ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:25:22.52 ID:Y0/M6FaG0

なんで?
 
 

引用元: Excelでセルの結合する奴は無能


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:26:52.69 ID:QCK0cBhH0

方眼紙にするやつの方が無能やろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 20:00:07.22 ID:aYDsnI+P0

>>3
方眼紙は入力フォームがあってそれを印刷用に変換する用ならむしろ有能な場合もあるんや
そういう使い方してるやつおらんけどな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:28:35.66 ID:MH5HGZAz0

何かの書類の様式ならまだ許せるけど、一覧作ってきました言うて結合しまくるアホを殴りたい
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 20:29:04.34 ID:8e4ky0xX0

>>4
これだな
結合絶対NGアホは仕事したことないと思うわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:30:11.42 ID:OOCCIIqv0

セル結合使うタイミングが逆にわからん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:30:45.55 ID:EKr4R9Ip0

なぜ人はやってしまうのか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:30:50.64 ID:F8GDZV0Yr

いや見やすくするためならええやん
別にデータベース作ってるんちゃうんやから
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:31:46.97 ID:PU8toe11d

セル結合にうんぬん言うやつって働いたことないって自白してるようなもん気づかないのかね?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:33:07.81 ID:2J+WSb1l0

「選択範囲で中央」を覚えればセル結合の必要性がグンと減るやろ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:45:29.70 ID:F8GDZV0Yr

>>9
めんどくせーよそれ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:33:17.31 ID:Y0/M6FaG0

うちの会社みんな結合しまくりやし特に不便感じたことないけどなんでダメなん?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:37:16.13 ID:XA8MVJsp0

>>10
エクセルさん「結合してるのコピペできません😡😡😡」
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:34:22.92 ID:wjX6zdAk0

数式を使うかどうかやね
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:39:08.50 ID:dN1LIaJM0

セル「さあ わたしと合体しよう」
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:40:01.46 ID:QCK0cBhH0

>>13
吸収の間違いやろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:41:39.78 ID:PLGIiRDr0

エクセル方眼紙は一度空白セルにコピペしてから移すんや
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:44:03.54 ID:2QwdwDdC0

エクセル上で見ると入ってるけど印刷すると見切れますw
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:46:13.14 ID:nkzio2tE0

前いた会社はExcelをWordみたいに使われてたわ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:47:42.87 ID:gpCfcG4O0

>>19
わおの会社ほぼワード使わへんわ
大体エクセルのみ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:50:34.37 ID:nkzio2tE0

>>21
ワイんとこも申請書とか諸々の書類がExcelやったわ
上に上長の職印押す欄があるようなヤツ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:46:57.90 ID:mJI25UzS0

方眼紙にして結合祭りにするのは定石やろ😡
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:48:27.68 ID:GRRBBv/A0

縦線と横線のある書類作りたいだけならいくらでも結合したらええやん
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:49:48.41 ID:Y0/M6FaG0

みんな言ってることバラバラやしこれからも気にせずバンバン結合してくで
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:51:07.11 ID:gpCfcG4O0

>>24
見出しのみにして欲しいわ
来年更新するときにコピペにひっかるんやぞ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:56:11.43 ID:Y0/M6FaG0

>>27
コピペにひっかかるとは?
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 20:05:27.63 ID:gpCfcG4O0

>>32
コピペは、コピーした範囲とセルの結合状況が異なる先にペーストしようとするとエラーが出るんやで
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 20:07:59.52 ID:NuysseJo0

>>40
なるほど
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:50:48.36 ID:cSoG81ClH

たまに結合見ただけで発狂してるメガネおるよな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:51:26.29 ID:R9/+ZJUI0

別にどうとでもなる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:51:51.85 ID:W6m4kyIQ0

職場のエクセルが結合しまくった入力様式に入力すると一覧に飛ぶ形式になってたけど普通逆では?って思ったな
おかげで一覧の集計のシートが複雑怪奇な数式になってた

今の係長が若い頃に作った様式やから直せてないけど直してえ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 19:54:17.76 ID:icUJQsKY0

どうしてもセル結合しないとどうしようもない時あるよね
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/06/21(金) 20:05:06.88 ID:XiZLmSS80

集計とかに使わないんなら方眼紙だろうが結合だろうが自由にやってくれ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2024年06月22日 21:45 ID:o25Z9i6Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

関数とかVBAとかRPAで操作するときにめんどくさいから使わないでほしい


※ 2. 私は名無しさん  2024年06月22日 23:20 ID:7uI9pG6L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

会議の途中に情報を整理するするための簡単な表作る時は使う


※ 3.    2024年06月23日 01:35 ID:GVngZ9zB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

WORDが使いにくすぎるせい
そのうちGoogleに淘汰されそう


※ 4. 結合絶対許さないマン  2024年06月24日 23:09 ID:SIiaC0VH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ベテラン事務員は無駄な結合とかやらない。後任者はもとより自分の首を絞めるから


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事