、何卒ご理解ご協力いただけますと幸いです。
現在、広告ブロックツールへの対策も検討を進めています。
一方で、広告ブロックツールを使用する理由として、広告の内容が不快である・不適切な広告が表示されるなどのお声があることも承知しております。
ニコニコとしてもこれを重く受け止めており、問題のある広告が確認された際は即時停止するなど、適切な広告が配信されるよう取り組んでまいります。
今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/220522.html
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716819120/
あ、うん
得体の知れない動画に広告出すやつなんか碌でもない商売してるカスやろ
ビジネスモデルがゴミ
>>3
あれめっちゃいい機能だと思うんだけど
あれで出会えた隠れた名作も多いし
いきなり動画広告だけでいいと思う
プレ垢やめようかな
ニコニコで活動するクリエイターって言っても
精々ゲーム実況とかMADとかそういうのやろ?
大丈夫、きちんと広告聞いてる
いやで~すw
言うほど支援できてるか?
オワコンやん
クリエイターの活動支援(某投稿者との癒着)
人生RTA走者といや
wawawaさんリスペクトでかなり気合入ってる人出てきてたな?
正直今のニコニコ何が残ってるんや
好きな惣菜発表ドラゴンがブームになったくらいでこのブーム除けば他知らんぞ
>>24
淫夢
>>27
まだ生き延びてるんか…
全盛期の頃と比べたらだいぶ過疎っちゃったしなぁ…
>>38
去年か一昨日かBB先輩シリーズ投稿数歴代3位か4位ぐらいやったぞ
しぶとすぎる
>>42
なんでこんな生きてるんや…
ぶっちゃけ今のニコニコってボイロと淫夢とアニメしか盛り上がってないだろ
有力な実況者全員つべ言ったぞ
youtubeもやってるし今更やな
ニコニ広告でおにべろすが出てきた時のワイ「?」
ニコニ広告で土方の拳が出てきた時のワイ「?」
そもそも普段からニコニコ観ていない
ニコニコってなんで動画の速度操作できるアドオンが無効化されるの?
無効化されるサイトニコニコだけだよ
>>50
プレミアム会員の権利なんだ!
そこは譲れないんだ!
今でもニコニコ見てる奴って惰性で見てるだけやろ
最近野獣先輩や拓也さんに親友のような愛着を覚えてきた
まじでありがとう お前らを見ると笑顔になる(被写体当人の人権侵害をしながら)
最近はニコニコ技術部の動画しか見てないな…
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2024年05月28日 11:35 ID:nU2txo4p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アドブロは外さへんよ。還元出来ない、じゃなくて別の手段で還元しなよ。アホみたいなイベントやる前にやることあるやりなよ
※ 2.
私は名無しさん
2024年05月28日 11:56 ID:TxO5WF.V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
動画を見る際に流れた広告の収益を動画作成者に還元するんだろ?
何で別から持ってきた金で還元しろって話になるんだよ
※ 3.
名無し
2024年05月28日 12:14 ID:GTXmAEKl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
広告に閉口していたから導入してみるか。
あんな低俗な物でクリエイターとか笑わせんなや
※ 4.
2024年05月28日 12:24 ID:nU2txo4p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
だからそんなもんはユーザーとしちゃ知ったことじゃないと言うてんの。アドブロック対策するなりツベみたいに追い出しするなりインフラ整備したらいい。
ユーザーに要求するな、還元出来ないならやらなきゃいい(クリエイターが離れるかもやが)、還元しなきゃと思うならクソイベントやっとらんとインフラに金使えって話。
※ 5.
私は名無しさん
2024年05月28日 13:08 ID:SFuRV3j70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外す外さないは自己責任で勝手したらええけど、
企業としては、そりゃそう言うだろ
それに、いちいちつっかかるアホは何なんだろう
youtubeだって広告やってるし、アドブロ検出とかして視聴できん様にとかしてんのに、そっちは何も言わんと、ニコニコだけいつまでも粘着されて可哀想
※ 6.
2024年05月28日 13:19 ID:jcDeHNib0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別に広告は反対しないけどさ、見てる動画よりも「長い」広告はいただけないねぇ。2~3分の動画に15分の広告はやりすぎだろ。この事象が解決されない限りアドブロックもやむ無し、となるわな。
※ 7.
2024年05月28日 13:35 ID:HaX2ngpR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうモラルに訴えかける声明ってどれくらい効果あんのかね?
漫画村を読むのと同じで、合法で無料で快適に楽しめるとか言うメリットしかない行為を辞める訳がないとおもうんだが
※ 8.
私は名無しさん
2024年05月28日 18:00 ID:7NKB7bf20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニコ動の広告は開始時だけだしまだマシなほうだけど、他サイトの広告が酷すぎて広告ブロックツールは外せないし、ニコ動見る時だけ設定外すとか特別広告を見たいわけでもないし手間かかるからやる気はない。
普通の感覚だとそうなるんじゃね?
※ 9.
私は名無しさん
2024年05月29日 04:30 ID:ek793qxD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それってあなたの問題ですよね?
コメント投稿