ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:11:28.705 ID:/Yg9VWCq0
買い時なんかとっくの昔に過ぎ去ってるわ
今は売り時
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:12:23.347 ID:CKoCOPno0
あと4年は上がる
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:12:24.422 ID:tNpZxZBM0
NISAで売るのか
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:14:19.366 ID:/Yg9VWCq0
>>4
NISA口座はショートできないからどうしてもNISA口座を使いたいんならNISA口座でロングして同じ額だけ通常の口座でショートすべきだな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:12:42.861 ID:21YU2zPf0
買ったら気絶しろって言われたからそうしてる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:13:18.304 ID:JvVszcqf0
具体的に銘柄を指して言うなら理解するが、株全般に対してそう言ってるなら無能すぎるだろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:16:09.476 ID:/Yg9VWCq0
>>6
株式市場全体があまりにも実態と乖離しすぎて国債より利回りが悪いクレイジーな状態になってるから確実にどこかで調整されるよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:31:34.906 ID:+QWwQsXc0
>>10
素人に読み切るのは無理だから黙って積み立てろ
右往左往しても時間と金抜かれるだけだぞ
別にリーマンショックぶち当たっても積立ててたら問題ないからな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:34:49.982 ID:/Yg9VWCq0
>>14
積立なんかボラティリティに一番弱いんだから最悪の戦略
昔から多くの人が挑戦してきてことごとく失敗してきてる
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:40:16.620 ID:+QWwQsXc0
>>16
そんなことはない
リーマンショックのてっぺんから始めて下降トレンドで積立て続けてても数十年単位なら余裕でプラスになってる
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:41:35.351 ID:/Yg9VWCq0
>>18
リーマンショックにぶち当たったら経済止まるんだから会社の売上が立たなくなる
会社の売上が立たないからといって従業員に給料払わなくていいわけじゃないから当然自分は給料取れない
どころか場合によっては持ち出しになる
給料取れないから積立は続けられないし持ち出しになったら逆に今まで積み立ててきたものを取り崩す必要が出てくる
積み立て続ければ勝てるは事実でも積み立て続けられない
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:48:01.483 ID:+QWwQsXc0
>>19
十年単位で積立投資継続できない生活苦になるレベル想定してるのか?
日本がリーマンショックの煽り受けたときに本当にそのレベルで極端に給与下がってたか?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:51:37.379 ID:/Yg9VWCq0
>>23
日本の経営層はちゃんとヘッジして安全な投資をしてるから諸外国と比べて給料の下落も小さかったし失業率もさほど上がらなかった
それはコロナのときも同様
ひたすらロングで積み立てみたいなリスクの取り方してたらすぐに破綻する
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:54:08.629 ID:+QWwQsXc0
>>25
一般層に失業や給与低下の波が大してなかったなら積立継続充分できるよな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:15:16.230 ID:jhQgStNs0
株は上がったら買って下がったら売るんだぞ
逆張りと停滞を避けるのが基本
もうちょい流れ続きそうなのに何故いま売るんだよ?下がりはじめてからでいいじゃん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:18:49.923 ID:EfdGDe/20
調整なってからで良くない?
最高値チャレンジでもしてるの?落ちる初撃くらい受け止めろよ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:21:32.773 ID:/Yg9VWCq0
俺は去年まで資産の12割超が株式だったけど今年に入って8割まで減らした
今後は段階的に5割まで減らす予定
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:29:27.313 ID:/Yg9VWCq0
そもそも個別株のロングに対するヘッジで指数はショートで良い
指数ロングはあんま意味ない
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:31:44.890 ID:VbnrX7e/0
億トレ?
資産ミジンコでこの投資をほんとにやってたら下手くそ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:37:31.527 ID:3rabLO6E0
NISAは投信にしてるわ
特定も投信・ETF中心だけどこっちは分配金あるやつと優待株のみだ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:42:19.763 ID:PVoAv8K50
米国株に頭打ち感ある現状、日本株に資金流入が期待出来る
そもそも積みニーなら複利で増やそうが基本の考えだから仕込み時としては全然遅くない
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:42:22.627 ID:/Yg9VWCq0
読めないからヘッジするんであって読めないからひたすら積み立てるってのは無茶苦茶
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:45:11.667 ID:/Yg9VWCq0
どんなに大不況が来ても固定収入が常に入り続けるという仮定を置いて積立をしたときの算盤はじくことにはなんの意味もない
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:52:48.514 ID:+QWwQsXc0
余裕資金一切出ない勢いで積み立ててて、ちょっとトラブルあったら生活破綻するような資産状態を想定してるでしょ
何歳で年収いくらくらいを想定してるんだ
そこは多少給与下がっても継続できる程度の積立額にしておけよ
限界狙うからおかしな話になる
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:59:34.172 ID:/Yg9VWCq0
>>26
売上5億円で従業員50人に年収400万円で計2億円の給料払ってる中小企業を経営してるとしていきなり売上が消えたら普通に厳しいわ
売上5億円規模の中小企業で2億円の現金を蓄えておくのは現実的じゃない
不景気が来るっていうのはそういうこと
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:03:33.793 ID:+QWwQsXc0
>>31
なんで中小の経営者でいきなり想定してるんだよ
一般的なNISA投資やってる勤め人が想定ケースじゃないのかよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:11:15.806 ID:/Yg9VWCq0
>>33
ESBIの順番が基本中の基本だから自営業やビジネスオーナーを経ずに従業員からいきなり投資家に回るってのは邪道
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:25:00.169 ID:+QWwQsXc0
>>34
全部滅茶苦茶なんだが
ESBIでいう投資家はリーマンが余裕資金で資産運用するみたいなスケールの話じゃない
NISAは一般人ももっとちゃんと資産運用やれって制度
レスするごとに酷くなってるぞ
何も知らないままググって適当に返してるだろ
ITバブルとリーマンショックの板挟みにあってもコストドル法なら問題なく利益出てたって論をまず知らなかったんだろ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:29:44.445 ID:/Yg9VWCq0
>>36
なんでNISAでサラリーマンが直接投資するような環境整えてるのかちゃんと分かってるのか
かなり歪な経済構造の中で飛び道具として生まれたのがNISAがある
本来は推奨されるようなことじゃない
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:37:25.372 ID:+QWwQsXc0
>>37
もう軌道修正無理だから
お前の妄言に付き合いたくないから結論全部書け
全部否定しといてやるから
その問いかけも真っ当な有識者から出ないのよ
政策の意図なんていくらでも解釈の幅があるからね
この場で大事なのはお前がどう解釈してそれをどう展開するかだが、お前の話はまともに聞くに堪えんくらい酷い
一言で終わらせろ
お前は細かい破綻だと思ってるかもしれんが、中学生の妄想レベルだからね
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:39:55.550 ID:/Yg9VWCq0
>>38
前提知識があまりにも不足してるからまずNISA制度の成立経緯から学んだ方が良い
サラリーマンがリスク資産に対して直接投資をするなんて文化はそれまで無かった
NISA制度によって(半ば無理矢理)始まったものである
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 03:16:02.107 ID:34gb81V80
>>39
お前の負け
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:02:12.316 ID:xrGum1aH0
積立なら早いことに越したことはないだろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:12:38.252 ID:qFl11Z530
脳死で10年20年やるものだろ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:41:21.550 ID:/Yg9VWCq0
バブル崩壊やリーマンショックの間も積み立ててれば増えてるって言うのは机上の空論もいいとこでそんなサラリーマンは1%もいない
そもそもサラリーマンが株式を積み立てるなんて習慣はバブル崩壊の前には無かったから
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:45:41.212 ID:+QWwQsXc0
>>40
中身のない話を引っ張るな
日本がNISA以前からなんで個人の資産運用を推奨してたかわかってる?
なんでアメリカでは個人の投資が当たり前なのかわかってる?
わかってるなら何で分かった上で今の無意味な話を続けてるんだ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:47:55.646 ID:/Yg9VWCq0
>>43
日本は個人の資産運用を推奨してきてないからまず前提から違う
明治以降、日本政府は一貫して貯金、預金を推奨してきた
戦後もそうだし平成に入ってもそうだった
個人の資産運用に舵を切ったのはかなり最近の話
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 03:04:36.106 ID:+QWwQsXc0
>>44
そのずっと前から確定拠出年金があるが
そもそもその話は個人が余裕資金でドルコスト法で長期積立運用すれば日本円で持つより遥かに安定することと何ら対立しないが
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 02:44:14.259 ID:/Yg9VWCq0
間接金融で回ってた市場で直接投資を続けてたら儲かってましたってのは2つの並行世界をまぜこぜにしてるSFみたいな話
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2024/07/06(土) 01:56:30.664 ID:GJx4gvYC0
インデックス積み立てることすら出来ないなら投資なんてやめとけ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ