ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:53:10 ID:Vqlz

どうしてこうなったのか
https://x.com/sumomodane/status/1799991642436645156
 
 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718607190/


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:54:03 ID:Itit

軟弱すぎる
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:54:40 ID:derb

まぁ実際包み隠さず言ったら完全にワイに優しくてウザくない上にめっちゃ使えるやつが至高の存在やろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:55:10 ID:KCqS

個性を尊重したら統制取れなくなりそうやから荒れそう
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:55:19 ID:AWTz

今までができてなかっただけやろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:55:35 ID:XbCw

誠実なひとがいいよ?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:56:24 ID:QiHp

そもそも職場におけるIT化やOA化やデジタル化が正しく進んだら、その組織内の中間管理職は不要になるんですよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:57:02 ID:pHUj

結局吉良吉影に落ち着くよね
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:58:16 ID:AWTz

厳しく言わんでもやるし
納得できないことは厳しく言われてもやらんし
厳しくする意味が分からん
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 15:58:45 ID:vi9O

厳しく指導してくるのが理想の上司だった時代があるんか
上司の思う理想ならともかく部下の立場から見たらそら甘い方がよくね
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:01:28 ID:4yBZ

そのうちうさぎみたいにストレスで死にそう
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:03:52 ID:KVT8

>>12
雑魚は社会に出る前に間引かれてるやん
よくJKとかの飛び降りとかニュースになるし
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:01:36 ID:0vE5

ある程度は厳しくないと組織は活が入らん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:03:00 ID:RQmX

そもそもZ世代が理想の部下じゃないもんなあ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:03:15 ID:KVT8

リーダーシップが無い上司ってそれ何や
何の為におるんや
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:03:35 ID:WERW

ワイ35なんやけど
めっちゃくちゃZの思考に共感するわ
せやから職場でも使えん奴認定されとる
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:04:27 ID:Uz1U

親が怒らないで褒めて育ててるから仕方ないよな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:04:32 ID:KCqS

ハチワレが上司やったら毎日喜んで会社行く
え!?その仕事できないの?一緒にやろ!
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:04:54 ID:WERW

従来とは異なる価値軸とか言うけどそんな事ないです
これまでも同じ様な考えの奴はおったけど使えん奴認定されて無視されてきただけや
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:06:40 ID:5Xlh

熱意が無くなった令和時代に国の立て直しなど不可能だなと悟った
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:06:51 ID:vi9O

Zじゃないけど理想を聞かれたら同じように答えるわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:07:41 ID:dlOS

というかもうサラリーマンとか会社という概念がもう限界に近いやろ
労働なんて全部AIで自動化して人間は遊んでればいい
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:08:51 ID:q0mz

強く言う←これがもう時代に合わない
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:09:47 ID:WERW

上司が情熱を持って仕事してたら面倒やろ
この上司やる気ないな、こうはならんどこうと思われるくらいが部下はのびのび働けるで
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:10:08 ID:dlOS

上司をAIにした方がパフォーマンス上がりそう
人間よりAIの方が的確な指示してくれるし
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:20:34 ID:TS8W

ワイの上司放任過ぎてワイがお客さんにあの人の下で平気なの?って訊かれるレベルやから
多少のリーダーシップは欲しい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:24:49 ID:8LXV

ただ期待してくれたり優しいだけじゃなくて締めるときは締めるのは必要やな
つまり新庄
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:27:03 ID:TS8W

>>34
新庄は飲み会で一発芸強要して来そう
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:32:46 ID:fevB

パワハラはあかんにしても上司はおかんやないんやで
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:33:29 ID:IumK

理想の上司は仕事できる人、理想の部下は仕事できる奴
最悪の上司は仕事できない人、最悪の部下は仕事できない奴
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:35:47 ID:BysT

強豪でもないそのへんの中学高校の部活でも
キャプテンがリーダーシップで引っ張らなアカンとか状況とかあるはずなんやが
そういうの経験してないんか
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 16:49:38 ID:N29s

Z世代が選ぶ理想の上司ランキング

 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 17:37:38 ID:oPJN

>>44
設楽とか絶対ヤバい
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 17:39:08 ID:rivE

>>44
大谷で草
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 22:45:13 ID:uLld

>>47
大谷とか絶対本当の意味で怖い上司よな
向上心ややるべきことをやらないやつ、やろうとしないやつに笑顔でめっちゃ冷たく切り捨てそう
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 22:43:21 ID:uLld

言っちゃ悪いが大人と子供よね

まぁ新卒や若い子にはそれでええと思う
というかその余裕は必要
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 24/06/17(月) 22:44:19 ID:QdMN

厳しくしないと回らない社会がおかしいんやで
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2024年06月18日 11:20 ID:YdfFdCeA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

エルダー帝国ガガーン少将、「ハンペン・ボーズの峰」よろしくな!


※ 2. 私は名無しさん  2024年06月18日 11:39 ID:5TIgbi.n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

向上心なき者を大谷がどう扱うかは前例があるだろ
アンソニー・レンドーンをどう扱っていたかを見返すといい


※ 3. 私は名無し  2024年06月18日 11:47 ID:A7xagv.80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上司と職場上の先輩を混同してるようにも見える


※ 4.    2024年06月18日 11:51 ID:JvFa.y8e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

てか、今のおっさんも若い時に思ってたことと大して変わらんやろ


※ 5. 私は名無しさん  2024年06月18日 11:55 ID:MUNFBFGi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だいたいZ世代が 一カ所で定年を迎える65歳まで
働けるような職場なんて 少ないと思いますね・・・

30代過ぎたら 会社も必要な人材と 消えて貰って
も良い人材と 不要な人材とがハッキリしてくる。


※ 6.     2024年06月18日 12:24 ID:XtVlpYPg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ブライト艦長


※ 7.    2024年06月18日 13:20 ID:RZiWjT.x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これにタラタラ文句言うような無能老害のジジイ共が多いから今の日本になったんだよ


※ 8. 私は名無しさん  2024年06月18日 23:19 ID:.1a.95fN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>理想の上司
ムロツヨシや、密入国の犯罪者の厚化粧したゴキブりみたいな顔のアンミカという在日朝鮮人が入っているのがアホかと

こんなものをつくった明治安田生命保険の在日朝鮮人をクビにしろよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事